みんなのシネマレビュー
珈琲時間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 781
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

21.  マトリックス 《ネタバレ》 ずいぶん以前に観ていたけれどレビューしてなかったので。この映画は一見するとキアヌリーブスらの派手なアクションに目が行くが、やはり物語の世界観がすごい。映画の独特の雰囲気でもしかしたら見る人を選ぶかもしれませんが、一見の価値はあると思います。[DVD(字幕)] 8点(2016-05-02 08:20:01)

22.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 PART1のワクワクドキドキはないけど、とても良い完結作だと思います。テレビでやっていても安心して観れます。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-02-24 08:37:44)

23.  カリートの道 《ネタバレ》 カタギに戻ってこれまでとは違う人生を歩もうとしても、彼のこれまで積み重ねてきたギャングという半生がそれを拒んでしまう。それでもなんとか"パラダイス"への列車に乗ろうともがく姿をアルパチーノが熱演します。奈落の底へまっしぐらなバカ弁護士であっても彼に助けられたという恩をきっちり返す姿、「これで貸し借りはなしだ」と弁護士に迫るシーン、「Point of no return(一線を越えた)」と察するシーン、彼の生き方が感じられます。無理だとわかっていても彼が異国の地でレンタカー屋を営む人生を観てみたかったものです。[DVD(字幕)] 8点(2015-08-31 08:42:28)

24.  スティーブン・キング/ランゴリアーズ<TVM> 中学生ぐらいの頃テレビで2夜連続でやっててすごい印象に残っていた。それ以来レンタルビデオ屋に行ってはSFコーナーでこのタイトルを何気に探していた。でもやっぱり全然見つからなくって、早15年くらいが経過。先日ふとレンタルビデオ屋に立ち寄った時にありましたよ、ついに。中学生の頃に見入ったのと同じぐらいに楽しんで、あのCG丸出しのランゴリアーズもうれしかった。おススメである。[DVD(字幕)] 8点(2008-12-17 21:04:48)

25.  ガタカ 《ネタバレ》 「遺伝子レベルで人間の社会的地位の優劣を付ける」っていう発想だけでも観る気にさせる。実際の映画もその期待を裏切らない良作。出演者がそれぞれひきつける存在感を持っており、特にイーサンホークとジュードロウのやり取りがグッド。ジュードロウはこの映画ではかなりしぶい。最終的には「才能」ではなく「努力」によって夢をつかむ、というエンディングも良いと思う。ps.最後のお医者さんが出るシーンではこちらも思わず笑み。良作。[DVD(字幕)] 8点(2008-06-17 08:35:13)

26.  ギャラクシー・クエスト 《ネタバレ》 このレビューサイトの高評価からレンタルしました。面白かったです。設定・ストーリーの面白さに出演者の演技が上手く乗っています。それにコメディータッチにも関わらずCGに手抜きがない。そしてやっぱり脇役ながら、ギャラクシークエストをドキュメントと疑わない宇宙人たちがいい味出してます。彼らなら、ギャラクシークエストのメンバーが地球に戻った後も立派に星を守ってくれるでしょう。[DVD(字幕)] 8点(2008-05-14 08:11:21)

27.  インサイダー 《ネタバレ》 面白い。2時間半以上の時間がまったく長く感じない。アルパチーノとラッセルクロウの演技もさすがアカデミー賞常連。[DVD(字幕)] 8点(2008-02-03 19:43:32)

28.  紅の豚 初めて観た時はそれほどおもしろいと思わなかったけど、なぜか今は好きな作品。ジブリ作品の女の人たちは本当に魅力的な人が多い。フィオみたいな女の子がいるだけで周囲が明るくなっていくのが良くわかる。そうそう、ポルコの赤い飛行機、今のところあの「赤」よりきれいな赤は目にしていない。[DVD(字幕)] 8点(2007-08-13 10:53:29)

29.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 《ネタバレ》 いつも自分自身を持っていて、堂々としているアルパチーノがかっこいい。物語最後のアルパチーノの学校での演説は見事。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-05-03 16:23:31)

30.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち ロビンウィリアムズってのは本当にすごい役者だと思う。シリアス系でもコメディー系でもなんでも来い、って感じで物語の人物を演じきる。今回はたまたま衛星でやっているのを観たけど何度観てもおもしろい(ちなみになんか間抜けな演技が印象に残っているベンアフレックもこの映画ではいい味を出しているぜよ)。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-03-07 22:01:35)

31.  L.A.コンフィデンシャル ずっと観たいと思っていた映画だったけど、某レンタルショップにはVHSしかなくって、パソコンではDVDしかみれないからずっと借りれなかった映画。でもいつまでたってもDVDになりそうもないから仕方ないのでVHSでレンタルした。ストーリーは期待通り。3人の個性豊かな警察たち。最初はなんかいけ好かなかったけど、ストーリーが進むにつれて彼らがかっこいいなって思えるようになった。おすすめ。[地上波(字幕)] 8点(2007-03-03 23:46:10)(良:1票)

32.  パルプ・フィクション キテるねえ!この映画!8点(2004-05-21 09:25:16)

33.  羊たちの沈黙 《ネタバレ》 自分は黒髪の女性が好きなのであるが、この映画の黒髪のジョディーフォスターも大好きです。白人でも黒髪が似合う人はいるもんですね。この映画を観たとき、ジョディーフォスターは本当にきれいだなって思いました。[DVD(字幕)] 8点(2004-01-03 17:42:05)(良:1票)

34.  タイタニック(1997) 一回目観たときはさすがに泣いた。2回目は長く感じた。とにかく斜めに構えて観なければアカデミー賞網羅の映画として納得できるはず。何故か好評価の作品に対して決まって低い点をつける人もいるけど、そういう人は映画を楽しんでないと思う(関係ないけど)。8点(2004-01-03 17:39:49)

35.  テルマ&ルイーズ 《ネタバレ》 有名で名前は聞いたことがあったが今回初めて観ました。ずっと面白く最後どのように終わるのか気になりながら見ていました。結果的にハッピーエンドではなかったですが、最後のシーン、お互いが手を握り合い、そして道中撮った写真が画面に出て、そしてお互いが見合うという一連の流れ、たかだか1,2秒のシーンですがとても惹きつけられました。有名となる理由が分かるような映画でした。[インターネット(字幕)] 7点(2023-12-21 14:09:57)

36.  ボーイズ・オン・ザ・サイド 《ネタバレ》 なんといえばよいか、この頃らしい映画で、最近の映画では中々こういう作品はできないと思わせるような映画です。物語は適度なテンポで進んでいきますが、ウーピー、ドリュー、そしてこの映画で初めて知ったルイーズの雰囲気がなんともいえない感じで心地よいです。徐々に話が展開し、最後はまた一人旅に戻りますが、寂しさもありつつ、前進してゆく前向きさも感じさせます。文章で表現するのは難しく、また、最近の映画が好きな人にはあまり自信を持って進められる映画でもありませんが、こういう映画は映画の醍醐味の一つだと思います。[インターネット(字幕)] 7点(2020-09-23 14:17:04)(良:1票)

37.  ヒート 《ネタバレ》 都心での銃撃戦は見ものですが、前に撃ったかと思ったら後ろ向いてまた撃ちまくるって、多分そんな状況では本人が撃たれまくるんじゃないかなって思いました。アルパチーノの演技、力は入っているが一緒に観ていた奥さんが「なんかこの人の演技がどうも」って言ってて、確かに名優ではあるが、ゴッドファーザーの時の静かでいながら存在感抜群に比べると、だみ声で叫びまくるのは彼を知らない人からすると少し変に思えるのかもしれません。[インターネット(字幕)] 7点(2020-04-18 12:25:46)

38.  トゥルー・カラーズ 《ネタバレ》 こんな映画があったんだぁという気持ちです。派手さはないけど主人公2名の好演に惹きつけられます。あと、要所で流れるテーマ曲がいいですねぇ。他人にお勧めできるかというと微妙ですが、映画通と語り合う場で話題にあがりそうな映画らしい良作だと思います。[インターネット(字幕)] 7点(2018-02-14 19:50:36)

39.  ダブル・ジョパディー 《ネタバレ》 主人公の女性が美人ですね。そして強いです。良作だと思いますが、最後に6年ぶりに再会した子供とのシーンは、6年も会っていなければもっとこみ上げるものがあると思いました。[インターネット(字幕)] 7点(2018-02-07 08:50:20)

40.  バッファロー'66 《ネタバレ》 ずっと気になってましたがようやく観る機会がありました。今までたくさんの映画を観てきましたが、そのどの映画とも違う独特とした雰囲気で、映画というものの奥深さを感じました。あとあのエンディング、なんというかその空気感から悲惨なエンディングになりそうな臭いがプンプンしていてある意味覚悟を決めていたが、ところがどっこいあのハッピーエンド。バッドエンドでも良い映画はもちろんありますが、やっぱりハッピーエンドの方が観ていて嬉しいですね。[インターネット(字幕)] 7点(2017-09-23 10:45:42)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS