みんなのシネマレビュー
amottさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 37
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  パラサイト 思った以上に面白かった。単純だけど、SFというかエイリアンとこういう展開で戦う映画ってあまりないと思う。ジョシュやイライジャといった若手の配役もとてもいい。7点(2004-06-12 01:58:19)

22.  CUBE 単純な世界観なのにすごく引き込まれましたね。観ていてラストがとても気になる作品・・・アイデアの勝利といえる快作だと思います。7点(2004-06-12 01:32:54)

23.  ディープ・ブルー(1999) モンスターパニックとしては面白いと思いますよ。現代っ子なんでジョーズとかよりこっちのほうが自分にはあってます。深く追求すると難点もありますが単純に観てればそれなりに迫力もありますし、とんとん拍子に話が進んでいくので楽にみてられます。鮫系では個人的に一番好きです。7点(2004-06-12 01:26:40)

24.  スクリーム(1996) サスペンスとしては良作だと思います。最後まで犯人わからなかったし・・・最初から展開もスムーズで観てて素直に面白いと思いました。それなりに人気があったのだろう、続編も出てますがそちらは正直、イマイチでした。ただこの1はお勧めできます。7点(2004-06-12 01:20:58)

25.  コン・エアー 辛口の評価が多いようですが、個人的には好きな作品です。最近のハゲたニコラスを観るよりはロン毛のほうがかっこいいと思うのですが・・・。体つきもいいし・・・。まぁストーリー的には並かもしれませんが最初から最後までサクサク観れますし、そこそこ楽しめる映画だと思います。7点(2002-12-02 03:20:57)

26.  愛しのローズマリー 映画を観る前はあまり期待していなかったのですが、予想以上に良かったと思います。単純な話なのですが素直に笑ったり、ちょっと感動したりできる作品ではないでしょうか?「メリーに首ったけ」よりは人にお勧めできるので、息抜きに観ても損はしないと思います。7点(2002-10-30 02:18:26)

27.  ライフ・イズ・ビューティフル 強い父親の姿に感動しました。でも正直言って前半はすこしだるいです。6点(2004-06-25 02:18:36)

28.  ルール3 シリーズを通してずっとみていたので今回も観たのですが、この3が一番良かった。サスペンス的要素は普通なのですが、もてない男子学生が美人生徒と付き合う事になって・・・という話の展開が単に好きでした。 ちなみに4も観ましたが一番酷かった気がする。6点(2004-06-12 23:08:29)

29.  座頭市(2003) たけしが好きなので観たら意外と面白かった。座頭市っていい奴なのか悪い奴なのがみていてよくわからんけど・・・。でもズバズバ切り捨てていくところがテンポよくていいのだろうと思う。ちなみにオリジナルは観ていないので比較はできない。あと最後のタップダンスは何を伝えたいのかわからず蛇足。6点(2004-06-12 02:02:44)

30.  危険な遊び(1993) カルキン怖い~、イライジャわけぇよ~。サスペンスとしては観ていて素直に楽しめた。印象的なラストシーンに6点献上!6点(2004-06-12 01:54:05)

31.  バトル・ロワイアル 賛否両論だと思いますが、こういった形で深作欣二が伝えたかったことがちゃんと現代の若者たちに伝わっていればそれでいいのではないでしょうか?まぁ堅苦しい話はなしにしても単純にみんなで殺しあうって、観てて意外と面白いなーて思う。たけしもすごくいい味出してるし。自分がその立場だと思うとぞっとしますがね・・・。ただ柴コウ好きなんだけどこの映画ではちょっと引く。6点(2004-06-12 01:45:37)

32.  アザーズ みなさんが言う通り確かに「シックスセンス」と作品的にダブります。=「シックスセンス」が好きな人ならお勧めできる映画だと思います。個人的には全然怖くはなかったのですが、作品的には良作かと・・・。6点(2002-12-02 03:08:05)

33.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち たしかにジョニー・デップはかっこいいと思うんだけど印象に残るシーンがあまりない。2回は観ようとは思わないかな?5点(2005-03-21 04:47:46)

34.  パール・ハーバー 3時間という時間は確かに長く余計な部分を省けばもっと良い映画になったのではと思います。しかし単純に娯楽映画と観れば悪い作品ではないかと思います。大作だけあって戦闘シーンはそれなりの迫力もあったし美男美女同士の三角関係も観ていてそれほど嫌いじゃありませんでした。5点(2004-06-14 23:12:23)

35.  フレディVSジェイソン フレイディとジェイソン・・・ホラーファンには夢の競演なんだろうけど話的にはイマイチ。何がしたいのか観ていてあまり伝わってこないのだが、この二人が闘っていればこの映画はそれでいいのだろう。5点(2004-06-12 01:37:31)

36.  少林サッカー ある意味、傑作?ではないでしょうか。かなり評価が分かれる作品だと思いますが個人的にはそこそこ好きです。DVDも買いました。1度は観る価値あると思います。5点(2002-12-02 03:32:12)

37.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 良くも悪くもないですね。感覚的にはTVと同様で映画だからと特に特筆するほどの部分はない。基本的に普通に面白い(TV同様が・・)です。ただ岡村の存在って一体・・・?4点(2004-06-12 18:14:06)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
412.70%
5410.81%
6616.22%
71540.54%
8513.51%
9410.81%
1025.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS