みんなのシネマレビュー
アオイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 106
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

21.  ホーム・アローン2 ホーム・アローン1に比べると、罠が痛い・・・。見てて辛い・・・。 前半は面白いけど、後半はその分ちょっと辛かった。 もうちょっと可愛い罠を増やして時間とってほしかったなぁ。 それでも、コメディの中では面白い方だと思う。[DVD(字幕)] 8点(2005-09-04 19:35:05)《改行有》

22.  ジェイコブス・ラダー(1990) マコーレーみたさに鑑賞しましたが、面白いつくりの映画だと思った。[DVD(字幕)] 8点(2005-09-04 19:27:33)

23.  ホーム・アローン 母親があまり好きになれないけど、クリスマスには必ず見てしまう一本。[DVD(字幕)] 8点(2005-09-04 19:24:40)

24.  おじさんに気をつけろ! この作品をきっかけにホーム・アローンの主役を手にしたマコーレー・カルキン。 彼の表情やしぐさ、ジョン・キャンディとのやりとりは、見てるだけで面白い。 でも、あんまり出番はないけど・・・。[DVD(字幕)] 8点(2005-09-04 19:22:53)《改行有》

25.  ジブラルタル号の出帆 マコーレー・カルキンの映画デビュー作。マックの表情が可愛い。 ほのぼのした良作家族映画です。年をとったら、もう一度みたい。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-09-04 19:19:50)《改行有》

26.  Mr.インクレディブル 監督は「アイアン・ジャイアント」のブラッド・バード監督。非常に良質なピクサーアニメーションでした。アイアン・ジャイアントでも無駄の無い個性的なキャラクターが多かった。今作も魅力的なキャラクターでした。特に息子が可愛い!普通の10代の少年がヒーローになり、英雄として扱われる・・・という王道映画より、この映画の方が私は好きです。笑うシーンが多くあり、最後まで安心して見れる映画でした。万人受け良作としては10点だけど、ピクサーアニメじゃなく、もっと好き勝手に作れば、もっと良くなりそうな要素はあるような・・・。8点(2004-11-28 02:57:56)

27.  トゥルーマン・ショー ジム・キャリーが役にあっている。設定も展開も面白かった。8点(2004-10-17 01:29:29)

28.  スピリット(2002) アニメとしての面白さ・楽しさを求めればテンポが悪いところがある。 シービスケットやオーシャン・オブ・ファイヤーに比べればアニメになってる分、迫力はない。 でも、こういう穏やかなアニメ映画は好きです。 ドリームワークスにはこういう作品をもっと作って欲しい。8点(2004-10-17 00:20:10)《改行有》

29.  シービスケット 前半のテンポの悪さを除けば、非常にいい作品です。8点(2004-10-17 00:05:03)

30.  恋におちたシェイクスピア こういうリメイク?は大歓迎です。いい映画でした。8点(2004-10-16 23:36:43)

31.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) いい映画ですね。衣装も綺麗でした。8点(2004-10-16 23:12:39)

32.  ハムレット(1996) 衣装も映像も演技も文句無しです。8点(2003-10-01 00:16:03)

33.  プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 《ネタバレ》 ストーリーが上手くまとめられていてよかった。 映像も綺麗だった。 アクションシーンは派手に画面がまわるだけで、見づらかった。 [映画館(字幕)] 7点(2010-07-05 23:25:31)《改行有》

34.  トラブル・ファミリー 父親が面白い。でもトラブル・ファミリーってタイトルはちょっとどうかと・・・。タイトル、パッケージの写真ともに日本版では避けてしまいますね・・・。キーランの演技が上手かったです。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-18 01:08:17)

35.  偶然の恋人 何も考えないで見れる映画。まぁまぁ楽しめた。[DVD(字幕)] 7点(2005-09-04 21:57:35)

36.  姉のいた夏、いない夏 思ったより点数低めなのは、やっぱり役者がまずいと思う。この映画面白いんだけど、やっぱり演技や顔には不満が残る。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-04 21:51:28)

37.  リトル・ロマンス ありそうでなさそうでありそうな恋愛映画なのがよかった。 キャラクターがいい。可愛い。だけどもう1回みたいとは思わない。[DVD(字幕)] 7点(2005-09-04 21:33:49)《改行有》

38.  恋はデジャ・ブ 面白かったけど、設定以上にもっと面白い何かが欲しかった。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-04 21:29:18)

39.  羊たちの沈黙 いいのはわかる、演技がうまいのもわかる。だけど繰り返しみたくはならない。[DVD(字幕)] 7点(2005-09-04 21:22:08)

40.  ファミリー・ゲーム/双子の天使 子供の演技は上手いけど、所々嫌いな部分がある。[DVD(字幕)] 7点(2005-09-04 21:18:08)

000.00%
100.00%
221.89%
365.66%
41110.38%
51312.26%
61312.26%
72927.36%
82220.75%
9109.43%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS