みんなのシネマレビュー
もちもちばさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

361.  ミセス・ダウト 笑えました。感動はなかったけど、コメディとしては秀作。こう見ると、ロビン・ウィリアムズ演技上手いですね。人を笑わせる演技を自然になんて、なかなか出来ないですよ☆気持ちが重い時に見て欲しい。6点(2003-08-04 21:41:11)

362.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 「君は悪くない」この台詞で泣けました。演技も上手いし、単館映画としては最高です。言うことないです。8点(2003-08-04 21:38:56)

363.  愛と哀しみの果て アカデミー賞取ってるのが不思議。内容じゃなく状況で取ったのかな?アフリカの広大な自然は素敵でしたが、ストーリーはイマイチ。盛り上がりに欠けました。どこがクライマックス?4点(2003-08-04 21:36:57)

364.  バニラ・スカイ 観た後にいろいろ論議される映画。ラストは……多分あぁなったと思うんだけど。でもこの映画、構成が複雑で1回見ただけじゃ分かりません。キャメロンも怖いし。本当に複雑な構成。3点(2003-08-04 21:32:42)

365.  恋におぼれて うーん、この設定は面白いかも。私的にはなんだか乗り切れなかったんだけど、でも面白いかも。メグ、もう40歳なのに若い☆あんな40歳になりたいです(笑)。かわいい。ラブコメは気楽に見れるから、疲れている時などいいですね。元気をもらえるし。6点(2003-08-04 21:30:17)

366.  ユー・ガット・メール メグは可愛かった☆CAFEにいるメグを見てると自分も映画の世界へ入り込んでるような錯覚に陥れました。しかし、二人の反発を応援したくなりませんでした。なんだかな。あの二人、これからも上手くいかないよ!5点(2003-08-04 21:27:31)

367.  ニューヨークの恋人(2001) メグの中では一番好きじゃない。内容自体に抵抗があるんでしょうね。ラストとか、なんでああなるの?(笑)もっといい結末を見つけて欲しかった。4点(2003-08-04 21:24:08)

368.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 気持ちよかった。内容がどうとかじゃなく、こんなに気持ちいい作品を作れるのはすスゴイ☆純粋に楽しめました。女の立場から言うと、ああゆう女戦士(笑)モノ、好きです。7点(2003-08-04 21:21:19)

369.  9か月 リアルな作品。赤ちゃんのことで実際悩む人いるんですよね。ヒュー・グラント好きです。良かった。5点(2003-08-04 21:19:01)

370.  バード(1988) ドラッグを扱った作品って暗くなりがちですが、暗かった。JAZZがせめてもの救い。ま、JAZZ音楽家の話なんだから、音楽が沢山流れているのは当たり前なのかな。で、何?って思っちゃいました。5点(2003-08-04 00:24:26)

371.  ブレイブハート 壮大なスケールですね。男の人が好きそうな映画でした。メル・ギブソンかっこよすぎじゃないですか?一人で背負って、最後は一人で……。なんか自己満?って思いました。そういう自分が結局好きなんでしょ?(笑)女の扱いがひどいです。7点(2003-08-04 00:21:31)

372.  ワイルドシングス 先が見えないのは確か。でも、結局誰が犯人でも話を作れると思うんですよ。xxが犯人じゃなきゃいけない理由がないから、なんだか納得いかない。ま、でも面白いけど。6点(2003-08-04 00:18:26)

373.  どついたるねん 赤井さんはまさしくはまり役(笑)。彼意外にあの役は出来ない。ボクシング好きだけど、あんな頑固なボクサーは嫌だなぁ。それがかっこいいの?5点(2003-08-04 00:16:33)

374.  シコふんじゃった。 普通に面白かったです。何にも考えないで観ればいいんですね。スポーツ物は周防監督!6点(2003-08-04 00:15:01)

375.  SF サムライ・フィクション 映像重視って言われればそれまでなんですけど、それにしても面白くない。吹越満は好き。何が描きたかったのか分かりません。3点(2003-08-04 00:11:21)

376.  ショーガール 普通でした。キャラもストーリーも濃かったです。でもなんでこんなに評価低いんですか?悪くはないと思うんですけど。クライマックスは嫌いですけど。5点(2003-08-04 00:09:44)

377.  ワーキング・ガール いいんじゃないですか。不もなく可もなく。よくも悪くもないです。普通ですよね?いや、普通の話でした。特に勇気付けられたりはしなかったなぁ。NYは好きだけど(笑)。5点(2003-08-04 00:07:23)

378.  サンキュー、ボーイズ 上手くまとまっていない印象を受けました。始めドリューが母親だとは分からなかったです。始めの持って行き方はいいんですが、途中から何を描きたいのか分からなくなってきて、最後は無理やり締めた状態だったような。逆に最後は始めら決まっていて、ゴールに向かってストーリーを組み立てて行くのにゴールの場所を忘れて、フラフラ走っているような印象。実話……それが唯一の救い。5点(2003-08-04 00:04:55)

379.  ムーラン・ルージュ(2001) 映像的には素晴らしい。でも話的には、なんだかな?ユアンとニーコール・キッドマンあわなすぎ。それが狙いであるんでしょうが。でもなんだかな。5点(2003-08-03 23:57:37)

380.  エリン・ブロコビッチ 悪くないっていうのが率直な感想。爽快感あるし、テンポもいいし。でもなんか出来すぎって思っちゃいます。6点(2003-08-03 23:51:01)

000.00%
150.90%
281.45%
3346.15%
48615.55%
510318.63%
69016.27%
78916.09%
88114.65%
9498.86%
1081.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS