みんなのシネマレビュー
wataruBECさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 52
性別 男性
ホームページ http://watarubec.blog87.fc2.com/
年齢 43歳
自己紹介 映画は年間100本くらい見るのを目標にしてます。
映画ブログも書いているので良かったら見て下さい。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  たそがれ清兵衛 《ネタバレ》 結構物語に入り込めた.時間も短く感じたし.清兵衛死ぬな~って本気で思ってしまいましたしね.ストーリーは良かったです.不満を言えば宮沢りえの方言はちょっとわざとらしくてきついのとナレーションの声がきつかった.最後にあのナレーションの人が出るシーンはなくてもいいから違う人にやってほしかった.8点(2004-01-01 02:42:38)

22.  ギャラクシー・クエスト 《ネタバレ》 先輩のオススメ映画ということで見てみた. 正直ジャケットを見て全然期待していなかった. 安っぽそうな映画だなぁと. でも見ているうちにストーリーに引き込まれた.メチャクチャなんだけど筋が一本通っている. 多分脚本がかなりイケていたからだろう.演出もばっちりだったし.この手の映画では最高峰ではないでしょうか?8点(2004-01-01 01:41:18)《改行有》

23.  リベリオン 《ネタバレ》 この映画のアクションはマジで凄い. アクションだけなら満点. ストーリーのチープさで-2点. オススメの映画は?と聞かれるたびに皆に薦めるけど 誰も見てくれない・・・ この映画のアクションがどんだけ凄いかといえば見終わって一週間経っても夢に出てくるほど.8点(2003-12-22 00:16:01)《改行有》

24.  ガタカ 《ネタバレ》 近未来の描き方がうまく,違和感がほとんどありませんでした.テーマがかなり面白くて引き込まれたのですが,話の流れ的にエキサイティングな部分が少なく,少し退屈な印象を受けました.7点(2005-01-15 23:35:25)

25.  レボリューション6 こういうノリは嫌いではないですね.大味に見えてかなり丁寧に作られた映画だと思います.7点(2004-08-26 23:21:48)

26.  はつ恋(2000) 《ネタバレ》 この映画は見始めて30分くらいはつまらなかった.でも中盤を過ぎてから,そして見終わってから色々感じるところがあった.この映画一言で言えば「人間万事塞翁が馬」ってことでしょうか.ちょっと違うかな.結局はつ恋の人と一緒になれても幸せだったかもしれないけど別にそうでなくても十分幸せだった.今を大事にしろってことかな.別にはつ恋を美化するわけでもなく微妙な感じをうまく描いていたと思う.田中麗奈が成長していく様子もよく分かりました.出てる役者がみんな渋い演技するんでそういうところは安心できますね.ただ全体的にインパクトはそこまで凄くなかったので7点.7点(2004-01-28 00:24:03)

27.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 ナッドサット言葉が最初ワケ分からなかった.そんな言葉があるとも知らずに映画を見てしまったのでね.でも何となく雰囲気で理解しました.時代背景は近未来的な感じでその描き方はキューブリック特有で凄いと思う.主人公の暴力的なところも度を越していてある意味爽快感すら覚えました.7点(2004-01-05 18:31:03)

28.  ノッティングヒルの恋人 《ネタバレ》 細かいこと気にし出したらキリがないけど(何で急にジュリアロバーツがキスしたのかとかね)ほのぼのとした感じが良かった.多分ヒューグラントの人柄が良かったからかな.最後まで楽しく見れました.途中少し眠くなるところはありましたけど.最後の記者会見のシーンはお決まりだと言われているけどちゃんと思い通りになるところがスッキリして良いと思う.見終わった後は爽快.7点(2004-01-02 00:21:56)

29.  ザ・ビーチ(2000) 《ネタバレ》 楽園なんてもんはないんだよって言いたかったのかな?自給自足で一見古代のような社会を形成しているビーチ.でも結局は人間のエゴイズムだとがあらわになってきてその社会は崩壊する.一番うまいシーンだと思ったのはサメに食われて死なずに苦しんでいる人を捨てたところ.そこらへんは人間の残虐さなどがうまく描かれていたと思う.でも楽園崩壊までの過程が描かれなさ過ぎ.ディカプリオも意味なく狂い過ぎ.一番引いたのはディカプリオが新しく侵入してきた4人組のうちの最後の1人と顔を合わせた時にサルみたいな声を出したところ.何だよそりゃと思いました.ただそこまでクソ映画ではなかったと思う.見ている間は何となく面白かったのでね.7点(2004-01-01 02:32:25)

30.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 《ネタバレ》 アクションは結構面白かった.彼女達3人はあそこまで危険を犯してまでチャーリーを守らなければならないんですかね?別に気にしなくていいところだけどチャーリーズ・エンジェルの結成についてもう少し詳しく描いても良かったのではないだろうか?その方が入り込みやすそう.3人の中でイイのはキャメロン・ディアスだけですね.他の2人はあんまりイケてない.7点(2004-01-01 02:14:29)

31.  ベイブ 《ネタバレ》 あまり期待しないで見たのですが結構面白かったです.豚なのにベイブは可愛いですね.最後のシーンの誇らしげなベイブの姿は忘れられそうにありません.7点(2003-12-28 17:53:59)

32.  スパイダーマン(2002) 《ネタバレ》 正直言ってあまり期待してなかった分点数が高くなりました。 アメリカのヒーローものだからどーせ最後は理不尽なハッピーエンドで万々歳って感じだろうと たかをくくってたのですがとんでもなかったですね。 結構シリアスな感じにまとまっていてまだ続くんじゃないかという印象の終わり方です。 それとスパイダーマンは超人ではなく偶然によって作られた科学的なヒーローで、 ただ特別な力を持っているというめちゃくちゃなこじつけ方じゃないのも気に入りました。 ただ一つ気に入らないのがヒロインですね。 ただの巨乳のデブですよね(言い過ぎ?)。 もうちょっとマシな人にして欲しかったですね。7点(2003-12-21 23:48:20)《改行有》

33.  散歩する惑星 《ネタバレ》 全くわけの分からない映画でした.でもだからといって駄作ではないと思います.見終わったときはホントに何だこりゃという状態だったのですが,少し時間を置いてから考えてみると結構面白い映画だったんじゃないかと思います.どうせわけが分からないならこれくらいわけが分からない方がいいですしね.あと下の方の人も書いていますがカメラが全く動かないのでホントにローテクっていう感じです.6点(2005-01-14 23:58:43)

34.  A.I. 《ネタバレ》 それなりに楽しめた.近未来的な感じは良く出ていたと思います.ロボットに関して色々と考えさせてくれましたね.ただ最後の持って行きかたはかなり強引だった気がします.6点(2004-08-26 23:41:10)

35.  ディナーラッシュ 《ネタバレ》 特に面白かったと言うわけではないけど時間も短いしそれなりにという感じ.全体を通して少し退屈気味だった.料理もそれほど出てこないし.厨房のあわただしさはうまく演出していたような気がするが途中で厨房を抜けて女と会っているようなシェフが一流とは思えない.ウードは渋くてかっこ良かったけどね.6点(2004-01-05 01:58:36)

36.  友へ チング 《ネタバレ》 ジュンソク(GOの山本太郎にそっくり)とドンスがかっこよかった.渋いね.前半の高校生のあたりまではストーリー的に面白かったんだけど後半のヤクザ映画はあんまりだったかな.人の顔が分かりづらくて誰がどういう関係の人なのかとかわかりづらかったし.ただ「チングに謝ることはない」というセリフが好き.6点(2004-01-01 02:20:37)

37.  リロ&スティッチ 《ネタバレ》 私としては考えていたのと全然違うスティッチにビックリしたのですがそれなりに楽しめました.ただ終盤の宇宙人が介入してきた時点で少しストーリーがメチャクチャになってしまったかなと思いました.所々見せるスティッチの可愛さや,リロの子供向け映画の主人公らしからぬ性格の激しさは良かったと思います.6点(2003-12-28 17:57:36)

38.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 見た当時アカデミー賞間違いナシみたいな謳い文句だったので かなり期待して見に行ったのですがうーん・・・どうなんでしょう。 ナチスによるユダヤの迫害は見事に描かれているとは思うんですが 主人公に魅力がない。 ピアニストとして素晴らしい才能を持っているのは分かるけどさ。 肉親とか仲間とか沢山殺される中、自分だけがのうのうととは言わないまでも 生き延びていった。 生き延びて何がしたいっていう目的意識があまり感じられなかったし 色んな人に世話になるだけで自分は何もしない。救われるだけ。 そして逃げるだけ。戦おうとはしない。 そういったところに魅力を感じることは出来なかった。 ドイツ軍が撤退して戦争が終わった後に外に出るとき ドイツ軍将校から貰ったコートを出て外に出る神経も疑う。 監督自らがゲットーから脱出した経験を持っている だけにゲットーの中の様子とかユダヤ人の生活の様子とか 凄いリアルに描かれていただけに主人公の魅力のなさはもったいなかった。6点(2003-12-21 22:55:05)《改行有》

39.  ブレイブストーリー イマイチだった。 主人公の名前がワタルだったからわざわざ見たんですけどね。 宮部みゆき原作の割には話のテンポは悪いし適当に仕上げた感じ。 原作から脚本に落とすのがだめだったのかな。 子供もあれで楽しめるのか心配です。 絵もあんまり綺麗じゃないし松たか子の声も微妙。 自分の望みを叶えるためだったら何をしてもいいんだっていう考え方は間違ってるよ。 っていうメッセージは伝わってきたしちょっと感動させてくれるシーンも無きにしも非ずっていう感じでした。[映画館(邦画)] 5点(2006-07-18 01:09:34)《改行有》

40.  ブリジット・ジョーンズの日記 それなりに楽しめるという感じですかね.印象はあまり残ってないです.5点(2004-08-26 23:37:27)

000.00%
111.92%
211.92%
335.77%
4611.54%
535.77%
6611.54%
7917.31%
81325.00%
9815.38%
1023.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS