みんなのシネマレビュー
白い男さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

341.  グラン・トリノ この作品を最後に俳優引退するらしいイーストウッド。今まで数多くの良作を手がけてきた事は承知の上ですが、これは一番と言える素晴らしい出来だと思います。高齢にて辞めるのは仕方のないことかもしれませんがいい役者で惜しい限りです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-05-16 22:19:05)

342.  天使にラブ・ソングを・・・ 殺人を目撃したばかりに、尼さんたちとギャング連中との全く無縁のハズの関係のドタバタ劇ですが、教育映画にしてもいいほど観ている者の気持ちまで天使のような心晴れやかになるのはゴールドパーグを始め出演者それぞれの明るい演技が優れているせいでしょう。刑事さんをやったビル・ナン「心の旅」の介護士役共々いい味出してました。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-05-12 22:54:33)《改行有》

343.  アンタッチャブル スカッと爽快に晴々とした気分にさせてくれるいい映画でした。豪華な役者ぞろいの中でもアカデミー助演男優賞獲っただけあってのショーン・コネリーが良かった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-05-10 23:06:51)

344.  イエスマン "YES"は人生のパスワード なんでもイエスなんて、実際にやったらトンデモナイことになってとしまいますが、妙にこの映画はすんなり僕の心に溶け込んで実に爽快な気分にさせてくれました。派手さを少し控えたジム・キャリーに好感!それとゾーイ・デシャネルが輝くように可愛いかったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-29 22:01:38)

345.  モン・パリ 「シェルブールの雨傘」から十年。これはガラリと変わって実に明るく優しくて暖かいジャック・ドゥミのほのぼのとした人間味溢れる楽しい映画でした。ドヌーヴは相変わらず美しく、マストロヤンニのとぼけたような夫も適役。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-25 13:30:36)

346.  ゲッタウェイ(1972) サム・ペキンパーの'70年代らしい、スカッとしたアクションが爽快!マックィーンのカッコ良さの中にもマッグローに対しての女性への想いのデリケートな部分との強弱面も見逃せない秀作。亭主を自殺にまで追い込んだ、医者の女房のタダならぬイカレぶりといい、ここに出てくる二人の女性は男には無い、大した生命力を感じます。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-16 23:27:53)

347.  記憶の棘 この少年のようなりりしく引き締まった顔立ちの子が嘘をつくとはとうてい思えないところがミソでした。人は簡単に騙されやすいから悪質な詐欺が絶えないものです。この映画は、そんな悪意とは無縁ですが良くできた面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-14 22:54:24)

348.  逃亡者(1993) 故デビッド・ジャンセン主演で毎週楽しみにして見ていたテレビドラマの映画版です。面白かったTVの雰囲気を壊すことなく、追いつ、追われつ迫力満点のジェラード(トミー・リー・ジョーンズ)とキンブル(ハリソン・フォード)の白熱した演技も素晴らしい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-12 21:54:29)

349.  秋立ちぬ 「三丁目の夕日」のような、いい時代の昭和の日本での、のどかな生活を子供側の視点で描いた良作。三角ベースの草野球に当時流行ったダッコちゃんなども出てきて懐かしいあの頃に戻ったような気分に浸れました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-04-11 11:13:04)

350.  もしも昨日が選べたら 自分の過去を自由に振り返って見直せて、未来は思いのままに操れる。こんな夢のような万能リモコンを作り上げたのが、何ともウサンクサそうなC・ウォーケン。そのリモコンによって本当に大切なものとは何かを見つけた主人公とストーリーはいたってシンプルですがA・サンドラーとその家族のほのぼのとした好演によって温もりのあるいい映画に仕上がってます。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-03 23:38:34)《改行有》

351.  ロミオとジュリエット(1968) 余りにも有名なこの悲恋劇ですが主役には、なんと!当時十代の新人男女を起用して、公開時は異常なほどの大フィーバーだったのを思い出します。実に新鮮でみずみずしい、まだ幼さを残した二人の演技は今改めて、見直しても色あせず見事なまでに恋愛感情を表現しています。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-31 22:15:34)

352.  ヨコハマメリー 一見、変わった人と思われていたハマのメリーさん。確かにまぎれのない熱い人の血と心を持って、生きた証を残したメリーさん。一度合って抱きしめてあげたい衝動に駆られました。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2010-03-19 23:36:58)《改行有》

353.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 久しぶりにまともにいい映画を見た感じがしました。希望に溢れた人間の素晴らしさを味わいました。B・アフレックを少し見直します。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-18 23:15:04)《改行有》

354.  エンジェル(2007) 前半は軽いノリでトントン拍子に幸せの方向へまっしぐらに進んで絵本を読んでいるように楽しいんですが後半は嘘のように戦争の影響もありますが一気に不幸な展開。主なき楽園は大邸宅ほど見るも無残で寂しいものです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-17 23:09:02)

355.  ブレーキ・ダウン これは、良かった。J・T・ウォルシュのいかにも腹黒そうな悪党ぶりと「ダイ・ハード」ばりのカート・ラッセルの必死の頑張りに拍手!保安官が撃たれて気の毒でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-15 14:04:23)

356.  決断の3時10分 私の好きな監督の一人デルマー・ディヴィスらしく、これこそがストレートで典型的な本格西部劇。グレン・フォード、ヴァン・へフリンの両者どちらに悪役をやらすか、迷ったんじゃないでしょうか?脇役アレックスを演じたヘンリー・ジョーンズの存在も見過ごせない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-14 11:27:22)

357.  次郎長三国志 第八部 海道一の暴れん坊 森繁が出ているということで何気なく見ていましたが、実に素晴らしいの一言です.これ程に熱い人情味に溢れた映画とは思いませんでした。身受山という名前からして面倒見の良さそうな親分を演じた志村喬との迫真のからみ具合は惚れ惚れするほど見ごたえあり![CS・衛星(邦画)] 7点(2010-03-12 23:27:15)

358.  ダーティハリー 「突破口」のドン・シーゲルがイーストウッドを起用して作り上げた、痛快なヒーロー刑事の記念すべき第一作。この映画は故・山田康雄さんの日本語吹き替え版もいいです。[地上波(吹替)] 7点(2010-03-08 23:19:26)

359.  失われた週末 これを見るのは今回が四度目になります。アル中のどうしようもない主人公ですが周りの人たちが良い人ばかりでラストは立ち直ったか?のような結末でしたが、現実にはそう簡単にはいかないと思います。深酒が良くないのは分かっていても飲み始めて酔ってしまったらたら中途半端には止められないものです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-07 10:37:16)

360.  ハリー、見知らぬ友人 何とも不気味なハリーと名乗る男の出現に戸惑いながらも行動を共にした親子連れの恐ろしくも不思議な現実と妄想の区別がつかないような事件の顛末を描いたサスペンス。はたしてハリーと、一緒にいた女の子の二人の死は主人公の妄想とでも思えるようなラストの穏やかな優しい展開はフランス映画にしては珍しくハッピーなエンディングでした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-05 23:29:53)

010.19%
100.00%
200.00%
310.19%
410.19%
5244.57%
6417.81%
716531.43%
820539.05%
96211.81%
10254.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS