みんなのシネマレビュー |
|
21. ハリー・ポッターと賢者の石 やっぱりあの原作を2時間の映画にするのは、大変だと思う。本読んでない人は、映画だけじゃ理解不可能なんじゃないのかな。Quidittchiのルールとか。でも俳優陣は割とみんなはまり役。特にRonはかなりイメージとあってる。6点(2003-10-26 22:28:13) 22. 悪魔を憐れむ歌 ストーリーはそこまでよかった印象はないけど、嫌いでもない。インパクトのある作品ではないけど、駄作でもない。映画館で見る必要はないけど、観ても損はしない。5点(2003-10-26 22:26:05) 23. インソムニア なかなかおもしろかった。話の中でよくわからなかった部分もあったけど。アルパチーノうまいな。自分も同じ状況にあったらあんな風になるのかな、と思いました。7点(2003-10-26 22:24:45) 24. タイタニック(1997) 映画館で見たときは、中学生で若かったからかな、全く感動しなくて、まぁ話はよかったけど微妙ーって感じだったけど、最近もう一度見たときは、涙が出ました。好きな人を命がけで守る姿に感動。まぁ、ジャックもあの木に乗れたんじゃないかって疑問は残るけど(笑)。この頃のディカプリォはかわいかった。。。7点(2003-10-26 22:23:02) 25. パーフェクト・ワールド ケビンコスナーの映画ってなんとなく敬遠しがちなんだけど、この映画は面白かった。キャスパーのかれ、かわいいし。5点(2003-10-26 22:20:48) 26. リプレイスメント まぁまぁおもしろかった。こういうスポーツ青春系ってあんまりすきではないんだけど、これはなかなか。でもアメフトのルールってはっきりいってよくわからない。6点(2003-10-26 22:18:42) 27. 少林サッカー 《ネタバレ》 普通に楽しかった。でもあの女の子が最後まで訳分からなかった。あのケバケバなメイクと服は、映画の中でも「変」っていう設定だったのか、香港では、「良」な意味なのか、わからなかった。急にきれいになってたし。最初からやればよかったのに、、、でもストーリー自体は楽しめました。主人公のお兄さんのキャラがすきだったな6点(2003-10-26 22:17:30) 28. ウィズ・ユー ビデオ屋さんの感動映画コーナーにあったんだけど、そこまで感動はなかったような。crocodileとalligatorとかいってたところはちょっときゅんとしました。でもケビンベーコンの演技はほんとに微妙。5点(2003-10-26 22:14:40) 29. セブン 人気があるとおりやっぱりおもしろいです。ストーリーも凝ってるし。8点(2003-10-26 22:12:04) 30. バーティカル・リミット 話はごく単純でいろいろ文句のつけどころの多い映画だけど、スリルって点では楽しめました。映画館で見たからかな。テレビだとどうなんだろうなー迫力なさそう。6点(2003-10-26 22:00:00) 31. ムーラン・ルージュ(2001) こういう映画って好き嫌いが分かれちゃうんだろうけど、私は大好きです。一人で夜中に見ると結構感動移入しちゃってかなり泣けます。やっぱり音楽がメインだしサントラも買いました。ComeWhatMay超いい歌なのに本編ではそこまで出てこない。そこが残念です。あと、TheShowMustGoOnもすきなんですけど、サントラにはいってないのでそれも残念。日本版のには入ってたりするのかな?ストーリーがつまらないという意見も多いみたいですが、うーん、確かに単純で先が読める話ではあるけど、嫌いではないです。悲恋ってやっぱり感動。 主役の二人の歌に関していえば、ユアンは歌手でもおかしくないって感じだけど、二コールはちょっと歌唱力弱いような気がした。ま、病人だしね。8点(2003-10-26 21:57:08)《改行有》 32. 魔女の宅急便(1989) ジブリの中で一番すきです。大きな事件があるわけではないけど、全体を通しての雰囲気がとても落ち着きます。空からみた街の景色が素敵☆あんな街にすんでみたいな。松任谷由実のエンディングテーマもだいすきです。ほんとに小さい頃は神様がいて夢をかなえていてくれてたような気がしてくる。10点(2003-10-26 21:48:55) 33. 美女と野獣(1991) ディズニー映画の中でも一番だと思います。何度観ても飽きない。ストーリーも映像も音楽も最高☆最高のお伽話。ダンスシーンのシャンデリアなど室内の映像がまじ超きれい。10点(2003-10-26 21:44:32) 34. キャスト・アウェイ 映画館で見ました、これ見たときはそれまでで一番の映画だーって思ったんですけど、今思うとそんなでもなかったのかも。。って感じ。でもトムハンクスの演技力はさすが。7点(2003-10-26 21:40:30) 35. バレンタイン 映画館で見た。普段こういう映画見ないから普通に超怖かった。最初の死体安置所のところが特に。なぜかビデオまで借りちゃったんだけど、意外と不評なんですね。スクリームとかもみて研究してみます。6点(2003-10-26 21:36:34) 36. ニューヨークの恋人(2001) 《ネタバレ》 一人で見たら、結構はいちゃっておもしろかったです。はまると、いける、って感じの映画。でも最後、Kate過去にいっちゃったけど、少なからず後悔すると思うんだよね。。。笑6点(2003-10-26 14:10:49) 37. ラマになった王様 意外とおもしろかったのがこの作品。キャラクター設定が全員よくできてたと思う。7点(2003-10-26 14:05:32) 38. キャッツ&ドッグス ふつうにおもしろかった。話ほとんど忘れちゃったけど、猫好きがみたらむかつくのかもなって感じ5点(2003-10-26 14:04:48) 39. マイ・ドッグ・スキップ この映画は、同じような思い出が自分にもあって、それを重ねないと面白くないかもしれない。ちなみに私にも同じような思い出があるのでおもしろかった。犬ってほんとに従順でせつない。7点(2003-10-26 14:03:50) 40. トラフィック(2000) つまんない、てか、訳わかんない。私の見るべきジャンルではなかった。こういうの好きな人ははまると思う!2点(2003-10-26 14:02:02)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS