みんなのシネマレビュー
エルビスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 48
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  ギルバート・グレイプ 何かと過小評価されがちなディカプリオだが、大女優メリルストリープが『若手の中では突出した存在』と評価しただけの事はある。この映画でのディカプリオはそれを証明している。またデップの演技も物静かでありながら、存在感がピカイチだ。世間に疲れた時や、心優しい映画を見たい時には、きっと見る人に安らぎを与えてくれる映画。 8点(2003-11-18 17:49:12)

22.  タイタニック(1997) 実はこの映画。3回見たんですが、3回とも違う女の子と見に行ったのが一番の印象です(笑)それ以外はあまり印象に残っていないのですが、泣けたので8点です。要は泣ければいいんです。8点(2003-11-16 13:10:50)

23.  マイ・フレンド・フォーエバー 素直に言おう!号泣した!展開は読めていたし、作品自体は結構単純かもしれないけど、それでも号泣した。やっぱり子供の作品には弱いw面白かった8点(2003-11-16 13:04:55)

24.  ショーシャンクの空に 面白い。確かに面白い。俳優達もじつに味があって完璧。ただ、それ以上は訴えかけてくるテーマが薄かったように感じました。なんて言うのかな・・この二人の世界に自分は入り込めませんでした。でも5点とか6点とかをつける作品ではないと思います。良い映画ってのはやっぱり良い映画のはずです。これほどまでに支持されているこの映画は、やっぱり名作なんだと思います。私の周りでもこの映画の大ファンが多いです。8点(2003-11-12 16:24:10)

25.  告発 ベーコンさん、凄いね。凄い役者だよ。13日の金曜日の殺され役だった俳優さんが、ここまで素晴らしい役者さんになったのは非常に嬉しいです。 本当にいい映画です。8点(2003-11-12 16:03:19)《改行有》

26.  理由なき反抗 映画の内容自体は5点~6点位。。だけど俺はDVD買いました。ナタリーウッドは最高に可愛いし、サルミネオははまり役で味のある役者だし、なんと言ってもJDがかっこよすぎ!!! 赤のスイングトップを着てるJDはヤバ過ぎ!!!若者の間で『赤のスイングトップ』が大流行したのが理解できます。永遠のヒーローです。8点(2003-11-11 19:37:53)《改行有》

27.  オーシャンズ11 評価低いですね~(悲)まぁ、仕方ないかな。個人的には結構楽しめました。テンポの良さと、俳優達のノリの良さとカッコよさが見事にマッチしてたと思うんだけど。クルーニー、ブラピ、ガルシア、カッコよすぎ!POPな雰囲気が味わえる作品ですね。『悪』って最高なんだよ、って感じです。怖い『悪』ではないから。8点(2003-10-21 13:20:59)

28.  生きてこそ まず最初に言っておきます!!!今から観る人は絶対にDVDで借りましょう。特典メニューに30分位の生存者のインタビューシーンや、撮影シーンが入っています。                                                    さて、この映画の感想ですが。人間って強いんだなぁ、男同士って最高だなぁって心から思える作品です。そして優しい感動を味わえます。最後に流れる『アベ・マリア』が忘れられません。大好きな映画の一つです。 8点(2003-10-21 13:15:20)

29.  いまを生きる 大好きだった作品です。最近は観ていないので少々忘れてますが、それでも殆どははっきりと覚えています。大人になっても、この映画で『泣ける』大人でいる事が大切なのでは、と思います。8点(2003-10-21 13:08:37)

30.  プライベート・ライアン 素直に面白いです。やっぱりトムハンクスは凄い役者だわ、感心するよ。 でもね、楽しいんだけど何か物足りない作品なんだよなぁ。それが何なのかはわからないんだけど(笑)                                                  『バンドオブブラザーズ』の方が10倍面白いです、僕的には。8点(2003-10-18 17:19:31)《改行有》

31.  俺たちに明日はない 面白いよね~。大好きな映画の一つです。ダナウェイが物凄く綺麗です。本当に美しい。こんな恋愛も美しいと思えてしまうほどの映画でした。単純に平凡に生きてる自分が嫌になったりもします(笑)俺達に明日はないとは比較する意味はない。どちらも面白く、素晴らしい映画です。8点(2003-10-18 16:58:16)

32.  オールド・ルーキー 点数のとおり、素直に面白かったなぁと思える作品。そもそもハリウッド映画に奥深さや難しさを求めるのは、ある意味間違い。気軽に観れて、背伸びをせずに観れるのがハリウッド映画の良いところ。そこらへんがヨーロッパ映画やインド映画とかと大きく違うところなんだから。 高校生達との友情や、家庭や子供を思いやる大人の男性の姿が美しい。 それでも夢を支える妻や、子供達の憧れ。ある意味、羨ましい。観ていて自然と涙がこぼれる映画でした。けっして号泣する映画ではありません。 自分の中での、最高の野球映画は『フィールドオブドリームス』。それには到底及ばなかったが(笑)、期待どおり面白かったです。8点(2003-10-18 16:39:36)《改行有》

33.  17歳のカルテ 名作『カッコ-の巣の上で』と比較してしまうと全ての面で遠く及ばないのは事実だが、普通に面白かったです。やっぱライダーはかわいいなぁw ライダーの顔ばっかり見てた気がする。7点(2004-02-29 15:50:47)

34.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト いや、この映画はある意味凄いわ。制作費を抑えて、そのぶん宣伝費に回す。あの宣伝を見たら誰でも観たくなっちゃうもんね。まさに作戦勝ち。やったもん勝ち。ここのレビューだけでも、これだけの人がこの映画を見ているんだもん。そう考えると、この映画は大成功でしょう。どんなに酷評されようと宣伝次第で動員数を伸ばせるって事を実証した作品ですね。 7点(2004-01-06 17:35:13)

35.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 《ネタバレ》 面白いんだけど・・・メアリーが撃たれたシーンだけが・・・・あれじゃスクリームだよ(笑)なんで撃たれてるのにずっと立ってるの!?あそこで思いっきり冷めてしまった。それでも全体的には面白い。やっぱりゴッドファーザーのファンは見ないわけにはいかないでしょ。7点(2003-12-05 21:58:31)

36.  シザーハンズ ジョニーデップの演技力には彼の作品を見る度に驚かされるが、この映画は彼の作品の中では余り好きな映画ではありません。それでも楽しめるので7点です。思い通りにならない切ない主人公を巧く演じてますよね。ウォーターベッドから水が噴射してきて驚いてるシーンが忘れられないw7点(2003-11-18 18:05:47)

37.  アルマゲドン(1998) 単純で純粋な素敵な友達夫婦に薦められて観ました。『絶対、泣くよ!!』と言われてました。そしてDVD鑑賞。結果は大泣きしました(笑)そんな自分が好きになりましたw理屈っぽい人には合わない映画だと思います。俺は『ダイハード』や『ロッキー』が好きだ!って人は楽しめるでしょう。7点(2003-11-12 15:43:17)

38.  キャスト・アウェイ あれだけの長時間一人芝居で飽きさせない演技力には脱帽する。ウィルソンに溺愛する主人公。気持ちわかるなぁ。戻ってきてから、車の中で彼女に『家庭に戻れ』と言った時のトムハンクスの顔が大好きです。人間社会って便利で楽しい事もあるんだけど、悲しい事・寂しい事があるのも人間社会なんですよね。色々あるよなぁ、恋って。7点(2003-11-12 12:08:15)

39.  大脱走 面白かった。この時代の映画は本当に粒ぞろいですよね。                                      マックイーンの代表作だが、じつはこの映画のマックイーンはあまり好きではないです。もっと男らしい、田舎くさい役の方が会ってる。大脱走でも決してスマートではないけど、マックイーンにしては暴れっぷりが足りない。                                                          でも、みんなで脱走の計画を立ててる時や、実行する時は本気でヒヤヒヤしました!!まぁ、もう一度観たいです。 7点(2003-10-18 17:42:29)

40.  ハンバーガー・ヒル 結構マイナーな作品なのですが、『プラトーン』とかよりは好きです。 泥沼となったベトナム戦争の厳しさを巧く表現しています。彼等は彼等なりに必死に戦った。 母国では認められなくても、彼等は今ある壁に精一杯挑み、仲間を信じあい、母国の為、仲間の為、愛する者の為に戦った。それがヒシヒシと感じてきました。戦争映画が好きな人は是非観てください。7点(2003-10-18 17:08:40)《改行有》

012.08%
124.17%
200.00%
312.08%
400.00%
524.17%
624.17%
7816.67%
81531.25%
9612.50%
101122.92%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS