みんなのシネマレビュー
パキサンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 91
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  スパイダーマン(2002) トビー・マグワイアは最高。キルスティン・ダンストもブスだけど悪くない。9点(2003-08-09 00:03:34)

22.  スネーク・アイズ(1998) あまりのつまらなさにビックリ。犯人もすぐにバレバレ。二コラス・ケイジの深刻顔がイヤ。1点(2003-08-09 00:01:04)

23.  砂の器 素直に泣ける映画です。9点(2003-08-08 23:57:22)

24.  ストレンジャー・ザン・パラダイス 昔、最初に見たときはちょっと衝撃でした。あの黒味つなぎが新鮮で・・・。独特の雰囲気も病みつきになった。大して事件は起こらない。ハリウッドの大味映画が好きな人はダメでしょうね。9点(2003-08-08 23:51:03)

25.  スナッチ ガイ・リッチーって才能ある。私はロック・ストック・・・よりわかりやすくて好き。あの犬には笑わせてもらった。ブラピも最高。デルトロの使い方、贅沢すぎ。10点(2003-08-08 23:47:10)

26.  スティング 私もこういう仲間が欲しい。だ~いすき。10点(2003-08-08 23:41:10)

27.  シリアル・ママ 嫌い。笑えない。怖くも何ともない。1点(2003-08-08 23:36:05)

28.  ジョニー・スエード ファンタスティック!夢のある話を甘さを押さえて撮ったこの監督、もっと撮って。大好き!10点(2003-08-08 23:33:43)

29.  処刑人 私は大好き。みんなに勧めています。邦題がよくないね。イメージ違いすぎる。こういうタイプの映画が好きな人は、『処刑人』なんてタイトルじゃ見ないって。お願いだからタイトル付け直してください。ウィレム・デフォーは最高。ストーリーだってスカッとするじゃん。10点(2003-08-08 23:30:33)

30.  Shall we ダンス?(1995) まあ、普通によかったかな。8点(2003-08-08 23:24:58)

31.  ジャッキー・ブラウン ところどころタランティーノらしいシーンもあったけど、基本的に話が退屈。きっと監督がタランティーノじゃなかったら8点ぐらいにはなるんだろうけど、タランティーノだからこそ6点。だって、あんなに期待してたのに、刺激が足らんてぃーの、なんちゃって。6点(2003-08-08 23:22:38)

32.  シコふんじゃった。 面白い。特に竹中直人。相撲部全員、キャラが立ってる。映画は所詮、娯楽だ。面白ければそれでいいのだ。8点(2003-08-08 23:12:39)

33.  シーズンチケット かわいい映画だよね。7点(2003-08-08 23:07:47)

34.  少林サッカー つまんなかった。笑えない。1点(2003-08-07 23:56:45)

35.  シッピング・ニュース ケビン・スペイシーが出ているので、期待してみたけど、そんなでもなかった。スペイシーがだんだん自信を取り戻していく様は描けていたと思うけど・・・。7点(2003-08-07 23:53:52)

36.  シックス・センス 友達に全部オチを聞かされていました。でも結構楽しめた。7点(2003-08-07 23:50:37)

37.  ジェラシー(1980) 20年以上前に見たんだけど、今でもその面白さははっきりおぼえています。時空間的に切り刻んだ表現方法はカルチャーショックでした。今ではこういう手法珍しくありませんが、これは内容共にすごい映画です。10点(2003-08-07 23:46:49)

38.  サルサ! すき!私もキューバで暮らしたい!8点(2003-08-07 23:36:32)

39.  さよならゲーム 何が面白いのかわかりません。全部中途半端。大好きなティム・ロビンスもただただ愚鈍でイヤ!3点(2003-08-07 23:34:23)

40.  鮫肌男と桃尻女 最後までノレませんでした。全部素通りでした。3点(2003-08-07 23:31:24)

000.00%
155.49%
233.30%
399.89%
444.40%
566.59%
622.20%
71010.99%
81819.78%
91516.48%
101920.88%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS