みんなのシネマレビュー
きままな狐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 137
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

21.  主人公は僕だった なかなか面白かったが、なかなかで終わってしまう。あと一歩何かが足りない。なんだろう・・・。[DVD(字幕)] 4点(2008-02-07 19:37:45)

22.  サンシャイン 2057 せっかくいいものを持っているのに陳腐な化け物に全てを破壊された。[DVD(字幕)] 1点(2008-02-07 19:34:33)

23.  墨攻 《ネタバレ》 10万人vs1人のスペクタクル戦術映画として観るべきものなのか、戦争を通じたヒューマンドラマとして観るべきなのかどっちつかずで中途半端は否めない。[DVD(字幕)] 4点(2008-02-07 19:31:28)

24.  ソウ3 前2作に比べるても落ちる気配も無く、謎がなお新鮮で観ていてドキドキする。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-07 19:25:59)

25.  ソウ2 《ネタバレ》 1作目よりも面白い。二転三転するストーリーにこっちもハラハラドキドキで、想像を絶する衝撃的なオチがまた凄い。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-07 19:20:25)

26.  ソウ 《ネタバレ》 最後のオチは興醒め(死体が実は犯人だなんて・・・。)しましたが、ソウどっぷり嵌りました。[DVD(字幕)] 5点(2008-02-07 19:16:31)

27.  12人の優しい日本人 《ネタバレ》 有罪or無罪のシーソーに日本人の日本人ゆえの特質を描写しつつ、閉鎖的な空間で進めていくストーリーに引き込まれました。また、最後の「スパンっ!」としたオチがまた更に印象付けて、楽しかったです。[DVD(邦画)] 9点(2007-11-12 19:39:46)

28.  それでもボクはやってない 「裁判所ってのはこんなものなのか!」と憤りを感じさせつつも、主人公側としの主張だけでなく、「本当にやってないのか?」と考えさせられる、いい映画でした。[DVD(邦画)] 8点(2007-11-12 19:34:44)

29.  Gガール/破壊的な彼女 嫌いじゃないです、でも良作と感じるものでもないです。むしろここまでお馬鹿にやってくれたが為の得点ですかね・・・。[DVD(吹替)] 5点(2007-11-12 19:30:58)

30.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - な、長い・・・が、それすらを感じさせないくらいの良作でした。ノーマル版を観てからの再見ですが、何故カットしてしまったのか悔やまれるシーンが見れて満足です。[DVD(字幕)] 10点(2007-11-12 19:28:34)

31.  ロッキー・ザ・ファイナル 「いい年した親父がいまさら何故に・・・」と思って見ましたが、良作でした。現実味がありながら、「やはりロッキーはこうでなくちゃ!」と思わせてくれるシーン有りの感動でした。[DVD(吹替)] 6点(2007-11-12 19:25:55)

32.  カジュアリティーズ 当時、戦争映画をヒーローものだと思って観ていた自分が恥ずかしくなった思い出がある。純粋無垢な子供のような顔のマイケルだからこそ、逆に印象に残った。[地上波(吹替)] 6点(2007-08-11 15:10:57)

33.  ティーン・ウルフ 《ネタバレ》 無心で楽しめる映画だった[地上波(吹替)] 5点(2007-08-11 15:01:05)

34.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に 自分も社会に出たらこんなサクセスストリーを歩みたいと思っていましたが、現実は・・・。 [ビデオ(字幕)] 7点(2007-08-11 14:56:55)《改行有》

35.  ハスラー2 「カンバックだ!」ビリヤードをやる時の1撞目は必ずこう言いますね。[DVD(字幕)] 5点(2007-08-11 14:48:41)

36.  イルマーレ(2000) 《ネタバレ》 面白かったのですが、ラストのソンヒョンはなんで、引っ越してきたばっかりの彼女に声をかけたのだろう?手紙をやり取りするのを知っているんだから、もう少し経ってから声をかければ良いのにと思ってしまった。[DVD(字幕)] 6点(2007-08-11 14:42:46)

37.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 楽しかった!前半・後半・延長の区切りと、「カノン」などのクラシック(?)などにより、コメディの部分とラブストリーの部分が分かれていて良かった。[DVD(字幕)] 9点(2007-08-11 14:37:46)

38.  ラスト・プレゼント 《ネタバレ》 30過ぎの男が映画を観て泣いたらだめですか?涙腺緩みっぱなしの号泣映画でした。確かに「なんの病気だったのか?」、「心肺停止なのに当日退院ってありえないでしょ?」など友達にも言われましたが、そこはベタベタな韓国映画ですから気にしないでおきましょう(笑)。ラストシーンもさることながら、夫が妻の病気を知り医者に泣きながら訴えるシーン、妻がお墓の前で幸せを語るシーン、もう何度観ても号泣です。[DVD(字幕)] 9点(2007-08-11 14:30:50)

39.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 人気俳優が多く出てる、ただそれだけ・・・。取ってつけた後付説明に萎えた。[地上波(吹替)] 2点(2007-08-11 14:17:48)

40.  “アイデンティティー” 「・・・!!」理解するのにちょっと時間が掛かりました。(笑)[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-08-06 12:35:29)

010.73%
196.57%
275.11%
31913.87%
42417.52%
52820.44%
62014.60%
775.11%
875.11%
996.57%
1064.38%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS