みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

361.  ウェス・クレイヴン’s カースド ただ薄っぺらい印象でした。ただ流しておくにはいいかもしれません。[地上波(字幕)] 3点(2009-03-07 11:38:40)

362.  イン・ハー・シューズ タイトルが秀逸ですね。なかなか出演者もいい味出してるし、ストーリーも悪くなかったです。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-07 11:34:36)

363.  アメリカ,家族のいる風景 サム・シェパードとか特に渋かったけど、風景の映像を見せたいなら映画じゃなくていいと思います。家族のドラマと言われてもピンときませんでした。[地上波(字幕)] 4点(2009-03-07 11:31:42)

364.  アカデミー 栄光と悲劇<TVM> 全く知らない女優でした。知っていたらざったく違った感想を抱いたことでしょう。ストーリーが悲劇的だったことは覚えていますが、ハル・ベリーの演技がよかったかどうかは忘れてしまいました。[地上波(字幕)] 3点(2009-03-05 22:00:43)

365.  赤いアモーレ ベタなメロドラマと言えばそうですが、情緒というか雰囲気を重んじていて、回想のしかたも凝っていてよかったです。[地上波(字幕)] 3点(2009-03-05 21:55:19)

366.  ブラザーズ・グリム 普通にグリム童話を真っ向から再現した方が受ける気がします。遊び心も入れたい気持ちもわからなくもないですが。[地上波(字幕)] 4点(2009-03-01 20:45:18)

367.  マスク2 ジム・キャリーじゃないのが分かった時点でやめておけば…それでも前作好きだったから…。[地上波(字幕)] 2点(2009-03-01 20:43:04)

368.  君とボクの虹色の世界 これが芸術的にどうこうはわかりませんが、ストーリーとしては観れたもんじゃない。これが短めの映像作品なら話は別ですが。[地上波(字幕)] 3点(2009-03-01 20:41:02)

369.  ステイ 溜めて溜めて溜めて、寸止めされたような気持ち。後味悪い。[DVD(字幕)] 2点(2009-03-01 20:38:33)

370.  プルーフ・オブ・マイ・ライフ アンソニー・ホプキンスくらいしか知らない頃に一度見て、よくわからなかったのでもう一度見ました。今度は最後まで持ちませんでした。グウィネスのキャラクターが全く好きになれません。笑顔しか似合わないのに。[DVD(字幕)] 4点(2009-02-28 22:11:44)

371.  ダウン・イン・ザ・バレー 主人公の思考が全く分からないし、後半の展開がダメです。トーブがOctoberだったことだけがかなり印象に残ってます。[DVD(字幕)] 2点(2009-02-28 22:09:05)

372.  戦場のアリア あまりの口パクっぷりに完全に興ざめ。存在感のある俳優もおらず、ただ名作風な映画でした。[地上波(字幕)] 4点(2009-02-28 22:00:41)

373.  きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏 マイ・ドッグ・スキップ女の子版じゃないですか。デイブ・マシューズ・バンドは好きなので彼のギターにはしびれました。[DVD(字幕)] 5点(2009-02-28 21:58:02)

374.  ポビーとディンガン 子供の妄想もあそこまで行くと少しゾッとします。ラストで美しい物語に仕立てられてしまいましたが。あの終わり方も予想がついてしまいました。[地上波(字幕)] 5点(2009-02-28 21:55:29)

375.  カサノバ(2005) 奥さんを撮りたかったのが見え見え。でも奥さんのところのくだりが面白かった。そのほかは、害のないおとぎ話ってところでしょうかね。[DVD(字幕)] 5点(2009-02-28 21:52:39)

376.  マッチポイント 旨い。スカーレット・ヨハンソンに汚れをやらせたのは正解かもしれないですね。指輪を投げるシーンが好きです。[地上波(字幕)] 7点(2009-02-28 11:21:02)

377.  アンフィニッシュ・ライフ この監督はなんといっても、風景、人物、子供、ファンタジーですが、人物の魅力が薄かったですね。とはいえほとんど文句なしです。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-28 11:18:28)

378.  旅するジーンズと16歳の夏 ドキュメンタリーを撮ってる話が一番よかった。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-28 11:13:38)

379.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 いきなり恋人死んじゃうし、戦闘シーンがカッコイイとも思えません。前作の方がよかったし。[地上波(字幕)] 4点(2009-02-26 22:36:25)

380.  五線譜のラブレター/De-Lovely アシュレイ・ジャッドってパッとしませんがいい女優ですよね。ちょいちょい年老いた主人公が出てくるのがダメでした。[DVD(字幕)] 3点(2009-02-26 22:34:12)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS