みんなのシネマレビュー
ていくしさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 53
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  TRICK トリック 劇場版 何やらおかしなカルト宗教のトリックを暴くという、おなじみのパターンだったのでなぜこれが映画化されなければならなかったのかという必然性が感じられなかった。どうせなら、もっと有名で大規模な宗教に喧嘩を売ってもらいたい。でも、さすが劇場版というだけあって、個人的には、終わり方だけはとても清々しくてよかったと思う。5点(2004-02-14 14:21:49)

22.  ユー・ガット・メール メールでやりとりするという、その当時は比較的真新しかった要素を除けば、可も不可もなく普通のラブストーリーだった。5点(2004-02-09 02:03:15)

23.  VERSUS/ヴァーサス 冒頭の30分まではシチュエーション的に凄く燃えた。が、それ以降はガス欠になったのか急激にパワーダウンしていった感じは否めなかった。短くていいからきっちりとまとめてくれたらもっと高い点数を上げられたかも知れないと思うとちょっと残念。5点(2004-02-08 17:25:30)(良:1票)

24.  アダプテーション ちょっとつかみどころがなかった。この映画自体が、この映画で語られているように苦悩や苦難の末にようやく出来上がったもののように思えたのだけど、ついさっき誰が脚本を書いたのか知って、ああ・・・・・そういう事?うまく説明はできないけど、そういう事ですか?4点(2004-02-22 22:14:00)

25.  ロミオ・マスト・ダイ キス・オブ・ザ・ドラゴンもそうだけど、ジェット・リーよりもヒロインの方が背が高かったりするのが、観ていてすごく悲しい。決して差別とか、そういう意味で言っているのではないのだけど、こういう組み合わせはちょっと無理があると思う。人種的に。4点(2004-02-09 02:44:25)

26.  エイミー(1997) 確かに歌は上手いのだけど、子供にしてはあまりにも並はずれて上手いので逆に気持ち悪いとすら思ってしまった。そういう訳で、歌を魅力として感じられない以上、観ていてちょっと退屈だった。4点(2004-02-08 17:42:45)

27.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 確かに、アニメーションとしての技術はかなり高いところにあると思う。だけど、これを1本の映画としてとらえると、どうしても盛り上がりに欠ける感がある。原作を読んだことがないのがいけなかったのだろうか。4点(2004-01-31 18:26:26)

28.  至福のとき 途中までは「どうなるんだろう」と興味深く観ていられたけど、ブツ切りのような終わり方に「あれっ?もう終わり?」と拍子抜けせずにはいられなかった。もうちょっとしっかり纏めてほしかった。4点(2004-01-23 17:32:23)

29.  アトミック・トレイン<TVM> 《ネタバレ》 普通の映画ならコンマ1秒くらいのギリギリのタイミングで間に合うはずの爆弾解除が間に合わずに核大爆発というのは意外すぎて面白かったが、それ意外は特にパッとしたところが皆無だったような気がする。主要登場人物が転落死したりして地味~に死んでしまうのもトホホな感じ。3点(2004-02-14 14:29:51)

30.  黄泉がえり 2時間がかりで柴咲コウのPVを見せられた感じ。でもそう感じるだけあって、歌だけは良かった。あと、「彼」についての説明が足りなさすぎた。監督は、原作をちゃんと読んでなかったんじゃなかろうか。3点(2004-02-10 17:08:32)

31.  エイリアン3 命を賭けた鬼ごっこはそれなりに面白かったけど、何かが物足りなかった。3点(2004-02-10 15:04:19)

32.  プルーフ・オブ・ライフ ストーリーが見事なまでにサスペンス、ドラマ、アクションという風に綺麗に区切られていて、そのいずれもが「なんだかなあ…」レベルだった。つまらない短編映画を3本立てで見せられた感じ。どれか一つに絞っていれば、特に最初のサスペンスの部分だけで物語が展開していればもっと面白いものになっていたんじゃないかと思う。3点(2004-02-09 02:28:02)

33.  不夜城 SLEEPLESS TOWN 監督は金城武と山本未来にしか気を配らなかったのだろうか。富春は見た目が汚すぎてとても小蓮の兄には見えなかったし、他の中国マフィアのボス達もカッコ悪すぎて趣味の悪い土建屋のオッサンやそこらへんのチンピラにしか見えなかった。歌舞伎町のセットもドリフに出てきそうなチャチなものだったのもちょっとガッカリ。ただ、原作ではついに叶わなかった二人の温泉旅行が観られたのは良かった。映画自体はつまらなかったが、そのシーンに救われた気がする。3点(2004-02-08 19:40:36)

34.  オール・アバウト・マイ・マザー おすぎかピーコが絶賛していたので観てみたら途中からオカマだかホモだかが何人も出てきたので、ああなるほどと納得させられた。確かに色々と考えさせられる映画なのかも知れないけど、正直この手のネタはあまり好きでないのでこれ以降おすぎとピーコが勧める映画は一切観ないことにした。3点(2004-02-08 17:49:15)

35.  ダイ・ハード3 ビル→飛行場→ニューヨークと、舞台が広くなるにつれて面白さも薄められているような気がするのは僕だけだろうか。もし4が出る機会があるのなら、限られた空間の中で思いっきり暴れて欲しい。3点(2004-01-31 17:55:13)

36.  エコエコアザラク WIZARD OF DARKNESS 主人公の能力が封じられてしまって、最初から最後まで本当にただの女子高生になっていたので唖然とした。基本的に手作り風なお化け屋敷の域を出ていなかったけども、所々で挟まれるHなシーンにサービス精神を感じたので許そうと思う。3点(2004-01-31 17:40:34)

37.  マーサの幸せレシピ 生真面目なドイツ人、陽気なイタリア人。ステレオタイプな人物描写は分かりやすかったけども、肝心の中身がどうにもつまらなくて、なぜこの話を映画にしなければならなかったのか?という必然性が感じられなかった。映し出される食べ物は食欲をそそったが、映画自体に対するスパイスがちょっと足りなかったように思う。3点(2004-01-23 15:17:20)

38.  ROCK YOU! ロック・ユー! 方々で仲間を集めて悪者を退治。桃太郎の西洋版というような感じがした。ノリだけで展開されるストーリーにちょっとついていけなかった。勢いに乗れるかどうかが大事。QueenのWe will rock youはGood。3点(2004-01-23 15:12:49)

39.  シュリ アとかイとか、一文字の名前の人が多くて覚えにくいし、顔もみんな 同じじゃないかと思ってしまうくらい似ていたので、正直途中から 訳が分からなくなって寝てしまった。それに韓国だけに限らず、日本でもこういう方向性の映画はちょっと無理があるように思う。3点(2004-01-22 13:03:21)《改行有》

40.  オータム・イン・ニューヨーク 観ていてかなりイライラさせられた。短い人生の最後につき合う相手として、リチャード・ギアが演じる男はあまりにも魅力がなさすぎた。2点(2004-02-14 14:43:12)

047.55%
147.55%
2611.32%
31120.75%
459.43%
547.55%
635.66%
759.43%
835.66%
9611.32%
1023.77%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS