みんなのシネマレビュー
hiroさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 123
性別 男性
自己紹介 【好きな俳優】
ジョニー・デップ
ウィル・スミス
キーラ・ナイトレイ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

21.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 いや~~かなり笑いました。あの下品さがなかったらもうちょっと点数あがってました。。6点(2004-04-23 23:12:57)

22.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 1と変わらずハチャメチャなところが好きです。7点(2004-04-03 21:08:04)

23.  スターシップ・トゥルーパーズ 気持ち悪い虫。お馬鹿映画です。6点(2004-03-25 21:33:08)

24.  スパイキッズ2/失われた夢の島 前作と同じくCGヘタクソでしたね・・・・・4点(2004-03-19 22:58:18)

25.  春の日は過ぎゆく 最後がハッピーエンドじゃないのが、ちょっと・・・・・・・ストーリーはまずまずですね。4点(2004-03-13 17:30:18)

26.  スモール・ソルジャーズ ストーリー的にはまずまずといったところでしょうか。ちょっとトイ・ストーリーに似てる感じですね。5点(2004-03-09 22:11:07)

27.  ディープ・インパクト(1998) まあまあ面白かったです。 ちょっとアルマゲドンに似てるかな。でもラストの津波のシーンはすごい迫力です。6点(2004-02-29 20:06:55)《改行有》

28.  ジュマンジ 発想がいい映画です。子供から大人まで楽しめる映画だと思います。6点(2004-02-27 18:39:40)

29.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 はっきり言って最高です。上映時間が203分ですが、終わってみると30分ぐらいしかたってないように思いました。三部作の中で一番好きな作品です。個人的にレゴラスが巨大象を倒したシーンがかなりお気に入りです。ピーター・ジャクソン監督によると「王の帰還」は泣く泣く一時間近くいいシーンをカットしてあるらしいので、完全版のDVDが楽しみです。10点(2004-02-21 19:08:11)

30.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 「旅の仲間」より面白かったです。 なんと言っても戦闘シーンが圧巻!! 「王の帰還」が楽しみです。9点(2004-02-10 22:25:44)《改行有》

31.  6デイズ/7ナイツ まずまずの内容でした。アクションシーンはイマイチ、ラブストーリーとしてもイマイチ・・・・5点(2004-02-08 22:12:24)

32.  ロード・オブ・ザ・リング かなりよかったです。見ているだけで引き込まれましたね。この映画は劇場で見るべきでした。9点(2004-02-08 13:00:29)

33.  マーズ・アタック! それほど面白くありませんでしたね。ちょっとは笑える映画かな?4点(2004-02-06 14:20:50)

34.  タキシード(2002) いろんな意味で期待はずれ。アクションも中途半端。[ビデオ(字幕)] 5点(2004-01-26 18:02:17)

35.  TAXi3 前作よりちょっと落ちたかな?って感じです。6点(2004-01-26 17:58:49)

36.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 自分を信じ、希望を捨てないで1日1日を意味あるものとして過ごしたアンディの不屈の精神の素晴らしさに感動しました。 生きることの素晴らしさを感じることができました。 「自由」を勝ち取った瞬間が忘れられません。(脱獄して大雨の中で両手を天にかざすシーン) 人間、常に希望をもって生きることが大切ですね。9点(2004-01-04 22:54:16)(良:2票) 《改行有》

37.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 賢者の石(1作目)といい勝負でしょう。[映画館(字幕)] 5点(2004-01-04 22:23:43)

38.  ハリー・ポッターと賢者の石 夢のある話で好きですね。ストーリーも結構好きです。[映画館(字幕)] 5点(2004-01-04 22:21:42)

39.  101 ダルメシアン、かわいいですね。演技がすごいです。6点(2004-01-01 23:09:35)

40.  ツイスター 改めて竜巻の恐怖を思い知りました。オクラホマ州とか大変だろうな・・・・6点(2003-12-26 22:09:01)

010.81%
110.81%
243.25%
332.44%
4118.94%
51915.45%
63931.71%
71613.01%
8108.13%
9129.76%
1075.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS