みんなのシネマレビュー
Skycrawlerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

21.  アトランティスのこころ 正直原作は長く、あまり楽しめなかったので この映画も敬遠していた。 でも、これは傑作ですね。 どの役者もすばらしく、謎めいたまま終わるのも正解。 また少し年をとってから観ると違ったよさが見つかるかも。[DVD(字幕)] 8点(2008-01-19 23:27:38)《改行有》

22.  デート・ウィズ・ドリュー 最後の電話がかかってきて、 ぱっと笑顔になるところでなんだか涙が出てしまいました。 確かにETのころのドリューバリモアはかわいいですね。 劇場で見る必要はないけど、こういうのも良い。[DVD(字幕)] 8点(2008-01-19 18:38:09)《改行有》

23.  香港国際警察/NEW POLICE STORY 九龍の映画館で観たのがもう4年近く前と思うと、 月日の流れに愕然とします。 しかし、このエンディングはなかなか感動。 前半の暗い雰囲気を乗り越えてつかんだ幸せだと思うとなおさらです。 ジャッキー万歳! [映画館(字幕)] 8点(2008-01-01 23:42:55)《改行有》

24.  バンド・オブ・ブラザース<TVM> 戦争に負けた国の国民が見るのと、 勝った人々が見るのでは感じることも違うんでしょ。 日本の教育が戦争は絶対にいかん、 というものだから仕方ないのかもしれないのか。 ドラマとしてはおもしろかった。 戦友というのはやっぱり特別なもんなんだな。[DVD(字幕)] 8点(2007-11-03 01:54:31)《改行有》

25.  ダイ・ハード4.0 あの父親にしてこの娘あり。 鑑賞中ずっとにやにやしていました。 "Only John can drive somebody that crazy" CCRもパールジャムの100倍はかっこいい。 でも、エンディングはやっぱりメリークリスマスがよかったな。 [映画館(字幕)] 8点(2007-07-25 11:21:06)《改行有》

26.  スパイダーマン3 うまくまとめました、と言っていいでしょう。 残り時間を考えて、ここからどうやって終わるんだ、 ハリーはあれで倒したことになったのか?と心配でしたが、 往年の少年ジャンプのような爽快さがありました。 しかし、叔父さんは亡くなってもまだまだかっこいいですな。[DVD(字幕)] 8点(2007-06-02 02:22:18)《改行有》

27.  スパイダーマン2 あの腕は相当重いのに、ただのおっさんがなぜ支えられるの? 電車のシーンがもちろん一番よかったけど、 最後は花婿さんかわいそうですよね。 メガネの演出はうまくできててよかった。 とまあいろいろありますが、3も観たくなりました。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-05 20:15:45)《改行有》

28.  ロッキー・ザ・ファイナル ロッキーのロッキーによるロッキーファンのための映画でした。 ロッキーザファイナルという邦題にだけは納得いきませんが。 スタローンがなぜロッキー6としなかったのか。 ロッキーバルボアという1人の男の生き様を描く映画です。 父と同い年のスタローン。 60歳でロッキーを撮ろうとしたことが、 映画の中のロッキーと重なります。 細かいことはいい、ただただ観客席のみんなと一緒に拍手したくなりました。 ロッキーよ永遠なれ!![映画館(字幕)] 8点(2007-01-19 13:04:31)《改行有》

29.  インファナル・アフェア 終極無間 もうちょっとうまく時間の流れを組み立てんと、 どうも入り組んでてわかりにくい。 まあ、2回も見ればそれも解決。 最後はなんとも悲しくなりますな。 3部作で1つの映画です。 1だけでいいなんていってる奴は、 1だけ見ればいいでしょう。[DVD(字幕)] 8点(2006-11-22 11:17:04)《改行有》

30.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 《ネタバレ》 じいさんが生きていたり、夜明けに戻ってきたり、樹が参戦したり、まさに王道。 週間少年ジャンプです。 1もそうだったけど、メイキングを見るとたぶんもっと楽しめる。 やっぱり3も見てみたくなるのでおもしろいということでしょう。[DVD(字幕)] 8点(2006-07-24 00:12:49)《改行有》

31.  ボーン・スプレマシー 2作目もおもしろい。 エンディングに入っていくところが前作同様かっこいい。 やっぱりヒーローは無敵でないとね。 次回は必ず劇場で見ます。 [DVD(字幕)] 8点(2006-05-05 17:45:16)《改行有》

32.  ボーン・アイデンティティー 音楽がかっこよかった。 格闘もきれがあってきもちいいし、 カーチェイスもジャッキーチェンよりいいでしょ? スプレマシーも見ます。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-05 03:39:45)《改行有》

33.  オースティン・パワーズ ゴールドメンバー 風と共に去りぬがあまりにつまらなかったので、 その口直しに見ました。もう何回目だろ。 くだらなさが最高にいいです。 最初ファットバスターまではわかったけど、 ゴールドメンバーもマイクだとは気づきませんでした。。。 日本人にはわかりにくいのかもしれませんが、 欧米の人はほんとにくだらないことでも笑いますよね。 こういう映画もありだと思います。 風と共に去りぬよりは全然いい。 [DVD(字幕)] 8点(2006-03-29 11:07:39)《改行有》

34.  スクール・オブ・ロック 本物のネッドがショーを見に行くってとこが好き。 ほんとにやりたかったら、今からでもなんでもできるんだろうな。。。[DVD(字幕)] 8点(2006-02-09 00:51:52)《改行有》

35.  ウォーターボーイズ これを見てるのと見てないのでは、テレビ版1&2の感想も変わるかな。 隣の女子高の学園祭実行委員長のしゃべり方がいい。[DVD(字幕)] 8点(2006-01-15 01:32:13)《改行有》

36.  ホテル・シュヴァリエ この曲気になる。危うく見逃すとこだった。こんなホテル泊まってみたいな。[インターネット(字幕)] 7点(2016-12-30 03:28:52)

37.  ダージリン急行 始終カバンが盗まれるんじゃないかとかってにヒヤヒヤしてました。結局なんかよくわからんかったけど、このフワッとしたのが好きな人が世の中には相当数いるということなんでしょう。[地上波(吹替)] 7点(2016-12-25 14:56:54)

38.  花様年華 ああ、こういうことか。ウォンカーウェイにまたしてもやられた。 いっそ最初っから最後までずーっとスローモーションで、あの曲かけてほしいわ。 どちらも間借りしているのでそれほど裕福でもないのでしょうが、 なんだか品があるような気がする。そういう風に撮ってるのか。 最後はカンボジアである理由がよくわからんけど、香港人ならピンといたのかな? これはもう一度みたいと思う映画でした。[DVD(字幕)] 7点(2016-02-28 02:04:02)《改行有》

39.  ルパン三世VS名探偵コナン<TVM> ふつうに面白いし、コナンくんが超ヒーローで気持ち良い。 ルパン一味の力の抜けた感じも良い。 お祭りのスペシャルとしてはなかなかのできで成功だと思う。[地上波(邦画)] 7点(2015-04-04 01:04:58)《改行有》

40.  トランスポーター3 アンリミテッド 評価が低いので期待しなかったけど、このシリーズって感じでいつものクオリティでしょ?この娘の魅力がわからんやつが多いからこの点数なんかな。安定して見てられたんでよかったと思う。大きなびっくりはなかったけど、一人目の運び屋との関係とかもうちょっとあってもよかったかも。あの釣り場には行ってみたいわ。[地上波(字幕)] 7点(2014-05-18 02:23:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS