みんなのシネマレビュー
Mirandaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 111
性別
自己紹介 人に優しく地球にも優しい。ついでに自分にも。(*^m^*)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

21.  M:I-2 劇場で観た映画に点数を付けるとどうしても甘くなる。大画面のロッククライミングを観た後、投げ捨てたサングラスが爆発、大音響でテーマ曲が流れたらもうそれだけで9点!と思ってしまう。時間がたった今観ると、主演カップルに相当な違和感を感じてしまうのは、私生活と混同してるだけ??[映画館(字幕)] 6点(2006-08-07 13:12:08)

22.  デンジャラス・ビューティー サンドラが並み以上に綺麗なのは認めるけど、ミスコンであれだけの評価を受けるとなると、設定に無理があるような・・・。でも彼女の映画は好きです。ストーリーに少々難があっても笑って済ませられます。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-07 12:51:57)

23.  トーマス・クラウン・アフェアー 前半9点、中盤5点、後半4点。ハンサムでカッコよくてセレブな主人公が、実は怪盗ルパン並みの大泥棒だった!という設定を最後まで貫く娯楽作品でよかったのに・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-07 12:45:48)

24.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ Remember, shadows stay in front or behind not on top.[DVD(字幕)] 6点(2006-08-06 20:23:31)

25.  パルプ・フィクション ドラッグ・ガン・暴力・殺人。殺伐とした社会から逃れて、貴重なお休みの日に貴重な時間を割いて観る映画ではありません。生理的にダメ。[ビデオ(字幕)] 3点(2006-08-04 22:46:23)

26.  理由(1995) 《ネタバレ》 どんでん返しはいいんだけど、最初にあまりにもいい人と悪い人を誤解させるようなネタフリを思いっきりやっておいて、最後に実は違った!というのは、ちょっとズルイような・・・。しっかり騙されました。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-08-04 22:34:59)

27.  ズーランダー 映画は娯楽なんだけど・・・・・。[ビデオ(字幕)] 4点(2006-08-04 22:32:22)

28.  25時(2002) 刑務所に行く前に休暇(?)があるなんて、アメリカってすごい。そのまま逃げちゃう人は出てこないの?![ビデオ(字幕)] 4点(2006-08-04 22:30:24)

29.  ペーパー・ムーン 子供の教育上よくない映画。大人が見ると心温まるほのぼのとした作品。何がどうってこともないストリーなのに、いい。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-08-04 22:29:13)

30.  戦火の勇気 私の好きなメグちゃんが出てるけど、彼女でない方がよかったのでは?[ビデオ(字幕)] 6点(2006-08-04 22:27:44)

31.  シービスケット 競馬の事はさっぱりわからない私は、単なる「映画」としてそれなりに楽しめました。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-08-04 22:26:33)

32.  評決 《ネタバレ》 2度目の観賞。ポール・ニューマンの演技はいいけど、シャーロット・ランプリングみたいな綺麗な女性が、こんなくたびれた中年の男性に簡単について来る時点で「なんかある」のがわかってしまう。個人的にはリンゼイ・クローズの若い頃を見て、いろんな意味で「ほぉ~」と感心した。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-08-04 22:23:39)

33.  ビッグ・トラブル(2002) 昔ながらのドタバタコメディ。嫌いじゃないけど、ビッグな映画でもない。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-08-04 22:20:54)

34.  華氏911 ブッシュのお馬鹿振りがうまく撮られていた。どこの国も似たり寄ったりのお馬鹿が政治をやっていて、いつになったら住みやすい国、平和な地球が実現するのかと思う。まあ、こんなお馬鹿ばかりを選ぶ国民の方がお馬鹿だと言われたらそれまでですが。 [ビデオ(字幕)] 5点(2006-08-04 22:19:31)《改行有》

35.  列車に乗った男 ハリウッド映画がいい。[ビデオ(字幕)] 3点(2006-08-04 22:17:03)

36.  M:i:III TVドラマの「スパイ大作戦」を知る私は、この音楽が大音響で聞こえて来るだけでゾクゾクしてしまう。私には劇場で観たい映画と、DVDで事足りると思える映画があるけど、これは劇場で観たい映画。3作全部観たけど、今回が1番ハラハラさせられた。ストーリー的には突っ込み所はあるけど、そんな事は吹き飛ばしてしまえるほど、「娯楽」に徹した楽しめる作品だと思う。私にとって、あくまでも「映画は娯楽」なんで、理屈抜きで好きな作品です。[映画館(字幕)] 8点(2006-07-27 01:17:17)(良:1票)

37.  アリ・G この映画を勧めてくれたお兄さんには悪いけど、ほんと、無理![ビデオ(字幕)] 1点(2006-05-26 13:23:41)

38.  ビッグ・ビジネス この2人を双子と信じられるのだったら、私と黒木瞳が双子と言っても通る。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-03-30 18:37:00)

39.  あの頃ペニー・レインと 死が目前に迫っていると思っても、1%でも生きる可能性がある限り、決して懺悔はしてはいけないと思った。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-03-30 18:24:52)(笑:1票)

40.  エバー・アフター 《ネタバレ》 外国にいる時、テレビで見ました。字幕がなくても英語が少々わからなくても充分楽しめました。今の時代、不幸であっても耐えるだけじゃダメ!という教訓でしょうか。逆境にあっても自己主張が出来る主人公が頼もしい。お母さんの形見の靴を義姉に取られそうになって、彼女をグーで殴るシーンは大好き!私の回りにもグーで殴ってやりたい人間がいるので、自分が殴っている気分になって爽快でした。(^0^*[地上波(字幕)] 7点(2006-03-30 18:13:18)

000.00%
132.70%
210.90%
365.41%
42522.52%
51715.32%
62724.32%
71614.41%
8119.91%
954.50%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS