みんなのシネマレビュー
パンプキンパイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 40
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ALWAYS 三丁目の夕日 テレビで観ました。CGの技術については全く知識が無いので、古きよき時代?がうまく再現できたセットだなぁなどと普通に感心してましたが、後々、要らないCGの解説みて「あら、そうだったの・・・」となんかがっかり。ストーリーは嫌いじゃないです。ここで泣けというところで素直に泣けた。私は単純すぎるのでしょうか。鈴木オートの社長のキレ具合は絶妙でした。[地上波(邦画)] 6点(2007-11-03 23:32:34)

22.  ウィンブルドン 《ネタバレ》 テニスについて、特にウンチクを語れるほどの経験者ではないので普通に観れました。個人的にはオープニングのアニメーション?映像が結構好きです。ボールに向かって観客が右・左・右・左・・・。ストーリーはありきたりな内容だけど見終わった後はすがすがしい気分になれた。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-20 20:03:48)

23.  2046 《ネタバレ》 ここでの評価がイマイチだったんであまり期待せず観にいきました。2046年の話が少なくてあれ?って思いましたが、あのストーリーなら2046年の物語はは別に無くても問題無いような気がしました。どちらかというと私の場合、トニーレオン目当て。豪華な女優さんたちも私の好きな人たちばかりだったので、寝不足で映画館入りましたが最後まで見れました。唯一の日本人、木村さんのカッチリ7:3分け(?)は正直ビミョー。この映画の中で、トニーレオンはチャンツィイーに全く恋愛感情がうまれないところが徹底されていておもしろい。他の女性たちに対しては恋するのにタイミングが全てずれていて、プレイボーイなくせに恋愛下手で、最後になって、え?終わり?と思った。また続きがあるのでしょうか・・・?花様年華を予習として見ておいた方が、話の内容はすんなり受け入れられると思います。個人的にフェイウォンがかわいくて良かった。6点(2004-11-03 22:32:25)

24.  スウィート・ノベンバー キレイに流れていくストーリー。なのに、あいまいな結末なのでこの点数。シャーリズ・セロンの服のセンスが良くてすごく魅力的に見える。キアヌとシャーリズのカップルは理想的なのでハッピーエンドで終わってほしかったな。6点(2003-10-26 10:27:37)

25.  OUT(2002) 原作本まだ読んでませんが、結構ストーリーおもしろい。キャストもそれぞれ個性出ててよかった。中でも室井滋はいい味出していると思う。間寛平はふだんのキャラクターからは想像できないほど過激なコワサがあった。特に映画でなくても2時間スペシャルのドラマでありそうかなという感じのサスペンスものでした。6点(2003-10-19 13:37:14)

26.  座頭市(2003) 公開前から話題だったタップ。なぜ時代劇にタップ?とすごく疑問だったが、映画観て納得できた。要所要所にたけし軍団出演していたし、予想以上にコメディ色強く、結構笑えた。ストーリー的にも悪くないと思います。6点(2003-10-18 22:13:55)

27.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 アクションシーンとスリル感は楽しめますが、ストーリーがだらだらしすぎで、アリス計画はこれからどうなる?というところで終わってしまった。Ⅰ・Ⅱともよかったのにとても残念です。正直、今回のⅢで完結しそうなところを無理やりⅣにひっぱった気がします。エンディングが邦楽なのも「え?」でした。[映画館(字幕)] 5点(2007-11-12 22:17:12)

28.  イルマーレ(2006) ストーリーは嫌いじゃないし、後味もいいと思います。私もできることなら時間をさかのぼってやりなおせたらなあとふと思った。この作品はちょっと中だるみなのが残念です。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-05 11:47:02)

29.  スイミング・プール 《ネタバレ》 この作品の予告編をみてちょっと気になったのでレンタルしてみました。殺人犯は誰なのか?という推理を期待してたのに、あっさり判ってしまいちょっとがっかりでした。外出時以外はほとんど上半身裸で生活している若い娘・・・。「Tシャツでも何でもいいから服着なさい!!」と誰か言ってあげてください。映像に出てくる別荘はとてもオシャレで、家具や雑貨のセンスがいいなあと思った。[DVD(字幕)] 5点(2007-02-20 23:52:41)

30.  Laundry ランドリー 映画館で観るにはもったいない気がする。映像的にもビデオで十分だと思う。窪塚洋介と小雪のセリフが妙に眠気を誘う。5点(2003-12-03 22:17:37)

31.  冷静と情熱のあいだ 原作を読んで良かったので、映画を観ました。先に原作を読むと自分の中でイメージができてしまっているので映画との食い違いのような「なんか違う」感じがあった。ケリー・チャンの付き合っている外国人の彼氏の役者さん、あまりにイメージと違いすぎてがっかり。ケリー・チャンも私は好きなんですが、全て日本語を使う役はちょっと微妙かも。椎名桔平とユースケ・サンタマリアは良かったと思う。5点(2003-11-03 08:36:01)

32.  死ぬまでにしたい10のこと タイトルが全てをもの語りすぎているため、ストーリーは悪くはないんだけど、少しぬるい気がした。主役の方のアンへ、やさしいご主人を大切にしてあげてねって思いました。5点(2003-11-02 19:41:01)

33.  花様年華 作品的に悪くはないが、ちょっと話がダラダラ長い気がする。要するにW不倫な話なので、もう少しスリル感が味わえれば面白いと思う。マギー・チャンのチャイナドレス姿、素敵です。首長いし、すごいスタイルいい。映像は昔クサさがよく出ていて、いいと思う。5点(2003-10-25 20:15:09)

34.  セレンディピティ 現実にはありえない偶然な出会いだが、映画のなかではよくある偶然的なラブストーリー。うーん、まあまあですね。気分的にこういうのを観たい時に観たのでよかったかな。5点(2003-10-22 23:16:08)

35.  バニラ・スカイ 中途半端な点をつけましたが、何よりもトム・クルーズの仮面が不気味でした。この映画観て以来、トム・クルーズの顔が造りものに見えてしかたなく、苦手な俳優になってしまった。ストーリー的には現実と夢の世界が交錯し、頭の弱い私は混乱しました。結末知ってやっと理解できたが・・・。この作品ではペネロペ・クルスが素敵に見えます。 5点(2003-10-19 19:05:17)

36.  ロスト・イン・トランスレーション 《ネタバレ》 すみません、私にはこの映画の良さが理解できないです。ホームシックをどう解消すればいいのか模索した挙句、旅先で出会った同郷の異性に恋をする。そして一線を越えることなく二人は別れる。う~ん。なんかもうちょっとドラマティックに駆け落ちとかしてほしかったなぁ。イマイチ盛り上がりに欠けるような気がしました。日本人独特の性質はよくつかめている気がしましたが、別に舞台は東京でなくても京都とかでも全然問題無い気がしました。CM撮影のシーンはは極端に言えば太秦でちょんまげつけてみてもいいわけだし・・・。[DVD(字幕)] 4点(2007-02-23 23:15:34)

37.  アメリ 映画で観る前に小説読んだら、意外におもしろく、主人公の女の子のイタズラが周りのみんなを幸せにするなんていい話じゃんと思い、映画観たら、ショック!!キャスト。主役のオードレー・トトゥはかわいいので、良し。あとのメンツが奇妙なルックスの方ばかり。フランス映画に疎いので申し訳ないが、「アメリ、本当にこの人でいいの?」って思わせた。全体的に映像が赤いので非常に眼が疲れるのもマイナス点。この映画好きな方多いみたいなので、あまり批判するつもりはありませんが・・・。4点(2003-10-18 21:56:40)

38.  恋戦。OKINAWA Rendez-vous 好きな俳優揃っているのに、ストーリーが退屈。レンタルビデオのため途中から早送りしながらみました。沖縄が舞台だけれど、別に沖縄にこだわる必要もないように思う。3点(2003-11-24 15:29:32)

39.  WASABI レオンのナタリー・ポートマンを広末涼子に役者を変えただけのような気がしてならない。なんかストーリー物足りないです。2点(2003-10-22 23:39:49)

40.  模倣犯 宮部みゆきさんの原作本が2冊にわたる長編小説なので、読む根性なく手っ取り早く映画で観ようと思い、レンタルしました。 いやー、この作品は映画館で観なくてよかったです。レディースデーの¥1,000出すのも惜しいくらい。 まず、話の展開がわかりにくいのと、意味なくCG使いすぎのように思います。 私にとっては逆に原作本を読みたくなった映画です。2点(2003-10-18 19:14:17)《改行有》

000.00%
100.00%
225.00%
312.50%
425.00%
5922.50%
6717.50%
7615.00%
81025.00%
925.00%
1012.50%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS