みんなのシネマレビュー
ガーデンノームさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 270
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

21.  サイン M・ナント・ツマラン監督でしたっけ?あなたに言いたい。もう、シックスセンスの感動は帳消しです。完全に。アンブレイカブルと共に記憶の廃棄処分をすることにしました。これからは私の知らないところで色々空想しててくださいな。1点(2004-01-03 23:38:39)

22.  スピード2 二作目のジンクス、たーっぷり効いてますね。今作をサラリとかわし、マトリックスで爆発したキアヌ、超ナイス。今作にどっぷり浸かり、マトリックスを蹴っ飛ばしたサンドラ、超無惨。「スピード」で開花したふたり。同じだけのピンチとチャンスがあったのに・・・。皮肉なもんです。1点(2004-01-03 23:25:40)

23.  デビル(1997) 友達どうしで映画の話をする時、「退屈な映画」の代表として決まって挙がるのがこれ。体調万全、睡眠満タンの時に観ないと睡魔の餌食になってしまう可能性大。まあ、疲れてるなら無理して観てないで、そのままお休みになってもよろしいかと。2点(2004-01-03 23:03:01)

24.  ベイブ まさかこんな子供騙しの豚野郎が主演のファンタジーに10点満点付けようとは・・・。まさかまさか年端も行かぬ小学生の従妹の前で感動のあまり落涙してしまうとは・・・。まさかまさかまさかDVDまで買ってクリスマス用に「ベイブが歌うジングルベル」と題した一発芸を夜な夜な練習しようとはっ・・・!言えない言えない!!こんな恥ずかしいこと他人には絶対言えない!!! 10点(2004-01-01 18:38:06)(笑:7票)

25.  ドリームキャッチャー まったく話にならん。ヘソ掻いて寝てるほうがまし。…が、冷静になって今作を思い返してみるに、一点、興味深い場面があった。それは記憶の中の図書館(倉庫)の情景である。私は原作を読んでいないが、おそらく原作の表現をそのまま映像化したのだろう。とてもよく似たものが、トマス・ハリス著「ハンニバル」にも出てくる。レクター博士の中にそびえる「記憶の宮殿」である。とても興味深いアイデアなので是非映像化して欲しかったのだが、映画版ハンニバルではすっぱりカットされてしまった。まあ、映像化は難しいだろう…と諦めていたら、こんなところで出会うとは。すこし、嬉しかった。よって3点プラスしてあげる。4点(2003-12-29 00:08:16)(良:1票)

26.  エース・ベンチュラ ほんと、彼あっての映画!オープニングからぐいぐいっとジムの世界に入っていく感覚。動物も可愛かったけど、やはり彼の演技が素晴らしい。5点(2003-12-28 19:38:10)

27.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 「旦那ぁ、外出ましたぜ。どうしやす?」「うん?ああ、それじゃあ、ほらあそこ、パイプ見えるでしょ。あそこ道なりに行ってくれる?」「りょうかーい」・・・「旦那ぁ、前なんか通行止めみたいですぜ」「うん?ああ、大丈夫。いつものことだから。ちょっとそこ登ってくれる?」「りょうかーい」・・・「旦那ぁ、あのビルですかい?」「うん?ああ、そう。前で停めてくれる?」「ちょっと停められないですぜ。乗り上げますよ。よっと」ドーン!「旦那・・・、割増しなんで7千と970円です、ぜ・・・ガクッ」「運転手ぅ~!!!」・・・そんな無駄死にトリニティ。ネオよ、目が見えるなら一人で行け。 3点(2003-12-23 20:43:41)(笑:1票) (良:1票)

28.  ナチュラル・ボーン・キラーズ バイオレンスをこれでもかってくらい見せ付けてくれる。道徳心を根底から崩される衝撃。それに吐き気を覚えながらも決して目を背けることができなかった。いや、背けてはいけないんだと思う。ナチュラル、ボーン、キラーズ。それは排除されるべきイレギュラー。常識と絶対に交わることの無いマイノリティー。そしてそれは現実に確実に存在する。私は敢えて「時計仕掛けのオレンジ」よりこちらに軍配を上げたい。しかし毎度のことながらオリバー・ストーンのパワーには圧倒される…。 8点(2003-12-23 12:42:04)

29.  免許がない! 私には面白かったけど。本験で「たまには助手席もいいんじゃない?」の看板が「やっぱ運転席でしょ」になってたのは超ウケた(^▽^)免許とるときの参考にならなかったのですこし減点したけど、皆さんコメディーなんだから「あんなのありえねーよ」は言いっこなしよ♪ミセスダウトもジングルオールザウェイも「ありえねー」だけど面白かったでしょ?力を抜いて観ましょう。 5点(2003-12-23 06:00:59)

30.  ヒーローインタビュー チャゲアスのノリのいい曲では「YAH!YAH!YAH!」よりこの「HEART」のほうが好き。有名すぎないとこも○。ん、映画の内容?「具が大きい」でしょ。3点(2003-12-23 05:48:00)

31.  沈黙の要塞 セガール作品では・・・4位かなぁ。3点(2003-12-23 05:40:45)

32.  耳をすませば(1995) くぅ~!!甘酸っぱいなぁ、おい(^^) 7点(2003-12-21 11:58:32)

33.  アミスタッド 小説「ハンニバル」によると、飛行機のエコノミークラスの座席は、当時の奴隷船と2インチ程度しか間隔が違わないらしい。うーん、複雑・・・。 4点(2003-12-20 20:04:45)

34.  デスペラード 理屈なんて吹き飛ばせ!撃つ!殺す!撃つ!殺す!撃つ!殺す!ちょっとラブ?撃つ!殺す!撃つ!殺す!仲間来た?撃つ!殺される!撃つ!殺す!撃つ!殺す!あー、すっきりした。→END 8点(2003-12-20 09:35:11)(笑:1票)

35.  ヒート 良い意味でも悪い意味でも長編ハードボイルド小説。賛否両論あるだろうけど私は大好きです。なぜか終盤のデ・ニーロの仲間の奥さんが合図をして逃がしてくれるシーンが忘れられない。あそこでグッとくる。こんどDVD買ってまた観てみます。もちろん独りで。ふたりで観ちゃいけない。だって漢の映画なんだから(笑)9点(2003-12-20 09:04:21)

36.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 原作が凄まじすぎて、はっきりいって喰われている。まあ、あれを2時間程度に纏めようとすることがそもそも無謀なんだけど。海外のオタクがジャパニメーションの触りとして観るなら、いい内容なんじゃない?しかしこの原作者、天才だわ。 5点(2003-12-20 08:47:32)

37.  アウトブレイク バイオハザード系映画の代表的作品。今作品で初めて感染災害というものを知った人も多いのでは(かくいう私もそう)。ウイルスという目に見えない脅威を端的に表現し、盛り上がりに欠けるが、うまく纏まりきった佳作的作品。6点(2003-12-20 08:39:26)

38.  007/ゴールデンアイ アクションではなくコメディーだと割り切ってもつらい・・・。誰か007の楽しみ方を教えてください。3点(2003-12-20 02:52:11)

39.  情婦 まだ動悸がおさまらない・・・。なんて映画だ!!!これほどのどんでん返しを経験できるなんて!ここの評判だけで何も考えず借りたのですが、逆にそれが良かったのですね。ラスト10分はろくに息もできなかった。みんなのシネマレビューに、そしてこの映画を推してくれたすべての人に心から感謝! 10点(2003-12-20 01:05:47)

40.  ニック・オブ・タイム 台本読み終えたときの、ジョニーデップの落胆ぶりが目に浮かぶ。3点(2003-12-15 05:56:28)

041.48%
182.96%
2197.04%
34617.04%
44516.67%
55118.89%
63412.59%
7259.26%
8145.19%
9124.44%
10124.44%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS