みんなのシネマレビュー
にゃん♪さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 381
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920

361.  REX 恐竜物語 えっ、恐竜じゃなくて珍獣だったのか。まんまと題名に騙されてました、ありがとうイマジンさん。小さいながらも安達裕美の母ぶりは、なんか微笑ましかった。嫌いなものも母である自分が食べなくてはと、自分の母親(大竹しのぶ)の前でREXに食ってみせる。あのなんとも言えない「あんたの出来ないことが、私には出来んのよ」って感じが可愛かったな。3点(2002-04-14 01:44:45)

362.  あのころ僕らは モノクロ映画です、仲間同士で集まってワイワイするそれだけの内容です。その中で青春時代の1夜を描いているんですが、多分台本という台本はないんだろうなって感じでもろアドリブで作り上げた感じがします。当時レオ様(?)21歳、トビー・マグワイア20歳で若かりし時のある意味素を見る貴重な映像ではありましたが。若気の至りってやつですか・・・そんな雰囲気プンプン。ある意味年を重ねた今だからこそ見れた作品。でも、部分的にはまだ年齢が足りなかったのかなって見方もありました。仲間内でダイナーに集まるのに、女の子を連れて行く決まり事があるんですが、トビー・マグワイアが一生懸命ナンパだのしているんですよ。あれはあれでなかなか女心を擽られましたね、子供って観点で見てるとえらい可愛いんですよね。3点(2002-02-11 23:38:12)

363.  スピーシーズ2 2作目も何気に見ました。相変わらず撃沈されました。子孫繁栄感が強すぎないっすか?見終わった後、結局それしか残ってない、駄目じゃん3点(2002-01-03 02:30:03)

364.  きまぐれオレンジロード/あの日にかえりたい 私も皆様同様でございます。アニメって結構好きで見たりしてたんですが、単行本で読むだけにしておけばと思わせる感じです。3点(2002-01-03 01:52:21)

365.  モータル・コンバット(1995) はっきり言って良いですか?つまらなかったです(・・ ゞ3点(2001-03-10 01:41:42)

366.  魅せられて(1996) 私にはだから?としか感じなかった。リブを見せたいのね、魅せさせたいんねってそれだけで終った気がします。3点(2001-03-10 01:38:28)

367.  サマー・オブ・サム 完璧なサスペンスと思ってたら、やられた。違うところに話が飛んだりしちゃうから、殺人事件が薄れてしまう。はっきり言って、2時間30分長すぎ。3点(2001-01-02 23:38:41)

368.  フィーリング・ミネソタ この映画知ったのは、映画のチラシでだったんだけど対して面白いもんでもなかったような。3点(2000-12-30 00:20:52)

369.  誘う女(1995・米) 真夜中にテレビで・・・実は全部見ていないんだけどまたちゃんと見たいとは思わなかった。3点(2000-11-12 00:55:08)

370.  ショーガール 確かこの作品ラズベリー賞取ったんだよね?!激しさってものはあるんだけど・・だから?ってのが妙に残っちゃう。・・・・・ふぅ、そんな感じです。3点(2000-09-05 23:53:33)

371.  パラサイト・イヴ 内容的には、それほどガッカリしなかった。ま、始めっから期待などなかったからなんだけど。ただ、実験器具を使うシーンあたりは良いもの撮ってますよ。バイオ科生物の先生が勧めたくらいだし。3点(2000-08-17 23:51:12)

372.  ストリートファイター(1994) 私の妹がゲーム好きでよくファイターの関係の話を聞かされていた。そんな感じで見ていたらフムフムって感じではあったんだけど、フムフムフム・・・・?ってまま終っちゃったよぉ。ただしばらく・・・最後の言葉だけ姉妹内の流行語になったんだけど。 3点(2000-08-17 23:25:41)

373.  家なき子(1994) このタイトル見るだけで「同情するなら金をくれ!」って浮かんできます。テレビドラマを見ていたんで見ちゃったんですけど、ドラマ『家なき子』を映画にしなくちゃならないことがあったの???2点(2001-09-23 01:07:17)

374.  ACRI 観に行ったのも、券もらったから。期待もしてなかった。でも、それは正解だった2点(2001-08-04 00:13:19)

375.  光る眼 ため息が出そ(^_^; あまりこういう言葉は使いたくないんですが、まさしくB級!2点(2001-03-10 01:20:17)

376.  学校の怪談2 試写会で見ました。一緒に行った友達は何故か本気で怖がってて、信じられないと思った。それに加え、ちょっと可愛いぞと思ったりした(..;)2点(2001-03-06 23:31:50)

377.  学校の怪談 ある程度ものが分かり始めた方には退屈でしょうもないと思われる。違うぞって方いたらごめんなさい。2点(2001-03-06 23:25:38)

378.  悲しみよさようなら 深夜番組の放送をビデオに撮って見ました。う゛・・・ん、暗い。面白い暗さではないなって風です。2点(2000-10-02 13:48:48)

379.  ハーケンクロイツ/ネオナチの刻印 なかなか濃い作品、ちょっと見てて恐かった。2点(2000-05-20 23:51:10)

380.  ゴースト・スクリーム<TVM> これも、ネーブキャンベルはまり時代に鑑賞させていただいた作品ですね。スクリームのなんちゃって映画、ビデオパッケージがもろ「スクリーム」意識されて制作されています。ただ中身は・・・借りるんじゃなかったなと後悔しました2点(1999-11-27 23:11:39)

010.26%
100.00%
282.10%
3133.41%
4389.97%
58221.52%
610026.25%
78823.10%
84010.50%
9102.62%
1010.26%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS