みんなのシネマレビュー
ラグさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 433
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

スポンサーリンク
341.  武士道シックスティーン 《ネタバレ》 原作既読。まず全体の内容が薄い。原作では双方からの心理描写による展開で構成していたのに対し、映画は全くの別物語。何よりも原作のテンポの良さと、読み終わった後の爽快感が無いです。原作はおもしろかったし、演者も悪くなかったのに、映画の構成にちょっとがっかり。[DVD(邦画)] 2点(2011-06-19 18:01:32)

342.  孤高のメス 主人公に強烈なカリスマを感じさせず、ただただ命を救っていく。映画自体も過剰な演出や派手な音楽があるわけで無く、淡々とと綴られている。「孤高」という表現は人をよせつけない感じだけど、命に一途な主人公の「孤高」は、それを受け止める周囲の人たちも手伝って美しい言葉だ。[DVD(邦画)] 8点(2011-05-28 00:09:08)

343.  ブラック・スワン 映像や音楽は良い。最後の舞台ですべてを表現していくのも迫力があった。でも内容は、ちょっと自分の中で消化不良です。どこまでが現実やら妄想やらっていうのもあるけど、すべては完璧を求めていたからなの?サスペンスというよりはホラー。[映画館(字幕)] 5点(2011-05-23 01:31:48)

344.  96時間 とても痛快で、おっちゃん無敵すぎ。展開が分かっていても、娘を思う気持ちに熱くなった。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-05-21 23:08:22)

345.  レ・ミゼラブル(1998) とても壮大で重厚な物語。人の心は変えられる。人の心は変われる。物語も映像も音楽も美しい。そして、後で印象に残るシーンが多い。何よりもジェフリーラッシュ。存在感ありすぎ。[DVD(字幕)] 8点(2011-05-14 17:40:32)

346.  ハート・ロッカー 《ネタバレ》 全編に渡って緊迫感とリアリティがあった。最初はちょっと狂ってる感じがした主人公がそうではないんだよと感じさせる人物描写の過程は良かった。ラストの映像とテロップで言いたいことは良くわかる。こういう題材は、一方からだけだとご都合主義的なものを感じさせるが、映画としてはよくできてます。[DVD(字幕)] 9点(2011-05-04 00:44:52)

347.  告白(2010) 《ネタバレ》 おもしろかった。原作の空気を大事にしていたと思う。違いはあまり書かれなかった森口先生の内面の描写があり、声や表情から感じられたこと。松たか子、いいです。[DVD(邦画)] 8点(2011-04-29 18:01:32)

348.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 同窓会にすらなってなかった。何かもったいないことしたなぁ。[DVD(邦画)] 3点(2011-02-28 22:21:27)

349.  沈まぬ太陽 《ネタバレ》 原作未読。中盤あたりの上層部の思惑や政治家の駆け引きは、端折った感じがしてならなかった。しかし、内容は共感できた。どんな状況でも負けなかった主人公とそれを支える家族。最後に飛行機事故の遺族に、私の今まで受けた苦しみはあなたには到底及ばないと言い切る。俺もあんなふうに生きたいね。[地上波(邦画)] 7点(2011-02-28 22:14:34)

350.  シティ・オブ・ゴッド 《ネタバレ》 銃も薬も小さい子供でさえ手にいれることができ、殺人も日常的なんだよというのを淡々と描いた作品。リトル・ダイスはよく知らないけど、ちょっとしたやんちゃ坊主みたいに描いてる(特に子供のころ)のが衝撃的。[DVD(字幕)] 7点(2010-12-19 23:02:44)

351.  ツォツィ 《ネタバレ》 同情できないけど、生きていくためにどうしようもない。そんな切ない映画。[DVD(字幕)] 4点(2010-11-23 18:47:44)

352.  十三人の刺客(2010) 《ネタバレ》 序盤から稲垣吾郎の残虐さや映像が強烈。ストーリーに意外性や新しさはないけど、討ちがいのある悪役なので最後までテンションが落ちなかった。合戦も迫力十分でお腹いっぱい。オリジナルは未見ですが、三池監督の良さは出てると思う。やはり邦画のエンターテイメントは時代劇だなぁ。[映画館(邦画)] 8点(2010-11-03 21:08:04)

353.  第9地区 《ネタバレ》 社会派SFって感じなのかな?あまり観ないジャンルだったが、最後までグイグイ惹きこまれた。最初は気持ち悪かったエイリアンに、終盤は感情移入出来た。細かい設定は知らないが、謎が適度でおもしろい。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2010-10-03 21:57:16)

354.  パブリック・エネミーズ 《ネタバレ》 序盤はただジョニー・デップの為の映画かと思いきや、なかなか良かった。銃撃戦は迫力十分。実際の人物は知らないが、史実を大事にしつつ、娯楽性のあるものになっていると感じた。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-29 19:57:04)

355.  ゼロの焦点(2009) 《ネタバレ》 後半の畳み掛けるような展開は見ごたえ十分。なので前半のテンポの無さと、伏線が不十分なのが残念。真実が判明するまでの過程がよくわからない。中谷美紀が迫力あったのと、中島みゆきの主題歌は良し。[DVD(邦画)] 6点(2010-07-24 23:25:06)

356.  ディア・ドクター 《ネタバレ》 評判通りだったけど、少し消化不良な感じ。母と娘のやり取りがすばらしい。井川遥も良かった。[DVD(邦画)] 6点(2010-07-13 23:19:26)

357.  母なる証明 《ネタバレ》 期待しすぎてしまったか?暗い感じがとてもいいのだが、何となくオチが想像できて見事にそうなってしまった。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-11 20:25:46)

358.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 冒頭のおばあさんとの出会いから現在までの見せ方がとても良かった。前半が引き込まれただけに後半がもう少し。[ブルーレイ(吹替)] 5点(2010-05-10 22:30:23)

359.  カイジ 人生逆転ゲーム 《ネタバレ》 原作既読。藤原竜也のカイジも有りだと思った。ただジャンケンのゲームなんかはもっと熱いし、原作読んでなければ伝わらないところも多いんじゃないかと思う。[DVD(邦画)] 6点(2010-05-05 14:49:50)

360.  3時10分、決断のとき 久しぶりの西部劇。最後までどう転ぶかわからず楽しめた。チャーリーが強烈。[DVD(字幕)] 8点(2010-05-02 21:59:12)

010.23%
110.23%
281.85%
3214.85%
44510.39%
58519.63%
610223.56%
78519.63%
86114.09%
9173.93%
1071.62%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS