みんなのシネマレビュー
こまわりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 32
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  インサイド・マン 「私の手錠が冷えちゃうわ」 うう~ん。 人種差別とかビンラデインがらみのアメリカン・ジョークというのは、日本人には難しいですよね。 期待しすぎてたせいか、ちょっと、、、という感じです。[映画館(字幕)] 6点(2006-06-11 18:25:00)《改行有》

22.  エレクトラ(2005) 頭からっぽの時に、時間つぶしには悪くないですね。 なんで忍者って思いますけど、まあ、硬いこと言わずにっていう製作者の願いが、ヒジヒシと伝わるお気楽娯楽作品でした。[DVD(吹替)] 6点(2006-03-03 19:38:08)《改行有》

23.  ミスト 《ネタバレ》 いかんよ、殺しちゃあ。 なんとか、なるかも知れないジャン。 化け物に殺されるとは、限らんジャン。 自分も息子がいるから、こんな行動は考えられんよ。 絶対、考えられんよ。 やめてよ、こんなオチは。 「驚愕のラスト」って言うから、 霧の正体の事で、何か物凄い事が判明するのかと思ってたので、 まさか主人公が集団心中するとは思いもよらんかったよ。 どんでん返しは、大好きだけど、こんな背負い投げは、いかんよ。 映画は娯楽なんだから。 子を持つ親としたら、絶対ありえん。[DVD(吹替)] 5点(2008-09-18 16:36:11)(良:2票) 《改行有》

24.  ノーカントリー 《ネタバレ》 作家性が強すぎる作品だが、サスペンスとしては秀逸で映像も好き。 特に冒頭の明け方の逃走シーンは、映像の色合いが今まで見たことの無い感覚でした。 サスペンスとしてはガソリンスタンドでのコインでのやり取りの場面が一番恐怖であった。 しかし、途中で「牛を殺す話」の妙な違和感が、最後の刑事の夢の独白につながり、っと思ったら終了で、これは、いかがなものか。 映像で語って欲しかった。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-11 06:18:07)《改行有》

25.  オープン・ウォーター 《ネタバレ》 最初に「実話」である事がクレジットされた。 ここでミスリードされた。 だって、実話ってことは、最低一人は生還して、その証言を元にして原作としたと誰も思うじゃないですか。 僕も当然、その線だと思い、さあ、この状況でどうやって助けられるのかと思案してたら、旦那がサメに噛まれて死んじゃって、ええって思ってたら、奥さんも、ええって沈んじゃうって、そんで終わりって。 じゃあ、あの「実話」っていうのは、「行方不明の夫婦がいました」っていう事だけが事実であって訳ね。 う~ん、「ソウ」以来の、久しぶりの背負い投げを食らいました。 しかし、海の中のあのシーンは、本当に怖かった。 僕も、あの奥さんみたいに、部屋でぽつんと、置いてきぼりの気分でした。[DVD(吹替)] 5点(2006-03-03 19:07:16)(良:1票) 《改行有》

26.  ターミナル 《ネタバレ》 主人公の滑稽な田舎者丸出しの役作りは、違和感が有った。アメリカ人の人を見下す悪い癖だ。それと、彼がニューヨークに来た理由が、あまりに「しょうも無くて」、もっと別の「理由」を設定して欲しかった。でも、料金の分は十分、楽しめましたよ。5点(2004-12-31 14:08:38)

27.  ダニー・ザ・ドッグ 冒頭から、これは「どつぼ」。リーも「どつぼ」。娘も「どつぼ」。ホプキンス、落ちぶれた「コットンクラブ」のオーナー、「どつぼ」。[DVD(吹替)] 4点(2006-01-21 22:08:04)

28.  ツイステッド 冒頭から、主人公の女刑事にナイフを突きつけられたシーンまでが、素晴らしいですね。ほんの数分ですが、、、[ビデオ(吹替)] 4点(2005-10-06 06:25:04)

29.  テープ 《ネタバレ》 サーマンが登場するまでは、「なんじゃこりゃあ~」状態でしたが、彼女の登場でやっと映画として観ることができました。サーマンは、やっぱ、可愛いです。高校時代のレイプ(?)事件を回想するときのサーマンの表情が、なんか、こっちが変に妄想しちゃって、えかったです。最後は、ほのぼのとしたハッピーエンドで、青春ドラマで終わりました。4点(2005-01-05 22:22:18)

30.  ウィッカーマン(2006) 脱力しました。 あのラストに持っていくなら、 この楽園みたいな島は、イメージ違うのでは? 普通に、脱力しました。[DVD(吹替)] 3点(2008-02-25 19:41:50)《改行有》

31.  シークレット ウインドウ 終わった後、ため息がでました。料金としては、500円程度の映画です。3点(2004-12-31 14:59:31)

32.  NOTHING ナッシング ひでえ[DVD(吹替)] 0点(2006-01-27 23:11:01)

013.12%
100.00%
200.00%
326.25%
439.38%
5412.50%
639.38%
7412.50%
8412.50%
926.25%
10928.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS