みんなのシネマレビュー |
|
21. ニュー・シネマ・パラダイス なかなかおもしろかったです。人生そのものを映画に投影しながら書いた作品・・かな?トートの身に起こるさまざまな出来事がとってもよかったです。あとちょっと欠点をいえば、ラストがもうちょっと欲しくもありました。[映画館(字幕)] 6点(2003-12-17 19:19:12) 22. スパイ・ゲーム(2001) 特に2時間中あきるようなことはなかったし、役者もハマってたかなとは思いましたが・・難しかったかな?こういうのは案外小説の方がおもしろい。5点(2003-12-14 14:51:57) 23. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 別によくもわるくもないけど・・ちょっと平均点高かったのであえて酷評です(笑) ストーリー展開がやばすぎるほど普通で、まぁコメディ要素多し?予告からはそういうことが予測できなくて、もうちょっと神秘性に満ちた映画だと思っていたので、こりゃ勘違いです。というかそこに気付かなかった自分がイチバン悪い・・苦笑 映像はよかったです。最初らへんの剣技はメッチャよかったけどなぁ・・5点(2003-12-09 19:32:38) 24. バッドボーイズ(1995) 楽しかった~でも後に残るものはまったくありませんね。あ、でも1995年の映画でここまでやるのか・・もう1点あげなきゃ・・6点(2003-11-24 14:23:50) 25. TRICK トリック 劇場版 普通に楽しいし~平均点思ったより低いですね~。まー映画としてはそんなものかもしれないけど、楽しめたか度でいくと7・5てんくらいやっぱりつけたいです。やっぱり仲間ちゃんはカワいい!暗号ネタもよく思いついたと思います。7点(2003-11-07 20:21:17) 26. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 みなさんは評価が高いようですが、自分的にはどうか・・。すっごく長く感じました。何しろ原作の2つの塔の半分ぐらいしか映画では進行しませんでしたよね?あの戦争一つにすっごく時間をかけたのが自分にはいただけないというか・・。CGも、ちょっと使いすぎじゃないかなぁとも。。私は1作目の「自然の美しさ」にほれ込んだので、戦闘シーンでギラギラとCGを使っていると、少しがっかり。ただ、全体的には画像はきれいでした。これはもう、監督にすべておまかせですね笑。「王の帰還」が一体どうなるのか?ここまでくるともう原作どうりにはやってられないでしょうから、新しい展開を期待しています。6点(2003-11-06 21:02:58) 27. マイノリティ・リポート 案外予告CMなどから、アクション系なのかなぁと思っていたのですが、頭を使った、ちょうど「メメント」のようなカンジを受けました。よくこんな話を思いつくなぁと思いました・・笑。未来の想定はもうちょっと話を練ってほしかったけど・・・映像は全体青で統一されていたし、車もかっこよかったし・・キレイでしたね。ちょっと最終的にまとまり具合がなかったかなという気はしましたが、素直に集中して見れました。7点(2003-11-06 20:54:20) 28. スターリングラード(2001) 《ネタバレ》 なかなか楽しめた映画でした。戦争のつらさはひしひしと伝わってきた・・子供を吊るすところなんか、もうあまりにも残酷すぎて、腹がたった! 少し役者がインパクト足りないかな~。ジュード・ロウはかなりいい役ですね(ロード・トゥーパーディション見た後なので・・笑)。バランスがよい映画だったと思います。 8点(2003-11-06 20:47:29) 29. 仄暗い水の底から 《ネタバレ》 原作を読んだのはオレだけですかね? 最初、映画の題名がひっかかっていてそれで本を読んでから映画を見てのレビューでっす! 原作は短編集で、「水」をテーマにした作品がずらりとあるんですけど、これはよかったんです。「水の恐怖」がうまく書き出されていて、キレいだな~とか思ってたんですけど・・ 映画は、まぁ話変えすぎですね。鈴木光司かなりご不満なのでは?原作の不気味な美しさを一つも書いてなく直接的な恐さばっかりで・・あれじゃ子供だましだろ!!最後の母の行動も・・う~んてカンジです。でも、みなさんのレビュー見てたら「あぁなるほど」と分かりましたが。 まぁ、作品としてはかなり×です。。最後に一つ。 邦画のダメダメ監督さん、最後の最後に主人公をいきなり変える描き方はやめてください!!最後まで黒木瞳の視点でいけ!! 2点(2003-08-16 23:25:39) 30. スリー・キングス 普通に、おもしろかったと言える作品。 まぁ、どうしても「アメリカの正義」ちゅうのは出てるけど、そこまで偏ってるものじゃないと思う。戦争の悲惨さを考えさせてくれます。。配役もなかなかでは?ブッシュ、フセインと出てくるのはドキッとさせますね。この時代の4年後が・・と思うとゾッとします。イラクはさらに悪化しているんですから。戦争は全くもってダメですね。6点(2003-08-16 23:03:51) 31. ホーホケキョ となりの山田くん はっきり言って作品としては何の意味もない映画ですね(^_^;)ジブリはあまり物事を考えずに「こんなんでもつくっときゃあテーマ性あるんじゃないの?」とでも思っているんですかね? でもでも、映画としてみず、まぁ漫画を読んでいるようなカンジで見てあげると、そこそこGOOD。ほのぼのしてて、いいなぁ~と思います。。 これこそ、日本人ですかね。6点(2003-07-31 19:59:12) 32. ディープ・ブルー(1999) 別に話題作になるほどの映画でもないと思った(^_^;) だってだってだってだって・・ウ~ん・・サメが頭良くてもなぁ・・あそこまでやるか?!普通・・・ 誰が死にダレが生きるのか?!なんてもうムチャクチャでしたしね・・。 テーマはとくに感じられない。。じゃあ単なる恐怖映画?う~ん・・サメは頭バカのほうが倍コワいですw[映画館(字幕)] 4点(2003-07-30 17:00:38) 33. シュレック 変な話(笑) ストーリーが今イチの見込めない。ラスト、どうよ?意外性を狙ったんでしょうが、そりゃあんまりでしょ(笑)主人公には結局なじめずジ・エンド。声はキャメロン・ディズだったんだ~4点(2003-07-25 22:46:05) 34. シックス・センス しずくさんと同じです。 ストーリーが分かっていたので・・はぁ・・ でも、これは単なるホラーじゃなくって、ちゃんと立派なドラマがありますよね。そこがいい。あとタイトルはどうしても舌がすべっちゃうかも・・(笑)6点(2003-07-25 22:40:07) 35. 猿の惑星 まさにこれはラストのラストだけにかけた映画。当時だったら10点つけてました。5点(2003-07-25 14:49:33) 36. コレクター(1997) あまり記憶にない。。怖いような怖くないような・・序盤はとてもサイコなニオイがしたんですけど・・ 4点(2003-07-25 14:44:58) 37. 紅の豚 しぶいんでしょうか・・? 何しろ主人公が豚という設定からして・・(笑)まぁそこを否定したら意味がないか。まぁ、単にカッコいいだけの映画。。空の戦闘シーンや悪党は風の谷のナウシカと重なったし・・あまり心に残らない作品でした。5点(2003-07-25 14:37:48) 38. 猫の恩返し 2時間はかけて作って欲しかった作品。ストーリーも展開が速く、1時間半というコトだから、何か手抜きのようなものを感じました。はっきりいってひどい。現実性があまりにもなく、お話もどっかから拾ってきたようなカンジ。。スタジオギブリも、内容の主旨が全くつかめなかった。 ジブリは、これから大丈夫なんでしょうか?(笑) ジブリ作品は今のところ好きなので、ちょっとガッカリ。。もう少し本気でやってもたいたいです。 池脇千鶴さんに2点。。2点(2003-07-25 14:23:47) 39. エンド・オブ・デイズ シュワちゃんがハマってた。 サタンがかっこよかった。 でも死んで欲しくなかったな~ 確かに、伝わるものがない映画。。6点(2003-07-24 22:00:10) 40. エクソシスト キモいよ~!!!!!!(>_<) なんであそこまでグロいんだ~!!!娘役、あんなメイクでかわいそう(笑) ただ、ミラーさんのレビューに感動したので点数はそこそこに(^_^)6点(2003-07-24 21:56:35)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS