みんなのシネマレビュー
srprayerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 154
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

21.  L.A.コンフィデンシャル 最高に面白い。3人の個性がちゃんとあって物語を味わい深くしている。 ラストの廃屋での銃撃戦も緊迫感があっていい。[ビデオ(字幕)] 9点(2006-04-15 15:41:04)《改行有》

22.  アメリカン・ビューティー ケビンスペイシーの最後悟りを開いたような語りがいい。大事なものって気付きにくいもの。[ビデオ(字幕)] 9点(2006-04-15 13:44:58)

23.  少林寺三十六房 おもしれえほんとにこんな特訓してるんかなー 三十六房全部みたかったなあ[DVD(字幕)] 8点(2010-01-23 21:06:18)《改行有》

24.  ランボー 何度観ても面白い素晴らしい作品。 戦争が終わり帰国、居場所が無くさすらい続けて募り募ったやるせなさ、悲しみをトラウトマン大佐にぶつけるラストシーンは心にズーンと響きます。[DVD(字幕)] 8点(2010-01-23 20:22:19)《改行有》

25.  リトル・ミス・サンシャイン バラバラの家族がミスコンのために力あわせてまとまっていく様がいい。 ぼろ車を力合わせて押しがけするシーンが象徴的でうまいなあと思った。 ロードムービーっていいね[DVD(字幕)] 8点(2010-01-23 20:11:06)《改行有》

26.  メン・イン・ブラック 愉快なエイリアンが沢山出てくる。二人ともはまり役だと思う。 こんな仕事やってみたいなー。今までの自分捨てるくらいの価値はあると思う。[DVD(吹替)] 8点(2010-01-23 19:34:42)《改行有》

27.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち こんな友達持ってうらやましい。 別れは辛く寂しいけど、そいつの事を思って背中を押してやる。できそうでなかなかできない事。 旅立ったことを悟ったときのベンの演技はとても良かった。[DVD(字幕)] 8点(2008-05-17 08:33:08)《改行有》

28.  プライベート・ライアン でかいTV、いいスピーカーが欲しくなる一本。 映画館で観たひとがうらやましい。ハンドサインってかっこええ。[DVD(字幕)] 8点(2008-05-17 07:49:12)《改行有》

29.  海の上のピアニスト ピアノを弾きながらフロアを駆けめぐるシーンがとても素敵。1900の隣りに座りたい。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-16 22:03:15)(良:1票)

30.  霊幻道士 ラムチェンイン演じるカンフーと術を颯爽とこなす道士が頼りがいがありとても魅力的だった。小学校の時、見たあとは必死で息を止める訓練したなぁ。[地上波(字幕)] 8点(2006-12-01 15:13:08)

31.  父親たちの星条旗 《ネタバレ》 たった今見てきました。主要人物が3人で、戦闘シーンもところどころに挿入されるのでいつも戦争映画で誰が誰かわからなくなる自分にはわかりやすかったと思います。第1部はアメリカ兵からの視点なのでしょうがないですが日本兵の影がちょっと薄かったかなぁと思います。アメリカ兵の気持ちも分かるが故にばたばたやられていく日本兵を見るのはとても複雑な気分でした。エンドロールに流れた硫黄島の写真で映画中のシーンを振り返る事ができ最後まで楽しめました。日本側の視点から撮った第2部に期待してます。[映画館(字幕)] 8点(2006-11-22 19:25:44)

32.  ロード・オブ・ドッグタウン 《ネタバレ》 人んちのプールで勝手にスケボーして、見つかったらワーッと逃げていくあのシーンがとても楽しさが伝わってきて良かったです。ストーリーも重すぎず、軽すぎずいいバランスでした。[DVD(字幕)] 8点(2006-10-01 21:47:29)

33.  DOOM ドゥーム 《ネタバレ》 最後のゲーム視点とても良かったです。前編あの視点でやってくれたらもっと高い点つけたかも。さすがに2時間ぶっ続けであの視点でやったら目が疲れる、ストーリーがわかりにくいかもしれないけど。しかし未来の銃はなんでああゴツクて重そうなんだろ。[DVD(字幕)] 8点(2006-10-01 21:08:11)

34.  ミッドナイト・ラン 音楽、テンポ、テンションが良く最後まで飽きることがないとてもイイ作品です。デニーロも難しい役をうまく演じていて良かった。[DVD(字幕)] 8点(2006-08-29 11:42:10)

35.  M:i:III 皆さんがレビューしてる通りラストすこし失速を感じたけど、だれることなくものすごく派手派手なアクションが続いて面白かった。ほんとイーサン頑丈すぎ。この映画の中で何度車、ガラス窓に体当たりかました事か。そして体当たりのあとすぐ立ち上がり全力疾走。あいつは超人です。[映画館(字幕)] 8点(2006-08-01 21:59:20)

36.  ふたりにクギづけ 《ネタバレ》 期待を裏切らず楽しめました。ファレリー兄弟の映画はやっぱおもしろいなあ。 結合双生児の利点を生かしてスポーツ、仕事を器用にこなしていく所が見ててとても気持ちよかった。脇役が目の上に目を書いたりして小技をかましてくれているところもよかった。ただラストがちょっと長かったかな。[DVD(字幕)] 8点(2006-07-28 02:27:27)《改行有》

37.  蝋人形の館 《ネタバレ》 隠し持ったナイフ攻撃も華麗によける頼れる兄貴の活躍、最後の蝋人形の館の崩壊とホラーなのに爽快感があった様な気がする。前半がちょっと長い、なぜ蝋人形タウン建設を試みたのかがわからない、3人目の兄弟ラストなんかするのかと思いきやスルー、主人公が双子ってことがあまり意味をなしていないってとこがちょっとマイナス。あととどめはきちんと刺しとけー。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-24 06:51:46)(良:1票)

38.  チーム★アメリカ ワールドポリス よくこんな作品が世に出たなと思う。モンタージュ、パールハーバーの歌にはめっちゃ笑ってしまった。俳優協会のことを知っていたらもっと楽しめたかも。アメリカの人はこの映画の事どう思ってるんだろう?ラスト将軍様の正体がアレとわかった時、おいおいやりすぎだろってひやひやもんでした。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-29 18:41:57)

39.  マイケル・コリンズ レンタルビデオ屋で借りて見ろってパッケージに力強く呼ばれた様な気がして鑑賞しました。見応えがありアイルランドの歴史がわかる良い映画でした。競技場でのシーン、同胞との内戦などやりきれなさといったら…。主演のひとがシンドラーも演じてたなんて気づかなかったなあ。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-16 01:36:07)

40.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 見終わって、あっそうかってストーリーの筋が読めたスッキリ感があった。 ケビンスペイシーはいい役者です。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-16 07:47:32)《改行有》

010.65%
100.00%
200.00%
342.60%
485.19%
52012.99%
63422.08%
74629.87%
81912.34%
9117.14%
10117.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS