みんなのシネマレビュー
Mr.ぼぉんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 30
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  コマンドー とにかく強いシュワちゃん。敵の弾丸なんざ当たらない!避けもせずに当たらない!あのガ●=カタ使いと銃撃戦やらせりゃどっちが勝つかな?7点(2003-09-08 23:57:08)

22.  I am Sam アイ・アム・サム これはルーシー役のダコタ・ファニングの可愛さだけが際だった作品なのでは?と思いました。とにかく可愛い!その理由だけ劇場へ行ったようなもんですから。内容としては、あの親子のこれからを心配しましたね。どうなっていくんやろって。5点(2003-09-08 23:48:24)

23.  ドラゴンへの道/最後のブルース・リー 最後のコロシアムでのファイトシーンは最高です!あのファイトシーンを超えるものは無いのでは?と思います。またリーが娼婦の部屋の鏡の前で一人シャドーをするシーン。蹴りも速いけど突き(裏拳?)が速すぎて見えません。それにウォン・イン・シックの「おまいは~、タンロンくぁ~?」のセリフも脳裏に焼き付いて離れません。とにかくブルース・リーの主演作の中ではこれが一番好きです!10点(2003-09-07 19:06:33)

24.  少林寺 リー・リン・チェイもよかったけど、ぼかぁやっぱしユエ・ハイがサイコー!あの力強く素早い蟷螂拳にほんっとシビれました!アノ蟷螂拳をもっともっと見たかった。10点(2003-09-07 18:55:45)

25.  ブレイド2 《ネタバレ》 ストーリーもアクションも、前作の方が数段上だと思いました。確かに映像は綺麗で、最後ニッサがブレイドの腕の中で崩れていくシーンは思わず見入ってしまう美しさではありましたが・・・。僕としては「もっとスノゥマンを活躍させぃ!」と声を大にして言いたかったです。出番なさすぎ!4点(2003-09-07 18:50:31)

26.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱 リー・リン・チェイとドニー・イェンの対決には只々コーフン!俺等と同じ人間とは思えない二人の棒捌きに只々コーフン!白蓮教のクン大師との対決もコーフンしましたが、ワイヤーアクションがチョットうざったいほどあり過ぎたので少し萎え気味。けどリー・リン・チェイの強さ満開のこの作品、サイコーでした!10点(2003-09-07 18:40:06)

27.  ブラック・ダイヤモンド 何かジェット・リーらしくない、それが見終わった後の第一印象でした。各ファイトシーンでのリーの振付も、何か淡々としていてイマイチ迫力に欠けてるし、話の展開もそない捻りを効かしたものでもないし。だけど個人的にマーク・ダカスコスが好きなので取り敢えず4点!マークがあんな連続蹴りもできるのにはチョット驚き。4点(2003-09-07 18:31:17)

28.  マトリックス リローデッド ハッキリいって分からん。日本語吹替版を観ましたが、言ってるセリフの意味すら「???」。これはDVDをお家で何回も観ないと理解できないのでは?と思いました(自分だけ理解できていないのかも・・・)。けどキアヌのカンフーアクションが前作よりもサマになっていたので、まぁ観て楽しかったなと思える一本でした。5点(2003-09-07 18:21:47)

29.  ブレイド(1998) いいじゃないですか~!ウェズリー・スナイプスもあんなアクションができたんですね~(メジャーリーグでのイメージが大だったので)。けど敵のバンパイアが日焼け止めクリームを塗れば昼間でも外に出られるのにはすこし呆気にとられましたが・・・(何故か銀にも弱いし)。ストーリーはさておいて、あの数々の格闘シーンだけで何かもう大満足です。8点(2003-09-07 18:14:35)

30.  ハルク 《ネタバレ》 初めの方にルー・フェリグノ(TV版ハルク役のおっさん)がチラッと出演していたのには思わずニヤリとしました。作品内容は良かったけど、あのコマわりは少々うざったいものがありましたね。けどCGハルクのあの哀しい目が印象的でした。7点(2003-09-07 17:56:44)

013.33%
100.00%
213.33%
313.33%
4413.33%
5516.67%
6310.00%
7413.33%
8413.33%
9413.33%
10310.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS