みんなのシネマレビュー
ZVoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 129
性別 男性
自己紹介 シドにあこがれてベースを弾く日々
パンク精神で映画を見まくるジャンカー。
今まで眠っていた脳細胞が目覚めるような、少し変わって
いて、こういった考えた方や発想があるのか!といった
映画求む

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

21.  バットマン(1989) アメリカの映画館でガキの時に見て 衝撃を受けました。とにかく街の造りがリアル、 メチャメチャ暗い感じの雰囲気が出てて最高。 さらに主役を食ってしまう存在感のジョーカー こいつなしでは、この作品は語れない。 ヤツの行動から言動まで、すべてがおもろい! 8点(2003-11-30 18:42:12)《改行有》

22.  十二人の怒れる男(1957) 映画としては、低予算で作られたと思われる作品。映画の中で一つの部屋以外でてこない、その中で12人の男たちがむさ苦しい暑さの中轟々坦々と一人の少年の死刑判決について話合う。1人の男がちょっと疑問に思ったことから、次々から真実が出てくる。展開のすごさがこの作品を支えている7点(2004-04-24 13:01:11)

23.  バーバー 相変わらずコーエン兄弟の作品は、見たあとに何かしら考えさせられる。この作品は、派手さこそないがそこがいい。淡々と綴られる渋い展開にグっと引き込まれる。ちょっとムリヤリの部分もあるように思えるがそのへんは、コーエン節で乗り越えてる7点(2004-04-24 12:51:53)

24.  最終絶叫計画 アメリカってこうゆうパクり映画をうまく、おもしろくする環境があると思う。日本でこうゆう作品を作りたくても、きっとうまくいかないだろう。そうゆう意味でアメリカの大らかさというか、大胆さがうらやましい。本編はバカ、エロ、パクリの連続で構成されている。すごい数の映画がパクられてるから、それを数えるだけでも価値のある一本では?7点(2004-04-24 12:35:48)

25.  ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 伝説のスーパーサイヤ人はブロリーだけなんだよ!!7点(2003-12-30 21:02:40)

26.  ジュラシック・パーク ハリウッドならではの派手な映画、アメリカ人の恐竜好きという心をくすぶったものになっている。恐竜もいっぱい出てくるし満足7点(2003-12-30 21:00:08)

27.  パーフェクト・ワールド はっきりいって最後の展開は読めるんだけど、なぜか感動してしまう。いい映画とは理屈じゃないんだ7点(2003-12-30 20:57:44)

28.  天使にラブ・ソングを2 学生の雰囲気がかなり好き、不良というか行き場のない不満をもっている若者の匂いがさ、歌によってみんなが生き生きしてくるのはありきたりの設定ではあるけどね7点(2003-12-30 20:56:44)

29.  ラヂオの時間 ラジヲを映画にする・・!!ラジオの裏側をコミカルにおもしろく書いているのがいい、ゴタゴタの展開がスキ7点(2003-12-30 20:42:29)

30.  トレインスポッティング 《ネタバレ》 便所に入るシーンはマジで吐き気がしたけど、入ったあとにあんな世界が待っているとは・・出てくるときもマジかよという言葉を連呼しながら見てたけど、あそこだけでも見る価値ある映画だよ。ドラッグのやりすぎで部屋に軟禁されているときに見る妄想幻想がリアル、赤ん坊が天上をはってるのとか本当に見そうだしね7点(2003-12-30 20:28:37)

31.  ザ・ロック ストーリーと設定がいい!文句なしに良作のアクション映画、緊張感をもたして見てるものに次の展開を楽しみにさせる。派手な爆破シーンだけがアクションじゃない!7点(2003-12-30 20:25:02)

32.  天使にラブ・ソングを・・・ 歌って人を幸せにしてくれるね!7点(2003-12-30 20:08:08)

33.  トゥルーマン・ショー 人間て一回ぐらい生きていて、自分の人生ってもしかしたらみんなに筒抜けで、見せものなのかも?って考えたこのとのあるようなことを映画になったこの作品、わざわざこの人間の人生をみんなで見ているのがおもしろい、もしかしたらこの映画を作ってあんたは平気だよと思わせじつは見られているのは自分かも!?7点(2003-12-30 20:07:21)

34.  フランケンシュタイン(1994) 人間の空想が作り出した化け物がまたまた人間の想像力によって 勝手に悲しい、創造物になってしまっている。まあ、映画なんてそんなものか・・7点(2003-12-30 20:02:25)《改行有》

35.  ショーシャンクの空に 名作というヤツだね、時代がどんなに過ぎてもどんな世代にも 受けいられる映画になるだろう。最後の逃げるシーンは まったく予想ができなかった。映画として長いがまったく気にしないで 見ることができた7点(2003-12-30 19:47:48)《改行有》

36.  ホーム・アローン3 主人公の坊やがかわいいから点数あげます。前作、前々作では どこか憎たらしい感じがあったけど、今回はそんな感じがしないのが 見ててよかった7点(2003-12-29 17:05:17)《改行有》

37.  ホーム・アローン こうゆうことって子供の時やってみたい!と思ったことを みごおもしろく映画にしてくれた。ドジな犯人達とのやり とりは傑作!7点(2003-12-29 17:04:02)《改行有》

38.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 過去に行くことによって未来を変えられたら、そんな誰もが 思い描く空想の世界を映画にした作品、過去に行きそこで 痛快にオヤジの敵を倒すとこはいい7点(2003-12-29 16:44:00)《改行有》

39.  トイ・ストーリー アニメだからってバカにはできないよね、感動したもん。 作ってる人間が子供心を忘れてないのがすごい。7点(2003-12-29 13:08:38)《改行有》

40.  BROTHER たけしが外人相手に言葉が通じなくても、平気で日本語で 話しているのがいい、日本人は外人(特に白人)に媚びる感じが あるが、たけしは映画でそんなことをする必要はないということを 伝えてるように感じた。7点(2003-12-17 22:35:24)《改行有》

010.78%
132.33%
253.88%
3118.53%
41410.85%
53023.26%
62015.50%
72418.60%
8118.53%
953.88%
1053.88%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS