みんなのシネマレビュー
eurekaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 558
性別 男性
自己紹介 馬鹿の一つ覚えのように「映像ガー」「音楽ガー」「テンポガー」と言っております。お許しください!
目指すはレビュー数1000
社会人になってなかなかレビューを書けなかったのですが、また書いていきたいと思います。この数年間も変わらず映画が大好きだったので。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

スポンサーリンク
341.  ロミオ&ジュリエット 現代を舞台にした意味あるの?[地上波(字幕)] 4点(2008-08-03 23:56:59)

342.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル ワニのシーンで死ぬほど笑った。[地上波(邦画)] 6点(2008-08-03 23:53:22)

343.  キャッツ&ドッグス この映画のDVD、昔から1500円シリーズのところによく置いてありますよね。[ビデオ(吹替)] 4点(2008-08-03 23:51:25)

344.  ロボコップ3 シリーズ中唯一これだけ浮いてないですか。面白くないし。[地上波(吹替)] 3点(2008-08-03 23:41:05)

345.  ロボコップ2 《ネタバレ》 15年以上前に木曜洋画劇場で1と2の二週連続放送で初めて観たときは2の方が面白く感じたけど、今改めて観直すと無駄にグロシーンが多く、中身もスカスカな感じ。最後の戦いも盛り上がりに欠ける。こんなに中途半端な出来だったっけ…。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-03 23:36:24)

346.  ロボコップ(1987) これは子供に人気は出ないでしょう。[地上波(吹替)] 7点(2008-08-03 23:32:06)

347.  アイス・エイジ 最近量産されつづけているお涙頂戴なCGアニメ。[DVD(吹替)] 5点(2008-07-21 01:22:42)

348.  ローラーボール(2001) ははははは!しょぼいスポーツ![地上波(吹替)] 2点(2008-07-21 01:19:52)

349.  ガタカ 全体的にストーリーが暗い。暗いのだけれど、とても引き込まれる。そして深い。 遺伝子によって差別化される社会という世界観が、現代日本の学歴社会や格差社会と似ているような気がして恐ろしかった。 [地上波(吹替)] 8点(2008-07-21 01:02:31)《改行有》

350.  Mr.ビーン カンヌで大迷惑?! 前作はゲラゲラ笑って感動すらしたのに、本作は笑えもしないし感動もしなかった。 終わり方なんか目も当てられない。[映画館(字幕)] 3点(2008-06-24 19:31:25)《改行有》

351.  リトル・ミス・サンシャイン なんか地味ーな映画。 ここでの評価が高かったから期待しすぎた・・・[DVD(字幕)] 5点(2008-06-24 19:20:34)《改行有》

352.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 オーマイガ、オーマイガ、ジーザス!! この映画はまるで悪夢のようだった。やつがヘリを襲ったときはおしっこちびりそうになった。 あの怪物は何者?あの怪物はどうなった?登場人物たちは無事なのか? これらが結局劇中で語られることはないが、おかげでどのモンスターパニック映画よりもリアルに感じることができた。 しかしやはり消化不良ぎみ。続編はあるのかな? それにしてもやつらのビデオカメラはバケモノか・・?頑丈すぎ&高画質すぎ&バッテリーもち良すぎでしょう。どこのメーカーのなんだろう。欲しい。[映画館(字幕)] 7点(2008-05-05 16:50:59)《改行有》

353.  パリ、テキサス 《ネタバレ》 ストーリーの展開はとてもゆっくりしているけど、映像の美しさがそれをカバーし、退屈にさせませんでした。 僕はあまり映画やドラマなどで泣かないのですが、マジックミラー越しに語りかけるシーンで泣いてしまいました。 [DVD(字幕)] 9点(2008-05-04 00:03:27)《改行有》

354.  カンフーハッスル ストーリーが適当すぎるけど、馬鹿なことをするのにここまでやるチャウ・シンチーが大好きです。[地上波(吹替)] 7点(2008-04-27 21:11:14)

355.  親指さがし 結局ホラーなのかサイコサスペンスなのか、どっちにしても中途半端すぎ。 ラストあたりはまんまシャイニングだったし、全体的に盛り上がりに欠ける。[DVD(邦画)] 2点(2008-04-25 19:39:38)《改行有》

356.  逃亡者(1993) 引き込まれました。とにかく、逃げる。[地上波(吹替)] 7点(2008-03-29 15:16:13)

357.  メン・イン・ブラック2 ウィル・スミスがベテランになっていて笑った。 このシリーズは悪くない。[ビデオ(吹替)] 7点(2008-03-29 15:12:51)《改行有》

358.  メン・イン・ブラック どこかレトロな雰囲気がするところがあるのが良い。 あのちっちゃい銃があんな威力だとは。[ビデオ(吹替)] 7点(2008-03-29 15:10:56)《改行有》

359.  アダムス・ファミリー2 前作よりも面白かった。無難な出来だと思う。[地上波(吹替)] 6点(2008-03-29 15:08:42)

360.  アダムス・ファミリー(1991) あまり笑えなかった。暗い雰囲気だったからかな。[地上波(吹替)] 5点(2008-03-29 15:06:53)

000.00%
150.90%
2132.33%
3366.45%
4508.96%
57112.72%
67613.62%
710318.46%
810719.18%
98715.59%
10101.79%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS