みんなのシネマレビュー
pokobunさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 393
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

21.  小さき勇者たち ガメラ 《ネタバレ》 ギャオスとの自爆シーンは前作の続きっぽくてつかみはOKでした。また子供が育てたカメがガメラになるというアイディアは最高です。(昭和ガメラのなぜかガメラは子供の味方というのが嫌いでしたが、これならガメラが子供の味方になるのも理解できる) 調理場のいろんなシーンも笑えます。戦いが昼間というのもいいですね。一生懸命全力疾走で逃げるエキストラのかたもいい仕事をされています。その中でやはり子供のリレーだけは感心しません。もうちょっと説明がないとなぜ子供が引き寄せられてきてあの石を運ぶのかわかりません。最後にあの赤い石を得た時点でかわいい顔のトトから精悍な顔のガメラになると思っていたのに、かわらず残念。平成3部作(特に1.2)は好きですが、これもそこそこありかなと思います。[DVD(邦画)] 7点(2014-08-18 23:25:30)(良:1票)

22.  ヒットマン(2007) 《ネタバレ》 内容はそんなに大したことないし期待せずに見ましたが、後味のよい逆に期待を裏切る良い映画です。ヒロインに迫られて麻酔薬を首にうっっちゃうシーンは笑った。ゲームが原作なのかどうかはしりませんが、スキンヘッドのバーコードの殺し屋なんてありえん。目立ちすぎ。[DVD(吹替)] 7点(2013-12-29 11:19:30)

23.  バンク・ジョブ 《ネタバレ》 犯人たちが最後どうなるかを見守っていましたが、ハッピーエンドになるとは思いませんでした。[DVD(吹替)] 7点(2013-08-18 17:34:00)

24.  スター・トレック(2009) 《ネタバレ》 ビギニングではなく、タイムワープにより変更された違う世界の話ということでちょっと残念。[DVD(吹替)] 7点(2013-08-17 00:49:15)

25.  第9地区 《ネタバレ》 キャットフードの好きなエビ星人 よく考えたなぁ エビの親子の会話からエビ側についてしまった自分がいた。個人的にはあまり好きな部類の映画ではないけど確かに今までにないエイリアンものでした。[DVD(吹替)] 7点(2012-11-25 11:30:07)

26.  ダークナイト(2008) 前回がよかったので今回も期待してみましたが、期待通りでした。[DVD(吹替)] 7点(2009-08-13 14:26:39)

27.  ダイ・ハード4.0 続編は必ずこけるものですが、そこそここれはまだ頑張っている方です。でも戦闘機とのチェイスシーンはどうやってもありえねーと思いながらみてました。またクリスマスイブという設定は絶対押さえてほしいところですね。そうでないとダイハードという題がなければ本当にただのアクション映画です。[DVD(吹替)] 7点(2008-01-05 01:13:21)

28.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 007はそりゃこんなしょうもないもの作りやがってと思ったものも中にはありましたが、子供のころからずーっと見てきたシリーズで自分の中では特別な存在でした。点数なんかつけられません。でも今回のものはやはり今までとはいい意味でも悪い意味でも違うんです。同姓同名の違うスパイの話みたいな感じです。ですから評価できてしまいます。007でなければ8点以上 でも007ならやっぱりあのアット思わせるというか、ありえねーだろうそりゃあというシーンがないとらしくありません。秘密兵器もなさすぎです。特にパソコンがバイオを使っているというなら現代の設定でしょう?かなりの未来兵器を出して欲しかったなあ [DVD(吹替)] 7点(2007-07-03 00:32:34)(良:1票) 《改行有》

29.  天使のくれた時間 この両極端の選択をはたして本当に自分はできるだろうかと見終わってから感じています。またラストも一体どんな形で終わるのかと思いましたが納得のラストです。あのあと二人がどうなるのかはわかりませんが、やりなおすチャンスがあるだけでも幸運な話です。[DVD(吹替)] 7点(2007-07-03 00:13:29)

30.  光の旅人 K-PAX 《ネタバレ》 不思議な映画ですが、引き込まれました。ケヴィンの演技には脱帽です。ただポーターのシーンで彼の顔を隠してくれていれば後半もっとこちらとしてはミステリアスだったと思った。[DVD(吹替)] 7点(2007-05-06 23:25:15)

31.  X-メン 《ネタバレ》 アメコミ物の中ではこのシリーズの映画の出来が、1番だと思います。ラストのプラスチックの牢屋は圧倒されました。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-12 20:00:08)

32.  リベリオン 結構記憶に残る映画でした。ボスキャラや敵がもうちょっと強いといいなあと思うのは贅沢か。これも好き嫌いがはっきりする映画ですね。7点ですが他人にはすすめません。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-08 14:37:31)

33.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 1より先にこちらを先に視聴してしまったのですが、楽しんでみれましたよ。虫は気持ちが悪い[DVD(吹替)] 7点(2007-01-08 12:53:22)

34.  ハート・オブ・ウーマン おもしろかったですよ。特に前半部分がですね。感電してこんな能力が持てるとはすごすぎる。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-07 23:16:22)

35.  ブルース・オールマイティ 《ネタバレ》 神様になってみんなの願いに対応するところでもうちょっとエピソードを入れてジムが右往左往しているシーンが欲しかった。笑えるシーンは多かったですが、後半はもっとひねりを加えて欲しかった。展開が読めてしまいました。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-06 21:29:06)

36.  ミニミニ大作戦(2003) 前半は本当たるいんですが、後半はおもしろかったです。邦題がださすぎて見ていませんでしたが、オーシャンズよりは、確かによいと思う[DVD(吹替)] 7点(2006-12-26 23:49:25)

37.  M:I-2 アクション映画としてみれば良いですよ。ヒロインも私はかわいいと思います。ただしスローモーションは多すぎますね。ラストの砂浜のタイマン勝負も笑えるね。[DVD(吹替)] 7点(2005-12-05 23:49:07)

38.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 前作の内容を全く覚えておらず登場人物のつながりは、理解できませんでしたが楽しめますよ。でも特殊工作員のボーンが現場に指紋を残すはずがない。それにきづかず犯人扱いするCIAのおばさんにはあきれました。まじで言っているんかこいつは!と。カーチェイスのシーンは確かに長すぎるが、あれだけ主人公の車が、がつんがつんぶつかるのは初めてみました。[DVD(吹替)] 7点(2005-11-27 23:12:05)

39.  コンスタンティン オカルト物(怖いの)は苦手なのですが、キアヌがでているので見ました。全然怖くなく最後まで自分でも見れました。これってホラーやオカルト好きの人には逆に物足りないのではないかと思いました。女優さんがレイチェルワイズだと気づいたのは本当にラスト方の2ショットの場面でした。不覚。エンドロールの後のシーンも見逃し(またもや不覚)ここのレヴューを見て再度視聴(感謝感謝)。ラストのクライマックスは結構おもしろかったのですが、あのおっさんをサタンと言われてもね。 [DVD(吹替)] 7点(2005-11-23 23:11:09)《改行有》

40.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 邦画は、見た後にいつも後悔させられるので見ないほうなのですが、以前もみましたが今回テレビで放映されていてまた最後までみてしまいました。主役が抜群に強いのは結構好きでセガールの映画と共通するところがあります(敵を容赦なくやっつけすぎます)ね。[地上波(吹替)] 7点(2005-11-09 00:54:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS