みんなのシネマレビュー
イチヨウさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 83
性別
自己紹介 自分の感覚のままに点数つけたりコメントしたりです。
大作!というものよりも、少し横道それたものが好みなようです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  ア・フュー・グッドメン なんといってもニコルソン!出番が少ないにもかかわらずあの存在感は凄い。いつも釘付けになってしまいます。内容としては、まあまあ面白かった。にしてもデミムーアっていつも、いっぱいいっぱいに見えてしまう~。個人的に一番、?な女優さんです。6点(2004-02-26 00:22:08)

22.  ギター弾きの恋 あまりウディアレンの作品は好きでは なかったのですが、この作品を観て、 目からウロコが落ちました。ストーリー展開、 キャラクターの魅力(皆さんも書かれていますが、 やっぱりサマンサモートン!この娘誰???と、 imd.comで一番に調べてしまいました。)、 台詞や設定、全てに惹かれて惹かれて、仕方が無いです。 とても大切な映画になりそう。10点(2004-02-26 00:08:31)《改行有》

23.  シン・レッド・ライン 作品の主題に、心から同意です。この映画についてはそれに尽きます。 9点(2004-02-25 23:54:44)《改行有》

24.  ラブ・アクチュアリー これ、クリスマスシーズンにやって欲しかった!ビル・ナイとローワン・アトキンソンのスパイスが絶妙、全体的に女性向けの内容という感じでした。7点(2004-02-20 02:07:31)

25.  あの頃ペニー・レインと 飛行機が落ちそうになるシーンとK・ハドソンの笑顔がとても良かった。7点(2004-02-20 02:01:46)

26.  フロム・ダスク・ティル・ドーン こりゃおーもろい!何はともあれ、まず、ジョジクル兄貴にメロメロになります、そして正しいサルマ・ハエックの使い方に納得、イカレた役が似合いすぎるタランティーノ、キャスティング、見所が有りすぎます。話のハチャメチャさ加減が気持ちいい映画でした。けど、ハーベイカイテルを最後○○して欲しくなかった・・・ので一点減点。9点(2004-02-20 01:58:49)

27.  ドリームキャッチャー なんとコレ公開当時に映画館で見ちゃいました。まあともかくお金払ったんだから楽しまないとな、頑張って観よう、頑張っ・・・・ダディッツ!ドテー。 2点(2004-02-07 17:14:07)(笑:1票) 《改行有》

28.  プレッジ ニコルソンがもう存在感あり過ぎ!ニコルソンが出るどの映画見ても、登場すると、「キター!」。天性の俳優さんですよね。 精神的に崩れていく描写、たまりません。話もオチもなかなか面白かった。ショーン・ペンの奥さん演ずる歯抜けの女性、あれが本物なのか気になってしかたがなかった。美人も歯が抜けるとあんなに顔かわっちゃうんだなーと、変なところチェックしてしまいました。8点(2004-02-07 03:29:24)《改行有》

29.  フォレスト・ガンプ/一期一会 ジェニーーーーー!ウェ~ン(涙)良い流れの映画でした。7点(2004-02-07 03:19:01)

30.  17歳のカルテ うーん、びみょう。アンジェリーナのエキサイト演技が大好きなので、登場したときは、「おっ」という感じで、流石でした。 ギターで、慰めるシーンもさわやかで良かったのですが、 ただ、主題が、酸いも甘いも噛み分けた大人向けの映画かな、と。あと猫がどうにかされそうで、一人でハラハラしてしまった。(猫好きなもので・・・)5点(2004-02-07 03:11:28)《改行有》

31.  エリン・ブロコビッチ 期待していたよりあんまりだったなあ、という印象です。全編的にテンション低い感じが。5点(2004-02-02 02:21:28)

32.  オーシャンズ11 ジョージクルーニーが素敵眼力光線を放ちすぎていて、すっかり目がハートに、ブラピがかすんで見えてしまいました(すみません、超個人的発言)ラスベガスに行ったことがあり、ベラッジオでちょっとだけ賭けたりとかしてみたので、オオー!という感じで見てしまいました。J・ロバーツ役の絡み方が今イチだったかな、最初11人のメンバーで何かやらかしてくれるという期待感があったので・・・。もう少しそれぞれのチームメイトのキャラを書いてくれると楽しかったかな。6点(2004-02-02 02:18:17)

33.  Dolls ドールズ(2002) 色彩感覚にただただ感激。北野監督に乾杯! 深田恭子の大スクリーン映えには思いがけず驚いた。 テレビドラマより映画の方が断然向いてると思いました。8点(2004-02-02 02:07:45)《改行有》

34.  ケーブル・ガイ ジムキャリーの異常なまでのハイテンション、 おっかしかったです。相当評判良くないらしいと最初聞きましたが、所々の可笑しい部分がキラリと光っていて、「全然悪くない!」という感想です。ベン・ステイラーの小ネタは秀逸です!!6点(2004-02-01 02:39:17)《改行有》

35.  ファイト・クラブ ギャオー!映像格好良い!話はちょっとマニアックで最初わかりづらいんですが、そんなことはさておきの魅力がこの映画にはあると思います。細かい設定が、ありきたりじゃないところに惹かれました。8点(2004-02-01 02:34:13)

36.  パニック・ルーム 子供役の子がとっても可愛かったし、演技上手だったと思います。タイトルロールのビジュアルとか、所々の絵の見せ方がかなり好みだったのですが(デビット・フィンチャーの映像感覚大好き)悪役軍団がノホホンとした顔の俳優ばかりだったので、あまりゾクゾクはしなかったのが、サスペンスとしては痛いところ。5点(2004-02-01 02:31:38)

37.  ショーシャンクの空に 申し分無い、今現在自分が生きていて、そしてこの映画を見れて良かったと、感謝しています。他にも自分的に10点の作品がありますが、この作品は別格。12点でも15点でも100点でも120点でもあげたいです。にしても、これアカデミー作品賞じゃなかったんですね、エー!!!!ウッソー!10点(2004-01-28 06:57:44)

38.  グラディエーター うーわー!R・クロウの匂い立つような男臭さに完全にノックアウトです。かなり魅力的ですね。話も全く長さを感じさせない、脇の演技も確かで凄い、もちろん最後は泣かせて頂きました。9点(2004-01-24 03:44:01)

39.  プルーフ・オブ・ライフ ごくごく平均的な映画だなーという印象でした。 普通に見れて、普通に主人公が格好いいし奇麗、盛り上がりシーンもまあまあ。面白いっちゃ面白いし、つまらないといっちゃつまらない、ある意味コメントしづらい作品です。 5点(2004-01-24 03:35:24)《改行有》

40.  I am Sam アイ・アム・サム 雑誌で、「皆泣いた!」みたいなことが書いてあったので、 心の準備と泣く準備をして、鑑賞しました。それぞれの役者さんの演技が凄いので、設定に無理があるなと少し思いつつも、そんなことはさておきで、ひきこまれて見てしまいました。結局涙が出たのは、ルーシーとサムが引き離されるところではなくて、リタが弱音を吐くシーンでした。とにかくダコタちゃんのビックリするような天才的な可愛さと、ショーン・ペンのやたら自然な演技。これを観れただけでも良かった、と思いました。人恋しくなってしまうような暖かい映画、女性監督ならではだと思います。8点(2004-01-19 16:43:02)《改行有》

011.20%
100.00%
222.41%
322.41%
456.02%
51113.25%
61315.66%
71315.66%
81518.07%
91113.25%
101012.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS