みんなのシネマレビュー
池田屋DIYさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 366
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

341.  キャスパー 大の大人の鑑賞に堪える映画じゃない。じゃあ子供向け映画って言えるかっていうと、最近の子供って目が高いからなぁ・・・。 3点(2003-10-18 15:27:20)

342.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 心が病んでいるときに観た映画。一週間は立ち直れなかった。3点(2003-09-29 20:53:27)

343.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 エディ・マーフィは苦手だなぁ。3点(2003-08-11 14:40:08)

344.  いまを生きる ロビン・ウィリアムス好きなのに理解できなかった。3点(2003-07-19 15:34:32)

345.  ミート・ザ・ペアレンツ 犬が遺骨に小便をひっかけるシーンは笑えた。下品なジョークが多い。3点(2003-04-04 15:03:50)

346.  ジュマンジ ロビン・ウィリアムスが主演だから、っていう理由で見てみましたが・・・あまり面白くなかったです。でもあのフセイン大統領似の警官はなんとなく好きだった。3点(2003-02-22 11:08:47)

347.  スチームボーイ STEAM BOY 細部までよく描き込んであるな~・・・そんだけ。「AKIRA」読んだときもそんな感想しかなかった気がするな。大友克洋は肌に合わないのかもしれない。[DVD(吹替)] 2点(2005-11-09 12:49:25)(笑:1票)

348.  地獄甲子園 本当はこういう映画に8点とかつけたいんだけど・・・そんなに無邪気じゃない。主演の坂口拓は見所あると思われる。けどもしも大物に成長しても「昔こんなものに・・・ウフフ♪」とか言われて叩かれたりするんだろうなぁ・・・。漫☆画太郎ファンやB級映画ファンなど大勢の人の心に傷跡を残した作品。2点(2004-12-24 17:15:02)(良:1票)

349.  プレデター2 《ネタバレ》 ハクいスケって何だ?2点(2004-11-26 22:54:14)

350.  キラーコンドーム いやあ・・・映画観るのって体力がいる。2点(2004-10-03 18:51:01)(良:1票)

351.  案山子男(OV) 「こんな映画観る人間がいるなんて製作当初は夢にも思わなんだゴルァ」って声が聞こえてくる映・・・フォローしきれない。2点(2004-09-26 16:34:41)(笑:2票)

352.  ダンジョン&ドラゴン 登場人物の精神年齢が小学生なので大人の鑑賞には堪えない。大体しょっぱなから話の流れがおかしい。「くっそ~貴族の奴ら、川を燃やしやがって、苦労すんのはいっつも俺ら庶民だ!」「じゃあ(?)盗みでも働く?」「いいね」・・・???それに訳の分からん杖ひとつで万事OKな国政っていうのもなんか許せん。2点(2004-05-22 11:07:28)

353.  新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇 スパロボじゃお世話になってます。2点(2004-02-11 15:49:49)

354.  2001年宇宙の旅 「しおから」をうまそうに食う親父を見る心境だった。「まあ、好きな人はたまらなく好きなんだろうね。」 俺はパス。2点(2004-02-03 21:57:55)(笑:1票) (良:1票)

355.  シベリア超特急 すごさは伝わった。痛いほど。2点(2004-01-30 23:06:35)(笑:3票)

356.  平成狸合戦ぽんぽこ 二回見て、二回とも鑑賞後に心地よい伸びが出来た作品。一回目「あぁーよく寝た!」、二回目「あぁー、やっと終わった!」2点(2003-12-11 19:58:21)

357.  バッドボーイズ(1995) 映画の出来も超バッド。2点(2003-11-24 00:11:57)

358.  ピンポン おもしろくなかった。漫画を映画にするのはやめた方がいいと思う。2点(2003-09-27 15:52:22)

359.  ベルリン・天使の詩 中学の頃、塾の先生がすごく絶賛してた映画。「ドイツの映画でなぁ、主人公が天使って設定で(略)相手の子が「出会いは必然よ」って言うんだよ・・・。」とすっごいいきいきした表情で語ってて、すっごい期待して観た映画。でも心に響かず。目黒先生、僕は元気です。(その先生の話によると、ドイツで子供がバスに駆け込み乗車した時に「羽をはさまなかったかい?」と運転手が聞いたんだとか。ドイツでは子供は天使という思想が浸透してるからだそうで・・・。ドイツっていいな。)2点(2003-09-23 08:25:16)

360.  学校の怪談2 昔の岸田今日子はすごいきれいだったのに・・・。「ブス」・・・。2点(2003-08-31 14:11:37)

030.82%
130.82%
2143.83%
3226.01%
4174.64%
57019.13%
65414.75%
76818.58%
85314.48%
9277.38%
10359.56%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS