みんなのシネマレビュー |
|
21. ゴジラ対ヘドラ 《ネタバレ》 飛ぶゴジラだけが記憶にあります。[映画館(字幕)] 6点(2005-10-06 16:22:44) 22. ゴジラ2000 ミレニアム 《ネタバレ》 敵怪獣が地味でしたね。[映画館(字幕)] 6点(2005-10-06 16:22:11) 23. キングコング対ゴジラ 《ネタバレ》 最後の戦いまでのプロセスが丁寧に描かれています。バトルシーンも迫力満点です。コングの顔がイマイチですかねぇ。[映画館(字幕)] 7点(2005-10-06 16:21:43) 24. ゴジラ(1984) 《ネタバレ》 スーパーXがあんなおもちゃおもちゃしたものでは燃えません。[映画館(字幕)] 6点(2005-10-06 16:20:51) 25. ゴジラVSメカゴジラ 《ネタバレ》 でくの坊のメカゴジラ。旧作を見習ってください。[映画館(字幕)] 6点(2005-10-06 16:20:10) 26. ゴジラVSモスラ 《ネタバレ》 やさしい映画でした。バトラが意外によかったです。[映画館(字幕)] 7点(2005-10-06 16:19:00) 27. ゴジラVSキングギドラ 《ネタバレ》 ギドラを正義にした発想には感服しました。アンドロイド(サイボーグ)が片言ってところが減点対象です。[映画館(字幕)] 7点(2005-10-06 16:18:27) 28. ゴジラVSビオランテ 《ネタバレ》 ビオランテとのバトルがもう少し長ければ傑作となったと思います。[映画館(字幕)] 7点(2005-10-06 16:17:29) 29. ゴジラ×メカゴジラ 《ネタバレ》 釈さんも含め最高。平成以降の最高作です。[映画館(字幕)] 8点(2005-10-06 16:16:46) 30. ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 《ネタバレ》 キンゴジを目指すとのことでしたがそれ相応の怪獣を設定するべきでしたね。[映画館(字幕)] 6点(2005-10-06 16:16:01) 31. 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン 《ネタバレ》 ガイガンのかっこよさに。[映画館(字幕)] 7点(2005-10-06 16:15:17) 32. ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 《ネタバレ》 ギドラは最強でなければギドラとは認められません。白目もマイナスです。[映画館(字幕)] 6点(2005-10-06 16:14:39) 33. ゴジラVSスペースゴジラ 《ネタバレ》 おやじの操縦するモゲラ最高です。[映画館(字幕)] 7点(2005-10-06 16:13:32) 34. ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 《ネタバレ》 中途半端なドラマが大減点。「さよなら」が酷すぎです。[映画館(字幕)] 6点(2005-10-06 16:12:14) 35. ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 《ネタバレ》 夢落ちはいただけません。[映画館(字幕)] 5点(2005-10-06 15:49:36) 36. ゴジラ対メカゴジラ 《ネタバレ》 ゴジラのきぐるみがしょぼかろうがメカゴジラのかっこよさでこの映画は成立しています。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-06 15:49:02) 37. 怒りの荒野 《ネタバレ》 善悪両面のあるクリーフでなければこの作品は成立しなかったでしょう。納谷悟郎さんの吹き替え版が見たいです。[DVD(字幕)] 9点(2005-10-06 13:23:31) 38. ミスター・ノーボディ 《ネタバレ》 ヘンリー・フォンダが始めてかっこよくみえました。[DVD(吹替)] 7点(2005-10-06 13:22:01) 39. レッド・サン 《ネタバレ》 ミフネ、ドロン、ブロンソンの競演ってだけで7点。だから7点。吹き替え版でみましたが、ドロン野沢、ブロンソン大塚ってのははずせませんね。[DVD(吹替)] 7点(2005-10-06 13:21:10) 40. 太陽を盗んだ男 《ネタバレ》 不死身の文太さんにに7点。この監督に鬱々とした邦画に活を入れて欲しい。[DVD(字幕)] 7点(2005-10-06 13:20:14)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS