みんなのシネマレビュー
rexrexさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 127
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

21.  デリカテッセン フランス映画はわりと苦手なのですが、ジュネ&ギャロは別なんです。ブラックな画面とストーリーと笑いで独特な雰囲気が大好きです。ドミニク・ピノンが役にぴったりな映画です。9点(2004-06-12 13:43:15)

22.  花様年華 やりすぎな感じはしますが、なんともいえない、二人のもどかしさと危うさが美しい映画でした。マギーのチャイナ服もトニーの七・三も素敵。もちろん今回の音楽センスもピッタリです。9点(2004-06-12 12:08:02)

23.  恋する惑星 「CALIFORNIA DOREAMIN'」あれだけ流れてたら、しばらく頭から離れませんよ。フェイが、トニーのお部屋を改造する場面は最高!自分の幼い頃の写真を差し換えてるとことか笑えます。まだ若い金城武もなんとも微笑ましい。それからライチを食べたくなったのはわたしだけではないはず。ホント、これ観る度に香港に行きたくなる。9点(2004-06-12 12:01:48)

24.  スパイダーマン2 いや~期待しなかったら面白かった(『リディック』観た後だったからかな?)。つっこみ所は多々あるけれど、全体的にスピード感と笑いもアリで、夏の娯楽映画としては合格点じゃないかしら?3も続けて観たい。8点(2004-08-05 12:59:44)

25.  つきせぬ想い 《ネタバレ》 最初、彼氏役にラウ・チェンワンはいかがなものか?と思ってたんですが、全く気にならないほどのめり込んでしまいました。天真爛漫な下町娘アニタ・ユンも可愛くて、彼女の出演している映画の中で一番好きな映画です。わかっていてもラストの阿傑にプロポーズされる場面では泣いてしまいます。 8点(2004-07-21 15:06:50)《改行有》

26.  スコルピオンの恋まじない 犬猿の仲の二人が催眠術で宝石泥棒して恋に落ちる、おじいちゃんなウディアレンが演じるからよりかわいいのかも。気軽に楽しめました。8点(2004-07-15 15:36:20)

27.  少女の髪どめ 戦争の犠牲になった人々を静かに丁寧に描く事によって、直接反戦を訴えるよりも強いメッセージが感じとれました。8点(2004-07-12 13:59:44)

28.  ギター弾きの恋 あたかも実在しいた人物のように再現ドラマ風にしたのが面白かった。でも、そこまで天才的なギタリストかな?曲はいいけど、ちょっと魅力が足りないかも。8点(2004-07-11 10:20:26)

29.  フェイス/オフ 無理矢理で、ありえないんだけど面白い。ジョン・ウー節炸裂でした。8点(2004-06-29 15:23:42)

30.  ストリート・オブ・クロコダイル 高校生の頃、美術の授業で初めて観てかなり衝撃を受けたのをおぼえてます。たまに、この薄暗くて、不思議で陰気な雰囲気に浸かりたくなる。8点(2004-06-29 01:56:55)

31.  死霊のはらわた(1981) 当時これがきっかけで、ホラーものにハマったな~。子供だった私には刺激が強すぎたのか、母に心配掛けたものです。8点(2004-06-24 20:46:21)

32.  ミザリー 怖っ!怖いよ、キャシー・ベイツ!狂った人間に打つ手なしの追い詰められる恐怖にどきどき。8点(2004-06-23 19:08:00)

33.  夏至 「シクロ」でわりと破局的な暴力描写が苦手だったので、この映画もなんとなく躊躇してしまっていたが、これは、独特なゆるい世界にひたってしまいました。扇風機を回して夏の午後に観るとまた格別。8点(2004-06-23 13:01:06)(良:1票)

34.  スタンド・バイ・ミー これ観た当時、本気で男の子って羨ましいと思ってたし、今でも彼らと一緒に成長した気になれるから、何度も観てるのに、たまに観たくなる映画です。8点(2004-06-23 01:34:35)

35.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ これ観てキューバ音楽はまりましたね~。最後もなんだか自分まで達成感が味わえたし。しかし一緒に観ていた友人は爆睡で、私の前に座っていた数人も船漕いでたので、終わってからの感想はまあまあと答えておきました。8点(2004-06-23 00:32:15)

36.  楽園の瑕 前評判がかなり悪かった映画だった為、覚悟を決めて観たせいか静かな演出が意外に良かった、個人的には「天使の涙」より好き。8点(2004-06-22 16:51:46)

37.  ラヴソング 大陸から香港へ来た二人、都会ならではの孤独感、たまらなく切ない。最近は香港より上海に行く若者が多いのも時代の流れですね。テレサテンは偉大です。8点(2004-06-21 15:52:57)(良:1票)

38.  シザーハンズ おとぎ話のような感じのストーリーにすっかり引き込まれてしまいます。個性的なファンタジーと愛があるティムバートンの映画って大好きです。8点(2004-06-20 11:25:18)

39.  羊たちの沈黙 心理的な緊迫感が、ダイレクトなホラーより怖い。三部作の中ではダントツです。8点(2004-06-20 01:25:28)

40.  インファナル・アフェア 久々に香港映画が面白かった。スピード感があり、スタイリッシュ。トニーはもちろん、悪役アンディが思いのほか良かった。でも、脇役がこんだけ固めてるなら、ケリーと元彼女はいらなかったんじゃないかな?もっと男臭い感じだったら満点だった。8点(2004-06-19 12:33:59)

010.79%
110.79%
264.72%
3107.87%
41310.24%
51310.24%
61612.60%
71914.96%
82519.69%
91411.02%
1097.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS