みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

341.  アダムス・ファミリー(1991) また登場して来て!NEWオデッセイのCMに!!あんときゃホンダさんナイスじゃん!って思ったよ! 5点(2003-12-24 12:46:26)《改行有》

342.  ゴースト/ニューヨークの幻 なぜだか私の記憶では、亡くなった彼はモートン・ハルケットって事に置き換えられているのです。なぜなのでしょう。似てたかな?全然違ってましたかな?(モートン・ハルケットって、→a~haのヴォーカリストです) 5点(2003-12-23 23:54:14)《改行有》

343.  バットマン・フォーエヴァー 対リドル。そしてキャットウーマンっと・・。ちょっとリドルがこざかし過ぎました。やっぱりジョーカーの一作目には叶いませんでした。 5点(2003-12-23 23:46:21)《改行有》

344.  ディープ・ブルー(1999) いいんじゃないですかぁ?某シャーク・アタックのバカヤローが気分的にマイナス100点だったので、こちらは安心して見ていられましたです。。皆さんはできるだけシャーク・アタックは見ないでね。5点(2003-12-23 16:40:51)

345.  永遠に美しく・・・ あの当時にしてはビックリ映画でしたよね。お中に大きな穴が開いてしまってたのが印象的でした。5点(2003-12-23 11:14:40)

346.  シングルス(1992) もっとさ、なんちゅぅか、シリアスなシングルズ物を期待してたので、少しがっかりだったです。5点(2003-12-23 11:10:44)

347.  オープン・ユア・アイズ この映画、見てる途中で借りて来て「当たりだったのか?」「ハズレだったのか?」って答えがどっちなのかわからずに自分で困ってしまいました。そんな映画です。何気なく借りて、何気なく見てしまったから良かったのだと思います。でも、だからと言って後のバニラ・スカイまでは見たいとは思いません。。5点(2003-12-22 18:23:22)

348.  リング2 最後の作り損ないの貞子のアップには落胆せざるおえませんでしたよね。ほんま。。あれでは笑われても仕方がありませんでした。リング2は私の心の中では無かったという事にしておきます。2はこの世に存在しなかったという事にしておいてもらいたいっていうのが私の希望です。。5点(2003-12-22 17:22:54)

349.  タスマニア物語 《ネタバレ》 急に下ネタぶっこんできやがった。(ボート漕ぎのシーンで唐突に) あれ、親子で見てた場合、きっと今何が起きたのって子供に説明求められて、きっと面倒くさい事になるのだろうなと予測。[CS・衛星(邦画)] 3点(2022-04-10 19:13:14)《改行有》

350.  美しき諍い女 《ネタバレ》 そりゃ、こんだけ長く裸体を垂れ流しされてますと確実に飽きも来ますって。 しかも色気を感じさせてくれる映像の質じゃないですし。 エマニュエル・ベアールが女優として終わった瞬間のように感じ 悲しくなってきました。 こんなものを4時間も我慢してる見終えるくらいなら 天使とデートをあと2回か3回見直していたほうが幸せ感じれたんじゃないかと思えるんです。思えるというか確実にそうなんですよね。だからもう二度と見ること無いですよね この作品 さようなら。 ただ、もちろん(頑張ってた→)エマニュエル・ベアール(←たぶん)が悪い訳ではないですし、 ただ悲しいかな エマニュエルの裸体にちっとも興奮すること無かった4時間なんですが、終盤、トイレの窓ガラスを越えて四つん這いで入ってきた少女の胸元スカスカで それでいて無防備で ふいにカメラの前で胸チラで まだ発育していない(←たぶん)(←というか見えてたので言える まだつぼみ)そのお胸が見えた僅か1秒のほうが全体的な4時間よりも確実に興奮してしまっていたんですよね。そんな僅か1秒の破壊力。 それに比べてこの4時間って一体ナンだったんだ?って思いが残ってしまえるんですよね。残念。[CS・衛星(字幕)] 3点(2019-01-02 14:00:14)(良:1票) 《改行有》

351.  サバービア サバービアと聞けばペット・ショップ・ボーイズのサバービア。 そんな親近感から鑑賞、ただし、本作、ペット・ショップ・ボーイズとはなんら全く一切関係ナイです 当たり前ですが。  そんな本作、コンビニ駐車場に集まり長時間に渡りたむろする若き男女数名、その退屈な若者たちの無駄な時間の費やし方にかなり退屈、青春群像劇としてはかなり弱い。 だいたいそもそも もそもそ この子ら成人なのか未成年なのか分からなかったけど、ついでに学生なのか社会人なのかも分からなかったけど、 学生であるならば、もっと勉学やクラブ活動のほうに対して精を注げばいい  社会人であるならもっと仕事に労を費やせ、愚痴ばかりを垂れて過ごすな 野心を抱くのも大事かとは思うが少なくとも劇中出て来た彼らに同情及び共感出来る部分は一切無かった。正直、ひじょ~~に つまらない サバービアな世界であった。日本での配給及び公開が無かったことにすごく納得だ。[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-05-07 19:05:33)《改行有》

352.  シティーハンター(1993) 《ネタバレ》 始まって5分内でこれはアカンやんって気付かされること間違いないけど、ただ馬鹿にするだけというわけにはいかない ブリース・リーの映写体に絡むジャッキーには少なからず興奮できたし、女装ジャッキーの姿も悪くなかった そこにチャレンジしたジャッキーの姿勢は評価するべし悪くはない。 シティーハンターではなくてジャキーチェンターとして見るべし、それなら意外に悪くはない。[DVD(吹替)] 3点(2015-03-28 23:16:30)《改行有》

353.  マーズ・アタック! 《ネタバレ》 はい、ティム・バートンが決めつけた火星人像ですね。でもこれでいいのか ホントだったら地球人よりかよっぽどシュッとしたイケメンなのかもしれないのに 決め付けとは恐ろしいもの。スティーブン・スピルバーグ君といい、ティム・バートン君といい どうして地球外生物の存在を醜く描きたがるかな まあ、スピルバーグ君と違って異星人に服を着さしてあげてる時点でティム君のほうが少しは優しさ見えてくるけど しかし、火星人だからってあんなキチガイみたいな顔させとっては こりゃ問題ありでしょ イケンでしょ。[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-01-07 20:53:18)

354.  ゴジラVSスペースゴジラ 《ネタバレ》 でっかく M。 ひどいヘルメットだ マクドナルドのヘルメット。 とか、実はいろいろ書いてたんだけだも もうヤメタ。 とにかく何から何までいろいろと酷すぎて哀しくなってきた。 でもヤメない 言いたいことは最後までキチッと言わせてもらう。 スペースゴジラがまずダメだ。なんだあれはグレムリンに出てくる悪いほうのギズモだぎゃ。 そしてモゲラという信じられないダサいネーミング。地下に潜って初めて君の原型がモグラだったんだって気づいたよ(でもそれだったらメカモグラでいいんじゃないか なんでモゲラっていちいちダサくした?) でもそれにそもそも そこには勝手に潜っちゃイケンて地下鉄走ってんだから。福岡バカにすんなよ バカたれが。 しまいにゃ、ふざけんなよ 単なる一匹狼かと思っていた柄本明が突然パイロット。 その柄本から突然操縦席を奪いとった若手男子のいちいちカッコつけたファイヤッて発射音。嫌いですよアレ いちいち鼻につく。 とかまあ。  ああ~ いろいろあったな~ 哀しくなってくる事ばっかだったかな~  ただし、ゴジラの顔、今回のゴジラの顔は嫌いじゃない 鬼の形相、かなり凄く怖い顔していた。実は顔だけ見たならグッドゴジラじゃないかなっとか思ってます。[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-12-13 15:15:36)《改行有》

355.  ゴジラVSキングギドラ 《ネタバレ》 なんだ ギドラさんって福岡いらっしゃてたんだ  今まで全然知らなかったよ どうも来福ご苦労さん。 それでありがとう ごちゃごちゃ壊して行ってくれてさ 嬉しかったよ ありがとさん。 でもさ、高層ビルが少なくって物足りなかったんじゃないスか でもね、ごめんよ 福岡は市内に空港が有る為 実は泣く泣く高層物が建てれないんだよー そんな事情なんだよ いいかい わかってくれたかーい?[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-11-27 21:28:16)(笑:2票) 《改行有》

356.  男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花<特別篇> 《ネタバレ》 自分としては、第48作:紅の花で寅さんシリーズ心地よく幕を閉じていたので別に観なくてもいいやって思っていた作品。でも、観れる機会があったのでついでに見てみたという程度の作品。そして予測通りに蛇足な作品。従ってこれは評価出来ない。だから以下は雑記で誤魔化す。結局篇。 ●結局、向かいのお江戸屋さんて何を売ってる店なのか分からないまま終了してしまった。うむ残念。店先にとんがりコーンが並んでいるのを見掛けたことがあったが つまりナンダ? 結局何屋さんだったんだ? うむ残念。 ●結局、早く嫁さん見つけやとか誰からも心配されることさえなく、もちろん紹介など一度もされることなかった源ちゃんに憐れさ一杯。うむ残念。 ●結局、美保純(明美)が戻ってくることはなかった。うむ残念。その後、どこでどう暮らしてるのやら 近況伝えてほしかったとか思ってしまった。マンネリ化してきた中期時代を支えてきた面白くも大切な人物だったのに。うむ残念。 ●結局、満男はどう育ったんだ? 少年時代の満男はジャイアンツ帽をはじめ、ヤクルト帽やら時に大洋帽など被ってた。 で、結局どこのファンに落ち着いたのか分からぬまま終えてしまった。うむ残念。まさか名古屋にお住まいの泉に感化されてドラゴンズファンになどなってはおるまいなあ。うむ心配。 ●で、結局、備後屋って 何屋だった? あのひと一体何屋です?  以上、まだまだ追加するかも。雑記は続く。[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-10-11 21:56:23)(笑:1票) 《改行有》

357.  男はつらいよ 寅次郎の縁談 《ネタバレ》 【すごく後味悪し、琴島篇。】  なに、これ ひどくないですか 満男の島の去り方最低 あんまりだ。 出会いが大事なら去り方のほうがもっと大事だと思える自分からしたら これは我慢ならん あんまりだ。 島で世話になった人を馬鹿にしてんじゃないのか 亜矢ちゃんを馬鹿にしてんのか 伯父も伯父だが 彼はいつも通りの事であろうし別に驚きはないですが、満男のほうの島の去り方があまりに突然で自分勝手で醜くって腹が立つ。 もしも自分が島側の人間だったとしてあれをやられたとなるとどう思おうか?  亜矢ちゃんは今後トラウマとなって新しい恋が出来ないかもしれない 彼女は自分が置いて行かれた理由をよく分からないまま鬱になってしまうかもしれない。 仕事を辞めてしまうかもしれない 島を恨んでしまうかもしれない。 寝泊まりさせてもらっていたお家の方に対しても同じく失礼極まりないんじゃないだろうか 見ててとても後味悪しだ あんまりだ。 ついでに言わせてもらうならば、 もっともっとたくさん出てくる今回の大減点。 寅に女房の事を聞かれて『新しいのと取っ替えた』とか女房を物扱い的な発言してしまったポンシュウには大減点。 店内で煙草ふかしてた三平ちゃんの予想外の姿に大減点。 自動車の発進が優先で歩行者を邪険にしていた道路交通法が分かっていない源ちゃんに大減点。 身内同然のタコ社長に一言一言つっかかり気味でなにかと口厳しかったおばちゃんに幻滅大減点。 病人とはいえどこが病人なのか分からないほどピンピンしていた松坂慶子さんの姿に大減点。 そして、またも使った 徳永英明使用に大減点。 (出来れば、彼の曲は満男&泉の青春シリーズ限定ソングとしといてほしかった ) とにかくいろんな減点がいっぱいだった。大袈裟に言うなら、もう二度と観たくないです。残念ながら、今作、記憶から抹消いたしく思います。[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-09-14 23:05:01)《改行有》

358.  ヒーローインタビュー 《ネタバレ》 スカポンタン映画であること間違いない。 フジの匂いがハンパない。 江口洋介の髪形ひどい あれはナイ。 鈴木保奈美の高慢ちきキャラがブイブイ炸裂。 総じて、スカポンタン以上のアンポンタン映画であったこと間違いない。 ただし、私は野球ファン、貴重な野球映画であることに敬意を表して5点です。でも3点。[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-07-14 20:35:23)《改行有》

359.  コップランド 《ネタバレ》 今となっては彼の主演作品が30越えてしまったので、こういった感じのキング・オブ・地味なモノが前後の出演作品とメリハリつける為に一つくらいあってもいいんじゃないかと思えます。ただしこれ、リアルタイムで劇場観賞に当たった人の心中察したならば、お気の毒サマでしたって言葉の一つもかけてあげたくなる迷作ですね。正直なところ、面白さが一つも感じられませんでした。残念ながらスタローン援護は今回ナシです。  そのくせ地味な展開なわりにゴチャゴチャしすぎてるんです それでいて人の名前と顔がなかなか一致しないんです ジョーイって誰やねん フィックスって誰やねん ちょっと不親切ですよ 結局誰が誰やら理解出来ないままそのまま終わってしまったジ・エンドだ。[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-03-07 22:06:17)《改行有》

360.  ノイズ(1999) 《ネタバレ》 原題:The Astronaut's Wife ですか、だとすると、つまり、宇宙飛行士の妻だから、言い換えるならば、小学校教師の夫となるわけで、だからなにって話になるけど、男女平等、真ん中とってノイズに賛成。ノイズというサスペンチックな良い響き。でも宇宙飛行士の妻のままでも良かったんじゃないかな 小学校教師の夫だとしたならイヤだけど。 しかし、エイリアン、仕込んでから十月十日、じっくり待つ作戦。 かなりのん気なエイリアン。かなり気長なエイリアン。 繁殖目的なら、もっとせっせと女口説いてあちこち種を撒いてくればよいものを  腰があまり丈夫じゃないのか エイリアン。[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-11-17 22:45:41)(笑:3票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS