みんなのシネマレビュー
いざ、ベガスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 181
性別 女性
年齢 40歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

21.  ホーンテッドマンション(2003) ホームビデオという感じです。飛行機の中でやっていたのを見たので、時間も短いし気軽に見れました。映像がおもしろいかな。5点(2004-03-13 18:05:47)

22.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード 冒頭、お馴染みのギターケースが出てきたと思ったら中はエレキギター!!!今度はロック調か?と思ったらエレキはそれ1度だけしか登場しなかった。CMはジョニー・デップしか出ていなかったので本編でのバンデラスの大活躍を期待していたけど、本編までジョニー・デップが主演??と思ってしまうほどいっぱい出てくる。(私も含め)好きな人はいいけど、やっぱ「続編」なんだしちょっとないよなぁと思う。 あとストーリーがわかりずらい、「デスペラード」のようにもっと単純に作って欲しかった。 ウィレム・デフォーも途中から顔出ないし…。 3兄弟の武器は1つリニューアルしてましたね。、でもあれって1回しか使えないよね。5点(2004-03-13 18:00:55)《改行有》

23.  ブラックホーク・ダウン 戦闘シーンばかりで途中で見るのやめようかなぁと思ったが、なんとなく最後まで見てしまった。映画館で見たら自分も撃たれるな気分になりそう。ジョシュ・ハートネットが主役で大丈夫!?と思ったけど、演技より戦闘シーンに全てをかけた感じ。別にアメリカがどうこうも思わなかったし、映像がすごいという印象だけです。5点(2004-03-13 17:59:15)

24.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 3時間半がこんなに短いとは思わなかった。1・2とあまりハマれなかったので、面白い!と思った自分にびっくり。なのでもう1回「旅の仲間」から出直してきます!!8点(2004-02-25 21:25:49)

25.  コンフィデンス あんなダメ親父みたいな、太っていてひげのアンディ・ガルシアは見たくない。 「アンタッチャブル」のアンディはどこへ…。あの体系がこの映画のための役作りであることを切に願う。 5点(2004-02-25 21:09:03)《改行有》

26.  赤い月 《ネタバレ》 なかにし礼の原作は本当に壮大で非常に面白かったが、映画はストーリーのテンポが速すぎて、波子の複雑な心境が描ききれておらずただの気の多い浮気女になってしまったのが残念だ。 牡丹江から脱出し何日にも及ぶ命がけの列車の旅が、小説の中では壮絶だったのに対し、映画ではあっさりハルビンに着いてしまったので拍子抜けしてしまった。 また、役者陣の演技がひどい。香川照之はうまかったが、それを台無しにする主役2人の演技。常盤貴子の演技は2時間見るに耐えないし、伊勢谷勇介は滑舌が悪い。「生きる」という言葉を使いすぎてなんか不自然。 最後の直筆のエンドロールはなかなか楽しめたのでその分3点。3点(2004-02-17 16:49:11)《改行有》

27.  ハリウッド的殺人事件 これから見ようと思ってる方は、民放で吹き替えを放送するまで待つことをお勧めします。それなら結構楽しめるはず。3点(2004-02-09 00:59:20)

28.  リクルート 理解はしましたが、なんか糸が絡まりすぎて解けなかったような感じです。最後どんでん返しを詰め込みすぎです。以前のA・パチーノのサスペンス映画のようにいかなかったのが残念です。主役2人の演技に4点です。4点(2004-02-09 00:54:25)

29.  山猫は眠らない2 狙撃手の掟 渋い!とにかく渋い!スターリングラードのような華やかな銃撃戦ではなく静のある対決。場内の観客の平均年齢がやたら高くて、私浮いてました。6点(2004-02-06 11:55:46)

30.  王様の漢方 別にわざわざ映画にする必要はないんじゃないかと思う。 日曜日の3時くらいからテレビでやってるような感じ。言葉が通じない人物同士なはずなのに、通訳代わりの添乗員役の渡辺篤史はあんま訳さないし、しかもばっちり言葉は通じてるような場面もあるし、めちゃくちゃじゃ…。でも、万里の長城の空撮は良かったです。2点(2004-02-06 11:53:42)《改行有》

31.  サウンド・オブ・ミュージック 素晴らしいという言葉では足りないくらいの素晴らしさ。10点(2004-02-04 21:17:59)

32.  フル・フロンタル やっぱりブラピはハンサムだなぁ…って感想しかない。トム&クルーズ様、激しく同感です。2点(2004-02-04 21:04:59)

33.  S.W.A.T. 本題に入るまでが長かった。期待通りに面白かったけど、それ以上のものはなかった。5点(2004-01-31 10:33:49)

34.  テープ 全編モーテルの薄暗い部屋だけ。その中でユマ・サーマンがひときわ美しく華やかだった。ちょっとお腹の出た旦那さんの演技も面白かったし、センスを感じます。5点(2004-01-30 23:29:19)

35.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと 後味も悪くないし、爽やかな感動という感じ。何か神秘的な雰囲気のする映画だった。6点(2004-01-30 23:24:05)

36.  シービスケット いい映画でしたが、アカデミー賞最有力と宣伝するほどではないと思います。やっぱり最後は気持ちよくゴールして欲しかったけど、その前にエンドロール。あれれ?って感じでした。でも、クリス・クーパーの演技だけでも見る価値あると思います。決して前には出ないけど、素晴らしい演技でした。6点(2004-01-30 18:05:28)

37.  ファインディング・ニモ これは本編よりも予告編がよかった!予告編ではくらげのシーンで見るたび泣いてしまったので、かなり楽しみにしていたけど本編は意外と普通だった。 「エサ!エサ!」がおもしろかったな。 六本木のバージンシネマで見たので、椅子の良さと映画の海の音が心地よくてすやすやいってしまった。5点(2004-01-25 01:21:56)《改行有》

38.  バッドボーイズ2バッド すごい迫力だが、爆破シーンを見るたび、「何もそこまでお金かけなくとも…」と思ってしまった。この映画を2時間半にする意味は何?耳もやられて、見た後ヘロヘロでした。日本のヒップホップアーティストが何組か出てきて「BB2B!!見ないとヤバいぜっっ!!」みたいな特集番組にカチーンときてさらにー1。3点(2004-01-25 01:11:40)

39.  ブロウ 自伝モノはだいたい途中で少し寝る私ですが、これは最後まで起きてました。演技と音楽のおかげでしょうか。「娘が生まれて変わった」ジョニー・デップが何かで言っていましたが、ユングと一緒ですね。あのでっぷりしたお腹なんか気合の入りようを感じます。9点(2004-01-25 01:05:11)

40.  名もなきアフリカの地で アフリカの乾いた景色が良かった。母親の心情は見ていると理解できないが、リアルに描かれていると思う。料理人かなりいい。6点(2004-01-25 00:47:14)

010.55%
131.66%
242.21%
3158.29%
4116.08%
52916.02%
62714.92%
73619.89%
82815.47%
9137.18%
10147.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS