みんなのシネマレビュー
(・∀・)イイ!!さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 55
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  ターミネーター3 予告編でジョンを見た感想「岡村さんですやん」で、鑑賞後「やっぱ。岡村さんですやん」6点(2003-12-28 01:19:53)(笑:1票)

22.  風の谷のナウシカ 中学の頃、異様に流行った本作。修学旅行の中のバスでビデオ放送のリクエストをバスガイドさんが聞いた時に「ナウシカ」コールは今でも忘れません。とにかく最高の作品です。ストーリー・キャラクタ設定・ストーリー文句なし。しかし、バスでの放送中、ナウシカのスカートがなびいた時に「見えた!スカートの中見えた!」と誰かが叫んでから、その話が中心に。巨人兵よ。。頼む。奴らをなぎ払え。10点(2003-12-28 01:15:16)(笑:1票)

23.  グリーン・デスティニー あのワイヤーをどう捕らえるかで、評価が分かれる作品。何故あそこまでぴょんぴょん飛べるのか説明がないので困惑してると思いますが、説明しましょう。この作品は「ドラゴンボール/激突!!グリーン・デスティニーをめぐる戦士たち」という名前なんです。実は。ね、これで全てが説明付くでしょ? 。。。。駄目だ、無理がありすぎる。でもこの映画好きだー8点(2003-12-22 14:16:43)(笑:1票)

24.  明日があるさ THE MOVIE ドラマでも大して面白くなかったものを何故に映画化したのだろうか。踊る大捜査線の影響だろうか?いや。違うな。彼らが侍だからだ。彼こそラストサムライだ(なんだ、このレビュー)4点(2003-12-22 14:11:05)(笑:2票)

25.  呪怨 (2003) 結局のところドリフのコントな訳ですよ。これは。「志村うしろー」5点(2003-12-15 04:58:27)

26.  ツイスター 《ネタバレ》 簡単に説明すると、「天空の城のラピュタ」の竜の巣のワンシーンを2時間に引き伸ばして、そこにアカデミー女優とキャメロン映画でおなじみのちょい役を登場させて、とりあえずかませ犬的な主人公のフィアンセを用意して、意味不明な機械で無理やり纏め上げようとした映画がこの映画です。6点(2003-12-15 04:55:00)(良:1票)

27.  マトリックス あの有名な反りながら弾をよけるシーン。物凄く格好良いシーンですが、あれって物凄く高速にやってる設定なんですよ。で、想像してください。猛烈なスピードで後ろに反るシーンを。ね!物凄くマヌケでしょ?7点(2003-12-15 04:48:48)(笑:3票)

28.  エアフォース・ワン 結局の所、大統領娘役の「リーセル・マシューズ」に尽きるのではないだろうか!(力説)しっかーっし!登録されていないではないか!なので、早速登録要望した。久しぶりに良い仕事が出来た。「自分で自分を褒めたいと思います」←ぱくり7点(2003-12-15 04:45:30)(笑:1票)

29.  稲村ジェーン 道楽で映画を作成するとこのようになる良い例。ファイナル・ファンタジーはその中でも王道。でも、音楽はいいので2点あげちゃう。2点(2003-12-01 22:21:08)

30.  REX 恐竜物語 スピルバーグの「ジュラシックパーク」に対抗して、日本でも恐竜映画を作ろうして、出来たのがコレ。ロマネコンティに対抗して作ったのが、ファンタグレープだったみたいな差がある0点(2003-12-01 21:56:54)(笑:7票) (良:1票)

31.  北斗の拳(1995) まぁ、君達映画通なら、だまされたと思ってこの映画見てみなさい。だまされるから0点(2003-12-01 21:55:14)(笑:5票)

32.  羊たちの沈黙 びりびりくる緊張感がたまらない。しかし、メインの事件はイマイチ。でも、二人が素晴らしいのでこの点数8点(2003-11-28 02:10:02)

33.  ラスト サムライ ボブ=爺のギャップに笑った。あれにボブはないだろう8点(2003-11-28 02:06:36)

34.  ホーホケキョ となりの山田くん ....ジブリがこの映画を撮ることに意味があるのだろうか。否!!!!これが現実だ!必死に這っているのだ......ゴキブリのように.....。以上、カイジ風レビューでした3点(2003-11-12 23:33:10)(笑:1票)

35.  ソードフィッシュ この映画意外と気に入ったんですよ。ハル・ベリーがいきなり脱いでるし。心の準備のないところにいきなりですから、そりゃびっくりっすよ。鑑賞後、何故かエマニエル夫人を思い出したの何故だろう。。秋だからか7点(2003-10-29 21:06:32)(笑:1票)

36.  アルマゲドン(1998) 不覚にもシャトルが跳び立つ際の大統領の演説でグッと来たました。リヴ・タイラーとベン・アフレックがアホ丸出しなじゃれ合い方してるだけにかなり悔しい。君達は父親はどうでも良いのかね。5点(2003-10-29 21:03:27)

37.  インデペンデンス・デイ スターゲイトの時もそうだけど、宇宙船から出るあの「美川憲一ディナーショー」中に出てきそうな嘘っぽいビームがいけませんねー。効かなそうですもん、かなり。また、音が「ぴゅーんぴゅーーん」だし。激しく弱そうでしょ?6点(2003-10-29 20:50:58)(笑:1票)

38.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer ドラマの映画化ってキャラ作りは完全に終えてるから、もうストーリー勝負・映像勝負になってしまうんでしょうけど、どうにもこうにも。鑑賞後の感想を一言で言うと「血迷ったか!!」 4点(2003-10-29 20:44:27)

39.  パール・ハーバー 「絶対に泣けますから。見に行ってください。」と可愛い後輩に薦められて行った映画です。なので、この5点は可愛い後輩のみに献上5点(2003-10-29 20:40:50)(笑:1票)

40.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 狂気になっていくさまは良い。ただしカメラワークが気持ち悪くって、劇場で吐きそうになったよ。劇場を恐怖の渦に巻き込むつもりか!5点(2003-10-27 16:43:46)

047.27%
100.00%
211.82%
3610.91%
435.45%
5610.91%
6814.55%
71120.00%
8916.36%
947.27%
1035.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS