みんなのシネマレビュー
maxむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 31
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  凶気の桜 《ネタバレ》 うーん、あんまり好きじゃないですね、役に対する配役はすばらしいが、それ以外の見せ場はない。ヒロインに危険を及ばないので安心だが、であれば配置する意味は?主役であっても悪いことした者の末路をハッキリさせているところがは好感。4点(2004-05-08 10:58:49)

22.  悪魔のような女(1996) かなりエグイ映画ですねー。アジャーニに「旦那が死ねば、旦那にフェラチオしなくていい」とかシャロンとのレズはちょっとやだなあ。ストーリーは平凡ですが、うまく肉付けしていて悪くないのですが、ちょっと長くて退屈です。刑事サイドからの謎解きで描いた方が面白かったのでは?そうするとあのおばさん刑事がディミ・アムーアになって。。。制作費が書かれすぎるのでシャロンが降りる。。。もうむちゃくちゃ映画になっちゃうからやっぱりダメだ。アジャーニファンだめ。シャロンファンは少しものたりないでしょう。4点(2003-05-24 18:59:01)

23.  8mm 《ネタバレ》 まあ、最低の内容でしょう。あんまりエログロもないと思うのでその手が好きな方も期待できませんね。前半戦は探偵の視点でまあまあですが、犯人、犯人との対決、最後の1人に面白みが全くないですね。特に最後1人はなにか因果関係のある人物か、前半戦の伏線として登場していないと「ああ、そうなの」という感じしかありません。アメリカ映画のよさである悪はやっつけられるという点で少し許します。うーん、テレビ放映を待つ必要もなく、みなくていいでしょう。3点(2004-05-09 13:23:54)

24.  キル・ビル Vol.1(日本版) これってコメディ?最低です。話の一貫性のなさ、リアリテイ不足、いらない濡れ場、アニメ使用の稚拙さ。。。Vol2は見る気がしません。日本人が結構でているので3点をサービス。3点(2004-05-02 17:02:11)

25.  仄暗い水の底から 前半戦は結構たのしかった(怖くない?)ホラーじゃないんかい?って。そう思って見た方がいいです。なんですか?あのラストは。。。全く納得できん。なぜ、あなたのママという必要があるの?ママというとどういうメリットがあるの?黒木瞳ファン以外はお勧めできません。3点(2003-08-29 20:35:27)

26.  模倣犯 なんで原作は面白いのにこの映画はおもしろくないんだろうか。つまり映像化する意味がなかったということ?伊藤美咲もあんまり出てないし。序盤の緊迫感とエンドの意外性を飛び越したルール違反とのギャップが許せません。TV放映されたらビデオでとっておいて早送りで見てください。3点(2003-06-16 12:59:30)

27.  ウインドトーカーズ 戦争は嫌いですが、戦争映画は好きなんで良く見ますがちょっといただけませんねー。情報の重要性に関するいいテーマなのにドンパチに終始という感じ。そのドンパチも地面で破裂する花火って感じで見ててしらけました。ブラックホークダウン(9点)、プライベートライアン(9点)、これは3点です。TV放映待ちでよろしいんじゃないでしょうか。3点(2003-06-08 09:57:57)

28.  パニック・ルーム 【訂正コメントです】あれれれれ、スルっとしてますねー。犯人かましの色々な工夫は変えますが、なぜジョデイなのかわりません。ということはミスキャストでしょうか。話題性だけしかなかったということでしょう。まあ、5連休があって彼女、彼氏のいない場合、5本まとめてレンタルした中の一本で十分でしょう。3点(2003-05-26 10:46:57)

29.  ルーヴルの怪人 思いっきり参りました。ソフイーマルソーの主演でこんな映画作って許されるのかな?亡霊がソフィを選択した理由は?なんでもわかる亡霊がキーアイテムの場所がわからないのはなぜ?。。。という細々した解せないことよりもCGの亡霊が元ネタ!というこが許せない最低作品。これでソフイーのバックヌードが吹き替えなら詐欺。レンタルDVDにして良かった。ソフィーマルソーに愛を込めて1点!1点(2004-05-10 21:20:16)

30.  アレックス 《ネタバレ》 うーん、どうなんでしょう。モニカの体当たりは評価できますが、ただ単にバイオレンス?とにかく、ストーリー性、逆回しの意味、グルグルの理由。。。まったく関連性はないですね。というか私にはわかりません。一般的には見てムカつく、不快ということでしょうね、ちなみに男性陰部は作り物かCGらしいので、それもそこまでしての意味はあるのかな?とにかく、悪がそのまま、やり得というタッチは許せない。モニカファンで彼女のレイプシートに興味がない方は見ないことをお勧めします。1点(2004-05-09 13:30:07)

31.  バニラ・スカイ 私、割とストライクゾーンは広いのですがこの映画はダメです。シリアスな展開なのに反則ワザを食らった感じです。そうですねー、推理小説で一生懸命トリックあかしとアリバイ崩しをやっていたのに実は超能力で殺人をやっていたというオチの感じです。原作もこんなのですかぁ?キャスティングに1点。1点(2003-05-26 23:16:08)

000.00%
139.68%
200.00%
3619.35%
426.45%
5516.13%
6516.13%
7516.13%
826.45%
939.68%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS