みんなのシネマレビュー |
|
21. イン・ザ・ベッドルーム 《ネタバレ》 こういう映画って、やっぱり「もし自分があの立場だったら」って考えますよね。 ナタリーはなぜあの写真(ツーショット)をまだ飾っていたのか? もう愛していないなら、あんな幸せだった頃の写真なんて破り捨ててしまいたい と思うはず。子供たちの為?そうではないと思う。 あと、フランクが暴力を振るわれても決して警察沙汰にしなかったこととか。7点(2005-01-05 04:47:30)《改行有》 22. ダンサー・イン・ザ・ダーク 映画館に一人で見に行ったあと一週間ほど立ち直れなかった・・・。0点(2005-01-03 02:43:09) 23. 彼女は最高 あ~、面白くなかった。 キャストが好きなだけに残念。3点(2005-01-03 02:33:52)《改行有》 24. ブルース・オールマイティ キタモト市ってどこだ!7点(2005-01-03 02:32:00) 25. 100万回のウィンク 《ネタバレ》 普通に面白かったです。最後まで飽きずに見れたし。 サリーとドリアンのシーンはどれも素敵。 ただひとつ、不明な部分が・・・ 結局、全ては誰のせいなの?ママの指示?それともマザコン兄貴? なんかその辺はっきりしてほしかったです。7点(2004-12-26 23:56:36)《改行有》 26. ターミネーター2 文句なしの最高でございます。10点(2004-12-24 16:04:35) 27. 太陽に抱かれて う~ん・・・。という感じですな。個人的にはラストが気に入らない。 マリサトメイってリアルでヒスパニック系?と思うような 彼女のスペイン語訛りは素敵です。5点(2004-12-24 15:59:45)《改行有》 28. オンリー・ユー(1994) 純粋に楽しめます。 マリサトメイはやっぱりかわいい。 大好き8点(2004-12-21 23:58:52)《改行有》 29. パンチドランク・ラブ 途中で飽きちゃいました。感情移入が全くできなかったな。 私もジャケットが光ってたから借りちゃいました。 あと、やっぱエミリー・ワトソンは苦手だな・・・ 「奇跡の海」が苦手なのでなんとなく拒否反応が・・・3点(2004-12-21 23:55:00)《改行有》 30. いとこのビニー いやぁ~・・・いいです。かなり。最近はこんな映画ないですよね。 笑わせてくれると思ったら最後にはきっちり泣かせてくれます。 マリサトメイも最高に可愛いです。9点(2004-11-30 03:26:31)《改行有》 31. コラテラル 映画館で見てギリギリセーフな作品。ホームビデオはアウト。 なぜなら、迫力だけで内容は無し。 あと、トムクルーズに悪役はできない。ミスキャストでしょう。 4点(2004-11-29 02:03:56)《改行有》 32. 恋愛適齢期 相手が恋しくて泣いてしまうような恋愛。 いくつになっても出来るんですね。うん。8点(2004-07-18 23:36:27)《改行有》 33. スイミング・プール 結構好きかも。8点(2004-07-15 13:10:54) 34. I love ペッカー 変態映画じゃないじゃないか! ウォーターズ何か違うぞ! でも大好きだぞ!9点(2004-06-27 01:29:17)《改行有》 35. 母の贈りもの 近所のビデオ屋に吹替えしかなくて・・・。 字幕で見てみないと高評価にはつながらないかな・・・3点(2004-06-27 01:27:31)《改行有》 36. アメリカン・ハート 男同士の絆って感じでいい映画です。シアトルっ子の自分にとっては最高!9点(2004-06-27 01:24:38) 37. センターステージ 見ていて全く飽きるところがなかったです。バレエやってる自分としてはかなり楽しめたけど、やってない人にとってはどうなんでしょう?ただ気になったのは、主人公の女の子がロズウェルのマリアにしか見えなかった・・・。 ↓で、主人公の子はバレエ下手だったからやってないって言ってる方、あれはストーリーの設定上、下手に踊ってたんではないでしょうか。実際にバレエやってない人はあそこまで踊れないと思いますよ。8点(2004-01-25 16:26:03) 38. モール・ラッツ 見ていてけっこう楽しめるシーンがいっぱい。色使いがカラフルで見ていて楽しくなる。バカバカしさがいい感じ。5・6年前にこれを初めて見て以来、ベンアフレックが大嫌い もはやシャナンドハーティは何をやってもブレンダでしかないのでしょうか7点(2003-12-22 02:02:21) 39. ミスター・ベースボール なんだか感情移入が全く出来ない。中日ファンはこの映画の事どう思ってるんだろう?ただ、高倉健の星野っぽさはなかなか良かった。3点(2003-12-21 00:53:15) 40. パトリオット(2000) 《ネタバレ》 泣きました。スーザンが「父さん」ではなくて「パパ」って呼んで「行かないで」って言って抱きついたところがベスト。やはり戦争って醜いですね。9点(2003-12-21 00:48:17)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS