みんなのシネマレビュー
馬飼庄蔵さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 95
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  ディボース・ショウ 《ネタバレ》 娯楽作品として、肩がこらずに楽しめた。まあ難を言えば殺し屋を雇ったりのくだりはちょっと余計だった気が、、あまり笑いにもつながらなかった気もするし。最後の方もなんかバタバタとしてしまったかも。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-20 19:07:28)

22.  哀しみのトリスターナ 女性の魅力と恐さと(同じ物かもしれないが)を存分に堪能させられました。人生とは「どんでん」なり。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-08-18 20:15:27)

23.  戦場のピアニスト 戦争が残酷なんではなくて人間が残酷なのだね。この映画を見たパレスチナ人が快哉をさけんだとしたら、さて僕はどうしよう。[DVD(字幕)] 6点(2005-08-08 13:51:05)

24.  トーク・トゥ・ハー ちょっと孤独なだけ。このセリフが一番心に残っている。愛なんて結局その孤独の埋め草の自己満足に過ぎないのね。決して後悔しないこと、なんてのは勝ち組みのたわごと。ああ気持ちがすさんでいやがるぜ。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-08 13:23:25)

25.  パリ、テキサス 《ネタバレ》 テキサスのパリを探す人もその弟もマジックミラーを隔てて夫の告白を聞かされる人も橋の真中で叫びつづける人もぼったくる医者も可愛くて失礼な男の子もその子に去られる可哀想な女性もその人生はみんな同じく空っぽなんだよと。美しい映像と美しい音楽が語る。  ジェーンがまたハンターを置いて飛び出してトラヴィスが再び倒れてそれをウォルトがもう一度迎えに行く「パリ、テキサス2」も必見。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-07-25 19:15:33)(笑:2票)

26.  ニューオーリンズ・トライアル 《ネタバレ》 なんか全体的に詰めこみ過ぎて焦点が定まらなかった感じ。まあ盛り沢山で楽しめたと言えない事もないかな。でもニックとマーレーの登場シーンはやっぱずるいなあ。コメンタリーで言い訳してたけど。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-18 13:46:00)

27.  ミツバチのささやき ああ今みたいにヤバイ精神状態の時に見るべき映画じゃなかった。全てが死や絶望のメタファーに見えてしまう。アナ・トレントの瞳にいたっては「滅びゆくもの」の記号としては最強じゃないですか!点数をつけるのは遠慮したいところですが、現在の平均点が7.95なので8点ということに。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-07-18 12:35:33)(良:1票)

28.  ガタカ 《ネタバレ》 とにかくジュード・ロウの最後の表情が忘れられない。弱いこともそれほど悪くない、と思わせてくれた逆説的な人生賛歌。ということにしとく。[DVD(字幕)] 9点(2005-06-13 19:17:42)

29.  コンスタンティン 《ネタバレ》 ルシファーの造形がいいなあ。それに、こういう知恵で勝負!の展開は好みだし。最後ちょーっと甘口になり過ぎたきらいもあるけど、続編のためにはしょうがないか?[映画館(字幕)] 8点(2005-06-06 13:14:06)

30.  ザ・インタープリター 手堅い作品。といえば聞こえはいいけど、もうちょっと、なんか、ねえ。[映画館(字幕)] 6点(2005-06-06 13:04:57)

31.  アバウト・ア・ボーイ 《ネタバレ》 ウィルとマーカス二人のなんともいえない関係がいいな。最後の「やさしく唄って」にしても、ウィルがしたのは、ちょとした手助け&一緒にブーイングを浴びてやることだけ。でもああいうどん底のシチュエーションで横にいてくれるってのは、それだけでうれしいもんだよ。見終えた後、にたーっとしてしまうこういう映画は好き。8点(2004-11-25 15:29:02)(良:1票)

32.  コラテラル いい意味でも悪い意味でも隙の多い映画という印象、、と隙の多いコメントをしてみました。7点(2004-11-25 13:43:36)

33.  オールド・ボーイ(2003) デートで見に行ったけど、、、そのあと話しが弾む弾む。問題アリかな。アイディアがいいのもさることながら、それをきちんと映像で表現してる。そして広げた風呂敷は全部畳んでくれて、過不足なく(ほぼ)全てのピースが収まる所に収まってくれた。確かに悲惨なラストだけど、こういうのは後味悪く感じないんだよな。9点(2004-11-08 15:00:12)

34.  ソウ 期待しないで行ったら意外といい映画だった、という情報を仕入れてしまって、期待して行ってしまったら、、ひとことで言えば惜しい映画、かな。アイディアはよかったんだけど、あちこち雑な感じが。もっと細部までつめてれば最後ももーっと生きたと思うんだよな。残念。7点(2004-11-04 18:25:00)

35.  バルカン超特急(1938) さらっとして飽きがこない極上のお茶漬け味サスペンス。8点(2004-10-30 16:46:41)

36.  恋におちたシェイクスピア 恋愛方面はもう少し薄口にしてほしかったし物申したいことも色々あるけど。でもあれこれいうのは野暮な感じ。とにかく肩がこらずに楽しめた。シェイクスピアもの見てみたくなったな。8点(2004-10-30 16:24:29)

37.  X-MEN2 ストライカーみたいなキャラは好きなんだよなー。超能力とかはないけど権謀術策をフルに使って、ミュータントと伍して戦う。いいねー。マグニートーの脱獄シーンも無茶苦茶かっこいい。ミスティークは相変わらずセクシーだし、ナイトクロウラーの大統領襲撃シーンもイイ!…で、これなんて映画だっけ。6点(2004-10-28 18:28:44)

38.  キングダム(1994) 時間をかけた挙句、主役が死亡して未完だと。ねらいか、狙ったのか?トリアー。そう思わせるぐらい、なんともいいようのない作品。たちのわるい悪ふざけのようにも思えるし、恐怖の本質を描いた作品の気もするし。0~10点のどのコメントも当てはまらないけど、一番近いと思われる2点を献上。「年に一度あるかないかの×××映画。いろんな人に警告したい映画。ある意味貴重」2点(2004-10-28 18:02:33)

39.  モンスター(2003) Fuckin'な奴らに囲まれて生きてきたFuckin'女のFuckin'地獄人生。とにかく辛かった。でもよかった映画で、、、、って実話かい!!8点(2004-10-27 18:36:17)(笑:1票)

40.  モーターサイクル・ダイアリーズ 《ネタバレ》 ぼろぼろのバイクで南米を突っ走る前半、旅は、若者特有の無鉄砲さに彩られたある意味お気楽な(まあなかなかハードではあるが)ものだった。しかしバイクが壊れ歩きはじめた二人の旅は、それまでと違い、よりその土地に根ざし、出会う人々と深くかかわらざるをえないものになる。そしてこの旅は、同時に自分自身の中にも深く分け入るものともなり、ついにエルネストは「向こう岸」に渡ることを決意し、泳ぎつく。エルネストを迎えた人々の歓喜の顔、顔。僕はその瞬間滂沱の涙を流しながら、心の中で、自分も自分のできる革命をやるぞ、と思ってしまったのだった(ちょっと恥ずかしいが、まあ本気です)。こうして僕はまた最高の映画に出会ったわけである。10点(2004-10-23 19:32:00)(良:2票)

000.00%
100.00%
211.05%
311.05%
422.11%
522.11%
61515.79%
72324.21%
83435.79%
91010.53%
1077.37%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS