みんなのシネマレビュー
自由人さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 79
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  大脱走 面白い!飽きない!「ショーシャンクの空に」の脱獄方法のモデルになっている様にも思う。ということはそれだけ名作であると言うことで、名作が名作を生むとはこのことだろうか。実際には暗い影を持つストーリーなのだろうが、リズミカルな音楽と軽快なテンポのストーリー展開、そして素直に笑えるコメディタッチな部分がうまく織り交ぜられていて、とても爽やかかつ楽しめる作品になっていると思う。とてもワクワクさせられるし、このような名作が高い評価を受けるのは個人的にも嬉しく思う。そして、私も最大の評価を与えたい。10点(2004-02-26 17:23:26)

22.  フライド・グリーン・トマト なんか面白かったよ。2回見ちゃった。2回目はさらに面白かった。隠れた名作と思います。9点(2004-02-24 13:51:58)

23.  アパートの鍵貸します ラストに救われて良かった!本当に面白い作品だった。9点(2004-02-21 22:17:17)

24.  エリン・ブロコビッチ 良かった!これ実話だったんだねぇ。世の中にはすごい人間もいるもんだ。エリンかっこいいよ。8点(2004-02-21 22:15:35)

25.  エニイ・ギブン・サンデー はっきり言ってよくわからない。4点(2004-02-10 15:31:28)

26.  タイタンズを忘れない 個人的に好きな映画です。胸が熱くなりました。実話なんだもんなぁ・・・。10点(2004-02-10 15:11:01)

27.  ステラ 久々に見たけど、やっぱりいいなぁ。ベットミドラー最高!人間あんなに強く生きられないよなぁ。8点(2004-02-10 15:03:59)

28.  19ナインティーン(1987) 懐かしいなぁ。昔、映画館で見たよ。しょぼくて笑えた。80年代のアイドル映画って感じである意味面白い。4点(2004-02-09 02:56:44)

29.  ぼくらの七日間戦争(1988) なつかしいなぁ。今観ると結構しょぼいなぁ。3点(2004-02-09 02:53:29)

30.  モンスターズ・インク 面白いし感動した。 成人男性が見る分にはあんまり面白くないかも。女の子受けする作品だね。7点(2004-02-09 02:49:08)

31.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト ほんと具合悪い。カメラの手ブレで酔った。何で人気でたのか全然わからない。どこに怖さがあるのか教えてください。0点(2004-02-09 02:44:22)

32.  裸足の1500マイル 全然期待していなかったためか良い作品と思った。全体的に独特な雰囲気で引き込まれたし、カメラのアングル、ワークがよかった。 「裸足」の意味、難しいね。脱走の際、靴跡を消すためにした行為を指してのことかな?精神的な意味かな?奥が深いね。 ん~、なかなか良い邦題だ。8点(2004-02-09 02:17:53)《改行有》

33.  ショーシャンクの空に 何をとっても文句のつけようがありません!最高です!映画史に残る名作でしょう!と言うのが私の感想。 ココ見てるといろんな人のいろんな意見があって面白いなぁって思う。自分の気付かない点に気付かされたり、それを踏まえて観ると確かに同意できると思ったり。結局、人の意見に流されているのかなぁと思ったり。きっと、そうやって「ショーシャンクの空に」っていう一つの名作が生まれたんだろうなって思う。名作を作ったのは監督でもなく出演者でもなく、視聴者なのかも知れないなって。 人間は(日本人だけかもしれないが)自分が周囲の人間と同様の感覚を持っていることが正常であると考えてしまうのかもしれない。要するに評価を人に合わせていて、本当は10点とは思っていないのに10点にしている人もいるんじゃなかろうか。そんななかで低い評価をするって言うのは、おかしな言い方だが勇気のいることだと思う。そしてそのような人は10点の評価に疑念を抱き、多少非難したりする。すると今度は10点をつけるのがおかしな流れになっていく。そんな感じで評価が上がったり下がったり。とりあえず、なんと思われようが、自分はやっぱり正直に10点をあげたい。 だって好きなんだもの、「ショーシャンク」が!10点(2004-02-09 02:09:37)(良:3票) 《改行有》

34.  黄泉がえり 邦画って感じ。キャストが違ったらそんなに話題にはならないだろうな。おかしいところいっぱいあった。6点(2004-02-09 01:34:40)

35.  I am Sam アイ・アム・サム 感動した!ビートルズがいい味出してた。7点(2004-02-08 18:00:10)

36.  スワロウテイル 岩井さんていろんな作品作れるんだなぁと感心しました。ビデオで十分かな。5点(2004-02-08 17:55:31)

37.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> 岩井俊二好きだけど、この映画はあんま好きになれない。 ラブレター見た後だったから期待したんだけど・・・4点(2004-02-08 17:51:49)《改行有》

38.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ガンダムシリーズには、やっぱりアムロとシャアが必要だよね。彼らが出てくるだけで完全に面白いと思い込んでしまう。でも、実際この作品おもしろいし、好きだなぁ。8点(2004-02-08 17:38:37)

39.  となりのトトロ 子どもにとっては最高傑作。大人にしてみたら単なるアニメ。宮崎駿の世界は雰囲気で得してますよね。6点(2004-02-08 17:32:11)

40.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 個人的にはシリーズ中最も好きな作品である。続編が見たくなるほどのワクワク感を与えてくれる傑作。たいていの映画やドラマはヒーローが悪に屈するシナリオなどない中で大方の予想をよい意味で裏切ってくれた意義のある作品だと思う。9点(2004-02-08 17:30:06)

033.80%
111.27%
200.00%
356.33%
4911.39%
5810.13%
656.33%
71113.92%
81620.25%
9911.39%
101215.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS