みんなのシネマレビュー
かめさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 30
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  パッチ・アダムス 昨年パッチご本人が来日されたそうですが、今更ながら映像見てみたいなぁ!!最後に紹介されていた「パッチに賛同した1000人以上の医師がボランティアで診療にあたっている」ということを知り更なる感動。映画の中では気難しい患者と心を通わせていくプロセスなどにもう少し焦点を当てていたらいいのになぁ・・・と思います、惜しいな。7点(2002-07-21 21:24:25)

22.  ワンダーランド駅で 観終った後に「なんだっけ?こういうの」と考えてみたら「ブリジットジョーンズの日記」でした。まったく明るさと暗さの極所にあるような2本ですが、似ている気がします。私はワンダーランドの方が好きですけど。焦らした割りにラストはあれよあれよという進み方でしたが、それでいいのだ、と納得してしまいました。嫌味な感じのない映画でした。7点(2002-07-18 23:00:09)

23.  マトリックス リローデッド 1作目が気に入ったなら2作目も当然・・・と思い見に行ったのですが、深みがないなぁ~と感じました。私の見方が悪いのかパンフをみればなかなか深いことが分かるのですが・・・。なにより残念なのがネオの魅力が断然落ちた事!悩める救世主だからあれでよいのだろうか?でもやはり2を見たら3も見るでしょう。6点(2003-09-15 14:37:13)

24.  ファム・ファタール(2002) どんどん展開していくのに、どことなく淡々としたテンポで、終盤にもっていかれてしまった・・・という感じ。後半がとてもおもしろい。女って武器になるのねぇ~でもそれも運命?6点(2003-09-15 14:25:56)

25.  ブロウ 何が一番印象に残っているかと言うとエンドロールに入る前のモデルとなったご本人の顔写真。内容は事実と知ってこそ、と言う感じ。映像の繋げ方はなかなか面白かったです。6点(2002-11-04 01:45:12)

26.  時計じかけのオレンジ 確かにすごかった。まさかああいう展開になるとは。人間の持っているものを短時間にスタイリッシュに詰め込んだ感じ、また見るかといえば見ないと思うけれど、見ることが出来てよかった。6点(2002-07-18 23:09:19)

27.  バニラ・スカイ オリジナルのオープン・ユア・アイズは未見の状態で見に行きました。この作品、ちょっと前半が長すぎるかなぁ・・・あそこまでいくとダレますね。ほんとうは5点なのですが、カート・ラッセルの演技にプラス1点!6点(2002-01-01 22:34:09)

28.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 普通に笑えるラブコメでした。主演の2人を差し置いてギリシャ系の家族が面白い。こんないい男いるか?と思いながらも素直に「わっはっは」と笑えるので気楽に観られる。5点(2003-08-03 16:30:53)

29.  トータル・フィアーズ 前半がすこし退屈でした。上映時間の割にはあっという間でしたが、どうもリズムがつかめないまま終わってしまった。5点(2002-09-17 00:37:19)

30.  オー・ブラザー! 何と言うか同じ味のまま終わった・・・・という感じです。コーエン兄弟の作品は「ファーゴ」が好きですが、今回は期待はずれでした。さわやかな印象だけが残りました。5点(2002-03-08 00:24:39)

31.  ターミネーター3 これといって盛り上がらずに終わってしまいました。戦闘シーンはそれなりなのですが、人間関係も中途半端でまとまりがありませんでした。結末も「ああ、そうなんだ」という程度でガックリです。3点(2003-08-03 16:04:10)

000.00%
100.00%
200.00%
313.23%
400.00%
539.68%
6516.13%
7619.35%
8722.58%
9722.58%
1026.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS