みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  ティファニーで朝食を いや~ なかなか良かったです、ストーリー展開も期待以上でした..有名な冒頭シーン、すばらしい演出ですね~ 主人公の生き方、物悲しさが伝わってくる、正に “名シーン” でした..脱帽です...[ビデオ(字幕)] 7点(2010-06-10 15:06:38)

22.  アパートの鍵貸します 1960年にこんな映画が創られていたんですね~感心させられます..今見るとどうってことないけれど..創られた時代を考えると、スゴイ!...[ビデオ(字幕)] 7点(2010-06-10 12:53:09)

23.  太陽がいっぱい 《ネタバレ》 驚きです!1960年に、こんなセンスのイイ映画を創ってたなんて..スゴイ! 今見ても全然色あせてない..ヨーロッパ独特の雰囲気..ちょっと陰のある主人公、小悪党ぶりが実にいいですね~ ラストの衝撃的シーン!結末が最高です.. アラン・ドロンの魅力全開!の秀作...[ビデオ(字幕)] 7点(2010-06-09 12:54:54)

24.  長靴をはいた猫(1969) 当時としては、頑張っているのでは..今観ると、可もなく不可もなく..それなり.. 名作、傑作といったレベルではない...[DVD(邦画)] 5点(2009-08-07 19:37:07)

25.  太陽の王子 ホルスの大冒険 筋金入りの宮崎駿ファンとしては、見逃せない作品だと思い..観たのだけれど..期待ハズレ! これが子供向け? かと思うくらい暗い..時代的に仕方がないのか..作画の方はガンバってるんだけどね~ 肝心の内容が...[ビデオ(邦画)] 3点(2009-07-09 12:48:32)

26.  許されざる者(1960) 白人至上主義が色濃く残る、結末に..ガッカリ..時代なんでしょうね~ 今では考えられない..(自分達さえ良ければいいのか..) 後に 「ダンス・ウィズ・ウルブズ」 のような名作も同じアメリカで創られるんだけどね...[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-25 15:07:44)

27.  夜霧よ今夜も有難う 歌の方はあまりにも有名だが、BSでやっていたので..つい観てしまった..ツッコミどころはさて置き、なかなか楽しめました..結婚出来ない理由..そう、昔は良くあったよね~ TVドラマなんかで..今では使い古されて、全然見当たらない(時代が違うからね)..そこが懐かしくもあり、新鮮にも感じられました..恐るべし...[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-11-12 17:23:43)

28.  悪い奴ほどよく眠る 何だか、すごい脚本ですね..ラストが、あんな風になるなんて..当時としては、珍しかったのでは...[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-10-07 17:27:25)

29.  天国と地獄 今、初めて観たとしたら、6点くらいかな...[ビデオ(邦画)] 6点(2008-10-07 17:26:24)

30.  ハワイの若大将 観るつもりはなかったのに..BSでやってるのをついつい観てしまった.. 古き良き時代の大衆(青春)映画..って感じですね...[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-12-11 12:26:00)

31.  銀座の若大将 「ハワイの若大将」に続いて、またまた観てしまった(BSで)..「ハワイ・・」より、少し大人っぽいストーリー&演出でしたね...[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-12-11 12:24:25)

32.  荒野の七人 いや~ 子供の頃、大好きでした.. でも、最近観直してみると..昔見た時の感動はまったく無く..こんなに酷く、面白くないものだったのか..と、ガッカリ..完全に色あせ、オリジナルとは比べものにならないくらい、内容が薄っぺら.. その点 「シェーン」 は今観ても色あせてない..やはり、本物はいつの時代でも通用するってことでしょう~...[ビデオ(字幕)] 5点(2007-09-22 16:54:51)

33.  ウエスタン ここの高評価を見て、少しだけ期待して観たのですが..特に良作、傑作とは言えない..出来でした.. 唐突で謎めいた展開は、当時は斬新だったのかもしれないけど、今となっては特質する部分もなく、ごく普通...[DVD(字幕)] 5点(2007-07-24 11:56:32)

34.  ワイルドバンチ ここの評価が高かったので、期待して観てみると..コケタ..かなり、期待はずれ! どうしてこんなに評価が高いのか? これは、あかんでしょう~! ヤクザもんが、ヤクザなことやって..最後は... 何がどう、物語として成立してるのか?? 見所も無ければ、オチも無い!..何も得るものが無いし..ラストの行動が良く分からない.. う~ん 破滅の美学?? これぞ男の映画???...[DVD(字幕)] 3点(2007-07-12 16:50:59)

35.  切腹 期待以上でした、、次々と繰り出される、新事実に..釘付け! 脚本がイイですね~ 秀作です!![DVD(字幕)] 8点(2006-09-25 12:21:09)

36.  俺たちに明日はない う~ん、好きな人は好きなんでしょう~ 公開当時としては結構衝撃的だったのかも..作品の内容は..何もない..まぁ~やってること自体が意味ない..からね~..[DVD(字幕)] 5点(2006-06-16 16:48:32)

37.  史上最大の作戦 ドキュメンタリーでもなく、ドラマでもなく..映画として観ると、なんだかな..って感じです..作者は何を伝えたかったのか...[DVD(字幕)] 2点(2005-10-17 12:22:38)

38.  夜の大捜査線 当時としては、かなり斬新でレベルの高い作品だったのでは..今でも十分楽しめます..人種差別をまざまざと見せつけてくれますし..刑事ものとしても秀作.. 難を言えば、あの妊娠ですべてが急展開するのは、ちょっと強引でしたね~ もう少し伏線を張ってつじつまが合うようにすれば、完璧だったのに..残念...[DVD(字幕)] 7点(2005-10-14 12:00:11)

39.  バルジ大作戦 井筒監督推薦“戦争映画”..ちょっと期待ハズレでした~ B級映画ぽいところがダメでしたね..内容も寂しい...[DVD(字幕)] 4点(2005-10-13 17:02:03)

40.  特攻大作戦 井筒監督推薦“戦争映画”..単なる“娯楽”映画でした~ 一般の方でも普通に楽しめるのでは..私的には、かなり物足りない...[DVD(吹替)] 6点(2005-10-13 16:53:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS