みんなのシネマレビュー
虎王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  レインマン 《ネタバレ》 自閉症という言葉は聞いたことがあったが… これは大変だ。やっかいすぎる。本当にこんな症状なのかと思うぐらい どう見ても頭のおかしい人で普通の生活はおくれない。 病院に閉じ込めておきたくなるのもわかる。 主人公がなかなかの馬鹿で思いつきで行動を始める。 仕事が忙しくて早く帰ろうとしてるときに無茶を始める。 欲深いのは醜いってことか。 兄の能力を使うことを思いついてからが面白くなるがそこまでが90分。 7日間一緒にいて当初の目的だったお金はどうでもよくなってて さらにこの兄とこれからも一緒にいたいと思うのがちょっとわからない。 そこまでのものがあったというのが感じとれなかった。[DVD(字幕)] 5点(2010-09-27 11:36:40)《改行有》

22.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 「楽しくて面白い映画ではない」ことだけは確かです。 ファミコンウォーズが出ーたぞー、はこれだったんだね。 [DVD(字幕)] 5点(2010-09-24 21:13:14)《改行有》

23.  追いつめられて(1987) 《ネタバレ》 事件が起こるまで45分。これが長すぎる。 しかし最初の45分さえ耐えられれば後はなかなか面白い。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-15 01:11:51)《改行有》

24.  デストラップ/死の罠 《ネタバレ》 色々気になる部分もありつつ、結構好きです。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-14 15:07:49)

25.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版 《ネタバレ》 ええ~。最後あれだけ普通に話ができてる状態からジャン・レノ死ぬの? 海上へ上がってきた時にあれだけ意識がはっきりしてるなら すぐに治療すれば死なずにすむと思うんだが潜って失敗して死ぬ時ってあんなんなの? 普段からも海というものに対して全く魅力を感じない (潮風ベタベタしてうっとうしいぐらいに思ってる)のでこの映画も特に。 ヒロイン何歳なのか知らないけれど外国の女性って老けて見えるなぁ。 日本人の40歳ぐらいに見えた。あと、160分は長すぎます。[DVD(字幕)] 4点(2010-09-10 15:53:22)《改行有》

26.  殺しのドレス 《ネタバレ》 見たくもないおばさんの不倫うんぬんで 最初の事件までがもんのすんごい退屈だったが事件後からは急に面白くなる。 しかし最後がちょっとなぁ。夢オチ、必要だったか?[DVD(字幕)] 6点(2010-09-08 19:25:27)《改行有》

27.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 《ネタバレ》 当時小学生だったが家族が魔物に変わってしまうのが妙に怖かった。 唯一、原作本の無い大長編ドラえもんなのだが子供の時はそれを知らず、 原作本を探し回った。結局原作本は無く、フィルムコミックで上下巻のやつを買った。 藤子・F・不二雄が生前作った映画の中でも個人的には上位にくる作品。 ちなみに藤子・F・不二雄没後の作品はどれも観ていない。[映画館(邦画)] 9点(2010-09-07 17:09:25)《改行有》

28.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 怖くはないなぁ。 子供の超能力?に意味があまり無いような…[DVD(字幕)] 5点(2010-09-03 23:16:22)《改行有》

29.  死霊のはらわたII 《ネタバレ》 前作とはうって変わってコメディになったとは知っていたがここまでとは。 外人の感覚だとこれで笑えるんだろうか。 映画としては短めの80分足らずだが、短くて良かった。 一応3も見てみよう。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-31 14:02:36)《改行有》

30.  13日の金曜日(1980) 古いせいなのか色々と不自然。なんでも有りのホラーなら それもいいがこれはサスペンスなんですよね? 誰もいないのに上から死体がドリフみたいなタイミングで登場してきたり。 それでも30年も前の当時はこれが話題になったのはなんとなくわかる。 当時ならこれですごかった、のだろう。[インターネット(字幕)] 5点(2010-08-14 02:47:55)《改行有》

31.  プレデター 《ネタバレ》 自分が見えない状態で一方的にあれだけ撃ち殺しておいて 最後だけ急に殴り合いになるのはようわからん。 しかしまだ新作映画が出てるしプレデターというキャラクターは息が長いな…[DVD(字幕)] 6点(2010-08-03 23:21:54)《改行有》

32.  エイリアン2/完全版 《ネタバレ》 こんなに古い映画なのに面白い。 エイリアンの酸の血が派手に出て あちこち溶かしまくる時とそうでない時が都合良すぎて気になった。 1では幼虫からほんのちょっと出ただけの酸で床が2~3階層ぐらい溶けてたのに 2であんだけ派手にぶっ殺して血が飛び散りまくってんだから 本来ならあちこちがズタズタのはず。 1観た時は、血が酸だからうかつに撃てないってのがやっかいで恐怖だと思ってたけど 2観るとなんかエイリアンが弱くなっててもっともっと撃ちまくっちゃえと思う。 [DVD(字幕)] 8点(2010-07-22 15:02:37)《改行有》

33.  ターミネーター 《ネタバレ》 2の為の1。しかし、この1もかなり面白い。[DVD(字幕)] 8点(2010-07-12 16:50:26)

34.  スカーフェイス 《ネタバレ》 自分勝手なアホなチンピラ主人公がいきがって暴れてるだけにしか見えんかった。 この主人公、ラッキーマンばりの運の良さだけが目立って他が何もすごくない。 本当にただの悪者なのでラストもざまーみろ、としか思えなかった。 最後のターミネーターのパチモンみたいな男にはちょっと笑った。 そして長すぎる。2時間にできる。[DVD(字幕)] 4点(2010-06-30 21:17:22)《改行有》

35.  エンゼル・ハート 《ネタバレ》 自分には合わない。普通のサスペンスかと思ってみてたせいでガッカリ。 宗教にもオカルトにも興味が無い。[DVD(字幕)] 4点(2010-03-16 16:38:42)《改行有》

36.  アンタッチャブル 《ネタバレ》 普通です。甘めで6点。 いくつかの場面が不要に感じてしまうのが気になる。(必要なんだろうけど)[映画館(字幕)] 6点(2010-03-16 16:36:56)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS