みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
スポンサーリンク
22. 2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 最初は台詞が少なく間がある感じが苦痛だったが、HALが船員を排除しようとする辺りから独特の間が心地よくなったきた。 そしてスターゲイトにはいった後の映像のラッシュは最高の気分になれたし、ラストのあの部屋は言葉ではうまく表せないが凄かった。 前半がやや退屈な感じがしたが後半があまりにも素晴らしかったので10点。[DVD(字幕)] 10点(2005-10-31 22:13:21)《改行有》 23. スティング 《ネタバレ》 いまいち面白くなかった。 ラストのどんでん返しはこの映画が元祖なのかもしれないが今となってはよくあるオチでしかない。 どんでん返しがあると分かっていたのでオチが読めてしまったのも楽しめなかった要因なのかもしれない。 [DVD(字幕)] 5点(2005-10-30 12:05:33)《改行有》 24. ニュー・シネマ・パラダイス 《ネタバレ》 なんかいまいち肌に合わなかったという印象。 ラストのフィルムのシーンは良かったがほかはいまいちぐっと来るシーンがなかった。[DVD(字幕)] 4点(2005-10-30 12:02:00)《改行有》 25. バック・トゥ・ザ・フューチャー 最高の娯楽映画。 これ以外に言葉が思いつかない。 やっぱりpart1が一番面白い。[地上波(吹替)] 10点(2005-10-30 11:59:56)《改行有》 26. 時計じかけのオレンジ 今みても古さを感じさせない映画。 奇抜なデザイン 独特の言葉 暴力描写 演出どれをとっても一級品である。 雨に唄えばをラストに持ってくるのも素晴らしい。 こんなインパクトのある映画はこの先出てくるんだろうか。 傑作の中の傑作。[DVD(字幕)] 10点(2005-10-29 18:38:15)《改行有》 27. 遠い空の向こうに ひとつの目標に向かって頑張る典型的な青春映画だが、すごく面白い。 ただ意外性やインパクトといったものがない。 [ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-25 16:09:46)《改行有》 28. ダイ・ハード 《ネタバレ》 アクション映画の最高傑作といってもいいと思う。 ストーリー、アクションシーンともに高水準の作品。 ただラスト首を吊られた奴が出てくるのは頂けない。 あの警官が人を撃つというのが欲しいんだったらあいつじゃなくても適当な犯人グループの奴を出せばいいと思う。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-25 16:05:39)《改行有》 29. 街の灯(1931) ボクシングシーンは面白かったし、ラストも素晴らしかったが、今ひとつサイレントに馴染めなかった。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-25 16:02:47) 30. 素晴らしき哉、人生!(1946) すごくいい映画、本当にいい映画。 登場人物もみんないい人ばっかりだし本当に暖かい映画。 ラスト天使が出てくるまでちょっと中だるみした感じがあるが、それを忘れさせてくれる最高に気持ちがいいラストは必見です。 ただ個人的にこういういい話系の映画はそこまで好きじゃないので8点。[DVD(字幕)] 8点(2005-10-25 15:59:16)《改行有》 31. 天空の城ラピュタ 非常に気持ちいい冒険活劇、宮崎駿作品で一番好きな作品。 今見ると7点ぐらいの感じだが、昔何回も見て楽しませてもらったので、ちょっと甘いかもしれないが9点。[地上波(字幕)] 9点(2005-10-25 15:54:14)《改行有》 32. 十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 見ていてグイグイ惹きこまれてあっという間に見終わった。 こんなに飽きずに見れる映画はないかもしれない。 ただ事件解決の推理がちょっとショボイ感じがする。 有罪だと言い張ってた男が最後に無罪というシーンは素晴らしい。 [ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-25 15:49:57)《改行有》 33. ターミネーター2 バリバリのアクション映画ではダイ・ハードに続く名作だと思う。 アクション映画はそこまで好きじゃないので8点。 [地上波(吹替)] 8点(2005-10-25 15:41:21)《改行有》 34. アマデウス ディレクターズカット 周りに認められない天才モーツァルト、唯一モーツァルトを評価している凡人サリエリの対比が鮮やかに描かれていた。 どちらが幸せだったかは分からないが、二人とも苦しい人生だったと思う。 クラシックはまったく興味がなかったが、音楽のシーンはすごい迫力だった。 劇場公開版は未見です。[DVD(字幕)] 7点(2005-10-25 15:37:56)《改行有》 35. ゴッドファーザー 《ネタバレ》 そこまで面白いとは思えなかった。 マイケルが二人殺すシーンとか印象に残ってるシーンはあるんだけど、全体的に淡々として動きがない感じが好きになれなかったし、悪いことばっかしてるマフィアに感情移入できなかった。 だけども名作といわれてるのは分かる気がする。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-25 15:28:49)《改行有》 36. ショーシャンクの空に まだこの映画を見てない人はとりあえず見ましょう。 それくらいこの映画はすばらしいし、誰にでも勧めることができる傑作。 自分の今まで見た映画で一番好きな映画です。[DVD(字幕)] 10点(2005-10-25 15:18:59)《改行有》
|