みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
スポンサーリンク
22. クリムゾン・リバー 《ネタバレ》 惜しい!ストーリー的には面白くなるはず…なのに見終わった後にアレ?みたいな気持ちが残る。 何とも消化不良な感じだ。作り方次第では僕の中ではセブン並になると思うのだが…。キャラはいまいちハッキリとせず、殺人へ至るまでの動機付け?もちょっと物足りない。設定は良いだけでに残念だなぁ。 始まりがインパクトがあって、見れば見るほど拍子抜け。安っぽいCGが登場した辺りで…。 ジャン・レノだっただけにもったいない。あ、これフランス映画だったんだ!?そんな雰囲気は感じず…あらまぁ。 4点(2003-11-04 14:23:51)(良:1票) 《改行有》 23. インビジブル(2000) 《ネタバレ》 透明人間になりたい!小さい頃に思ったことある人は少なくないはず。僕もその一人だけど、実際なってみるとする事ってそんなに無い気がするんだよね。何をやってもバレナイって事は自分がどんな凄い事をしても、卑劣な事をしても誰にも気付かれない。いや、気にされない。そう思うと凄く空しく感じるかも…。と今になって思う。 映画的には、正直内容は無いね。透明から戻ってくるシーン等で使われたCGのシーンはチョイとグロテスクでスゲーとか思ったけど、それだけ。自分には監督の熱い思いが伝わらなかったかな…。4点(2003-11-04 14:18:33)《改行有》 24. グラディエーター 《ネタバレ》 凄い!何もかもがだ。どん底まで落ちた男の成り上がり劇となっているが、それを実現するまでの進め方、見せ方には素直に感動した。普段映画を見て「涙」するという事はほぼ無いのだが、妻子を殺されて涙するシーン、かつての部下から渡された妻子の変わりの人形、そしてラスト。やられた…。 音響や視覚効果もグッと引き込ます効果は抜群だった。 8点(2003-11-03 00:06:44)《改行有》 25. 魔界転生(2003) あれ~もうちょっと面白いかと期待してたんだが…。 魔界の怖さ、天草の妖艶さ、柳生の強さ。どれもイマイチ伝わらなかった気がする。 天草の衣装が窪塚に合わなかったか、セットに合わなかったのか、終始違和感は消えなかったし。3点(2003-10-31 13:42:00)(良:1票) 《改行有》 26. 青の炎 《ネタバレ》 正直な話をすると、原作をとうの昔に読んでいるため全てを描ききれてはいないなぁと思う所はあるものの、物語の持つ世界観はキッチリ描かれているように思った。ラストシーンも結果は同じだけど、松浦との絡み方が少し違った。原作ではキーになっている私書箱の鍵にはあまり触れていなかった。そこが結構大事な場面だった気がするのだが…。 でも活字で見るより、映像にして見ると…イメージとして残りやすかったね。配役も見る前は少し牽制する事もあったが、見終わった今としては満足。二宮の「静」の演技はかなり良かった! 8点(2003-10-04 23:47:52)《改行有》 27. サラマンダー 《ネタバレ》 ん~思ったよりも好きかも。え?ドラゴン?なんかチャチなCG使ったお粗末な映画になってんじゃないの?みたいな感じで見たんだけど、あれよあれよと時間は過ぎる。まぁ話の変なところに目をつぶり単純にオ~と楽しめばこれはこれでありかと。ただやっぱりエンディングはチョット物足りなかったなぁ。そんな簡単な事で解決できるのに…世界は壊滅的な被害を被ったなんてアリエナイし。キチンとした形になれば傑作!と呼べなくもない感じがするので残念だ。7点(2003-10-04 00:33:20) 28. ターミネーター3 女ターミネーターに期待したが、なんか拍子抜けな感じだった。見終わった後の印象度は2の方が断然上でした。って言うか、クレア・デーンズじゃなくても良くない?あの配役。6点(2003-09-27 16:47:58) 29. 修羅雪姫(2001) 釈由美子に始まり、釈由美子に終わる。映画そのものよりも演者に興味を持ち見たが、そんなミーハーな態度を改めてしまうくらい迂闊にも引き込まれてしまった。アイドルが出るアイドル映画じゃなく、ストーリー的にはイマイチだが見る手のテンションが低かったために、見終わった後はもの凄い良い映画を見た感じになった…。6点(2003-09-27 16:44:29) 30. HERO(2002) チャン・ツィイーLOVE(はぁと)的にジェット・リーより映画を見終わった時にイメージが残る!なんか「赤」を強調的に見せるシーンで出てるせいかもしれないけど。アクション的にはキレイだけど迫力はイマイチ。話的には悪くないと思うけど…これがアジア映画の限界か…それとも良い点か…。 6点(2003-09-27 16:34:32)
|