みんなのシネマレビュー |
|
21. エルム街の悪夢(2010) 《ネタバレ》 元を踏襲しているのである程度読めてしまいます。よくいえば王道なのですがそのためホラーなのに怖くない作品になっています。お約束の最後のフレディの登場のしかたに+1点(これは良かった)[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-03 14:08:16) 22. ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 《ネタバレ》 コメディとしては合格点ではないでしょうか。 タイソンの件は要らなかったとおもいます。 いろいろ疑問(ツッコミ)が残るのでマイナス1点です[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-05-30 14:08:45)《改行有》 23. 大洗にも星はふるなり 《ネタバレ》 前半はツボに嵌って面白かったです。オチは弱いですね [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-02-18 00:27:52)《改行有》 24. エグザム 《ネタバレ》 受験者1番がキーマンであることそしてその後の展開で正体の予想がつきます。だから会社自体がなんならのオチのなると予想したのですがありきたりで残念です。[DVD(吹替)] 6点(2011-01-06 12:52:30) 25. ノウイング まったく必要も意味もない人々で作られている作品。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-10-17 01:37:02)(良:1票) 26. カイジ 人生逆転ゲーム 《ネタバレ》 原作をコンパクトでわかりやすく纏めた脚本です。Eカードの後の鉄板土下座がないので -1点。[地上波(吹替)] 5点(2010-10-17 01:33:37)《改行有》 27. ララピポ 《ネタバレ》 オデブは深田恭子似でやせは押切もえ似と褒めればいいわけか(笑 参考になりました。[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-02-22 13:58:15)《改行有》 28. ザ・クリーナー 消された殺人 犯人は予想どおりでしたが動機は読めなかった(無理があるかも) あの動機ならもっと伏線をひくべきだった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-02-14 23:46:47)《改行有》 29. アバター(2009) 3Dによる弊害で画面が暗くなる。フォーカスが甘くなる。まるで昔の安物プロジェクターのような画像。3Dによる立体感は確かにあるが絵(画像)にまったく奥行感がない。 3Dの部分を除けばノッペラボウのような画像。色数も少なく感じる。3Dには懲りました。IMAXで見れば違うかもしれませんが。[映画館(吹替)] 2点(2010-01-12 23:53:06)《改行有》 30. ハプニング シャラマンの映画は中盤までは良いんですが結末でがっかりが多いですね。話を広げてうまく畳めていないようです。[CS・衛星(吹替)] 5点(2009-11-03 22:53:14) 31. センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) 《ネタバレ》 ここのレビューで3D映画とわかりました。トロッコのシーンなど納得できます。 2Dでは見るべきとこはないです。[CS・衛星(吹替)] 3点(2009-10-30 00:46:29)《改行有》 32. ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 正に不死身です。もはや対抗出来るのはジャクバウアーか いやジェイソンです。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2009-10-30 00:43:57)《改行有》 33. おろち 《ネタバレ》 原作は昔読んでいたので結末だけは覚えていました。最後の結末がわかるのでこの評価です。原作を読んでいない方にはお勧めできる作品だとおもいました。[DVD(邦画)] 4点(2009-10-26 12:32:43) 34. ナイト ミュージアム 気楽に見れる作品です.[CS・衛星(吹替)] 6点(2009-10-17 03:04:03) 35. ブラインドネス 《ネタバレ》 病気の説明がまったく無いのでその点で見終わった後にストレスを感じました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-10-17 03:00:53) 36. ザ・シューター/極大射程 よくいえば王道 悪く言えばありきたりの展開です。でも楽しめました。[CS・衛星(吹替)] 6点(2009-10-15 01:06:43) 37. エラゴン/遺志を継ぐ者 見終わった時続編は見ないなと思いました。検索したら続編はやっぱりそうでしたか。賢明な判断です。[CS・衛星(吹替)] 3点(2009-10-15 01:04:11) 38. 1408号室 最近のホラーとしては出来は良いとおもいます。そこそこ怖かったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-10-05 20:43:53) 39. オトシモノ ????????????????????? 意味が判りません。[CS・衛星(邦画)] 2点(2009-08-20 01:51:50) 40. インサイド・マン 中途半端で消化不良を起こしそうな映画です。前半はおもしろいですが結末や過程など 説明不足だと思います。もしかしたらその部分は観客に想像させる意図かもしれませんが。[CS・衛星(吹替)] 5点(2009-07-04 02:41:50)(良:1票) 《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS