みんなのシネマレビュー |
|
21. カジノ ちょっと長すぎることと、ナレーションが多すぎることでマイナス3点。 ジョーペシが弟と殺されるシーンでプラス1点。 そして、デニーロが暗殺を免れた後に、再度暗殺されなかった事にマイナス3点。 やっぱりデニーロも殺されちゃったほうが良かったと思う。なんかそんな甘いもんなのって思った。5点(2003-05-02 08:32:35) 22. 大いなる遺産(1998) なんか良かった。イーサンホークもパルトローも好きだからかも。 イーサンホークが、マジいいわ~。7点(2003-05-02 08:18:20) 23. A.I. 話に共感できず、長くて眠気こらえてた。 隣の友達は爆睡だったけど。 すいません3点です。3点(2003-05-02 08:00:07) 24. ウォール街 良かった! マイケル・ダグラスが魅力的で、演説の場面が好き。7点(2003-05-02 07:42:29) 25. アルマゲドン(1998) 「みんみん」さんに同感です。泣かせようとしてるのみえみえでも、僕も泣いてしまいました。普段泣くことなんてないから、たまには泣きたいんです。7点(2003-05-02 07:25:58) 26. アメリカン・ビューティー 素直に観て良かったと思える映画。 平凡で型にはまった毎日が、ある出会いによって解放されていく。 自分を爆発させ、自分が生きていると実感できる毎日、そしてとうとう望んでいた通りに事は進んで。最後には一人の男から一人の父親へと戻っていく...。僕にとっては最後のシーンすらすがすがしく思えました。 9点(2003-05-02 07:10:52) 27. アメリ アメリの世界観がおもしろかった。あんなお父さんなら仕方ないかも。でもあの二人どんな風に幸せになるのだろう?6点(2003-05-02 06:29:46) 28. サイン ほんと、どうにかしてって感じです。 ミステリーサークルなんて古いし、みんな諦め早すぎ。 あの宇宙人は何!? 設定があまりに稚拙すぎて、かなり引いて客観的にしか観れませんでした。 くだらない映画ってこういうものなんだなと思いました。 映画の後に貰ったパンフのほうが映画より全然良く出来ている感じ。 見る価値無しです。。。。 1点(2002-10-24 07:09:06)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS