みんなのシネマレビュー |
|
21. チアーズ! よっしゃ!期待通りのおもしろさでした。僕も部活頑張ろ。8点(2003-03-06 13:16:42) 22. 悪魔のしたたり/ブラッドサッキング・フリークス 全て極悪非道。5点(2003-03-01 03:04:18) 23. 食人族 はっきり言ってこの作品には映画としての価値が無いと思います。いくら映画とはいえ、やっていい事と悪い事があるでしょう。監督が動物虐待で逮捕されたのはこの作品でしたっけ?僕には、ああいう部族の人々を馬鹿にしている作品にしか捉えられませんでした。0点(2003-03-01 03:02:49) 24. アタック・オブ・ザ・キラートマト 期待していたのに、裏切られたって感じです。あまりにおバカ過ぎて内容さえはっきりしない。これはホラーじゃなく完全なコメディーです。0点(2003-02-22 14:09:11) 25. ウォーク・トゥ・リメンバー 悪くないんじゃないんですか?典型的なラブストーリーといった感じです。マンディー・ムーア、やっぱ歌うまい!7点(2003-02-16 01:42:08) 26. バスケット・ケース 製作はB級の低予算ホラーですが、内容は決してB級ではありません。僕は、第1作しか観ていませんが、一応第3作まで作られたそうです。ニューヨークのミッドナイトシアターで大ヒット!!6点(2003-02-11 16:46:29) 27. ラプソディ・イン・ベニス<TVM> いたって普通といった感じです。ですが、つまらないというわけでもないです。水の都、ベニスが登場してくるところがよかったです。5点(2003-02-11 16:40:36) 28. 暗い日曜日 想像とちょっと違いましたが、そこそこでした。戦争中の悲しい人間や町の感じがひしひしと伝わってきました。思うんですけどこの映画いろいろな解釈ができますよね?6点(2003-02-08 12:22:07) 29. マレーナ すんごく良かったです。あの少年の気持ち、痛いほど分かります。それにしても、男たちは残酷ですね。いつもは鼻の下をのばしたようなまなざしで見つめ、リンチされてるときは何もできないんですもの。それにしても、音楽が良かった。10点(2003-02-08 12:15:14) 30. ジャンヌ・ダルク(1999) 予告編を観たときには、「うわ~!これ面白そうだな!」と思っていたのですが、期待はずれでした。といっても全部が悪いわけではありません。最初の1時間10分ぐらいは迫力がありなかなかおもしろかったです。でも、その後はちょっとね・・・。だいたいなぜこれはPG-12なんですかね。でも、ミラは頑張ったと思います。4点(2003-01-23 17:38:08) 31. オールド・ルーキー これこそ良作。久しぶりの良い映画が観れました。この頃野球はサッカーに圧されている様な感じですが、久しぶりに野球がやりたくなりました。テキサスの街の感じもいいです。9点(2003-01-20 18:57:54) 32. ザ・リング わけありDVDで日本語字幕はなかったんですが、それなりに楽しめました。でも、おどろおどろしさは日本のほうがやっぱり上かな?どちらかというと、主演のレイチェルよりその息子の方が賢い。7点(2003-01-10 18:44:36) 33. ザ・ハリケーン(1999) これを観終わった後は「俺もがんばらなきゃ」という気持ちにさせられ元気がでます。7点(2003-01-09 19:26:47) 34. エアフォース・ワン いかにもアメリカ合衆国映画です。最後は一応ハッピーで終わりますが、ちょっと人が死にすぎな感じがします。皆さん言われているように、なんで思いっきり嘘な墜落シーンを出してしまったんでしょう。個人的には、超国家主義者を釈放しかけるシーンが好きです。8点(2003-01-09 19:18:24) 35. チャーリーズ・エンジェル(2000) よく言えば分かりやすく、悪く言えば単純って感じでしたが、親しみやすくよかったです。飛行機のなかで見たんですが、同時に「ミッション・イン・ポッシブル」も何故かやっていたんで、ちょっとカブりました。最後のNGシーンと同時に使われている曲がサントラに入っていなく残念。8点(2003-01-07 18:44:56) 36. 悪魔のいけにえ 小さい頃、なんかの番組で見たときはハンガーの先っぽが尖ったやつにグサっといくのが怖くて印象深かったのですが、いまではそうでもなくて・・・。それにしても、最後の女性はあんな泣いてかわいそうに。おそろく、撮影中はのどを痛めたでしょう。意外にも、残酷描写は少ないです。4点(2003-01-07 18:36:36) 37. ゾンビ/ディレクターズカット完全版 ちょっと、ゾンビが弱すぎます。「死霊のはらわた」のゾンビはずる賢く、ジャンプもします。スプラッター描写を期待していたのですが、それも少なく残念です。でも、音楽は何となくいいです。最後あの人たち、どうなったんだろう?5点(2003-01-07 18:31:11) 38. ビューティフル・ガールズ 全体的に落ち着いた感じでした。たまにはこの様な感じなのもいいと思います。最後はこれで終わりかって感じで納得がいきません。1人の誕生日のためにみんなが盛大に祝おうとするところが良かったです。6点(2003-01-07 18:24:51) 39. 理由なき反抗 期待しすぎていたんで、観た後はちょっとな~、って感じでした。一応、ジェームズ・ディーンは頑張ったと思うんですが、彼と彼の父と言い合いは共感できるところが少なかったです。6点(2003-01-03 13:13:33) 40. 雨に唄えば ほんとすばらしかったです。歌もダンスも。こういう映画は明快でさわやかでいいですよね。やっぱ、スプラッターばかり観てないで、このような作品も観なきゃいけないなと思いました。10点(2003-01-03 13:09:05)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS