みんなのシネマレビュー
うさぎ大福さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 300
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

21.  ママの遺したラヴソング 《ネタバレ》 母が死んで生家に帰ったパーシー役のスカーレット・ヨハンソンの家に、元文学部教授のボビー役のジョン・トラボルタと、彼を慕う作家志望の青年ローソン役のガブリエル・マクトが居座っていた。仕方なく三人の同居生活が始まり、段々心を開いていくヒューマンストーリー。スカーレット・ヨハンソンは小悪魔的な魅力があって良いです!トラボルタは悪くはないけど、初老には早いかな…白髪頭が似合ってないかも。貧乏な3人の暮らしはちょっと楽しそうでした(*´ω`*)[DVD(吹替)] 6点(2008-02-07 02:33:06)

22.  ストーン・カウンシル 《ネタバレ》 こういう霊的な感じは好きです(笑)子供の痣とか、自分にしか見えない動物に襲われたりして ジワジワと危機が迫り、リウ・サンがさらわれてと…展開は良かったと思います。ただ、ラストの敵が、あのカトリーヌ・ドヌーヴ一人って…どうなんだろ(;´∀`) 続編でリウ・サンが大きくなった時が出たら見てみたいです♪[DVD(吹替)] 6点(2008-02-07 02:16:07)

23.  乙女の祈り 《ネタバレ》 良くも悪くも印象深い映画。それは実話であるということだからかもしれませんが、二人の女の子は、同性愛と診断はされてしまったことが悲劇の始まり。メラニー・リンスキーはあまりにも野暮ったいのに先に男の子と関係をもってしまうあたりとか、ケイト・ウィンスレットも全然病的にみえない健康的な体とか…違和感は残ります。ラストの母親を二人で殺してしまうのも「乙女の祈り」という邦題からは想像できませんでした。[DVD(字幕)] 5点(2008-02-07 02:00:26)

24.  皆月 《ネタバレ》 さえない中年男の奥田瑛二と若いソープ嬢の吉本多香美の恋愛物語であり、北村一輝と荻野目慶子の姉弟の許されない恋愛物語でもある。どうしても、ラブシーンが目立ってしまって、家族で見ることは絶対無理(笑)吉本多香美が、かなり思い切ったなぁと感じました(;><)[DVD(邦画)] 5点(2008-02-07 01:48:15)

25.  THE SALTON SEA ソルトン・シー 《ネタバレ》 妻を殺されたヴァル・キルマーが復讐のためドラッグのタレコミ屋になり、犯人を追うサスペンス。中盤までほとんどドラッグをやってる若者集団の描写だけ…生々しくて正直退屈(笑)目的がわかってからは変化があり、刑事を追い詰めるあたりは面白かった。あの情報屋の友達がいて本当に良かったね!と言いたい!!トランペッターに戻った時の隣りの女を助けるのは必要だったのかなぁ…?同時期に見た「パニッシャー」も復讐映画だったけど主役は頭より拳の時代かな(笑)[DVD(吹替)] 5点(2008-02-07 01:33:12)

26.  パニッシャー(2004) 《ネタバレ》 最初の主役一家が殺されていく非情なところから、復讐に燃え始めるところの序盤まではいい感じ!ただラストにかけてどんどん陳腐なものになってきて、ただ がむしゃらに撃ち合い、殴り合いな映画になってしまった。親友と奥さんを騙すあたりも、もはやどっちが悪者か…もっと知的に一生監獄とかもっと、ひねって欲しかったかなぁ。トラボルタの悪役と、あんまり知らないパニッシャーのトム・ジェーンは良かったですw[DVD(吹替)] 5点(2008-02-07 01:17:53)

27.  恋する日曜日 私。恋した 《ネタバレ》 堀北真希が余命3ヶ月と宣告された女子高生役で、初恋の相手がいる故郷に旅する。初恋の相手には不倫関係の女がいて、せつないんだけど恋なのか…友情なのか…中途半端な終わり方も何を狙っているのか、ちょっとビミョー。堀北真希は可愛らしかったです♪[DVD(邦画)] 5点(2008-02-07 01:05:10)

28.  となり町戦争 《ネタバレ》 なんとも変わった映画(笑)となり町と戦争を始めてると言われてもピンとこない無茶な設定を淡々と演じる原田知世と、無理矢理偵察業務に就かされた江口洋介の掛け合いは楽しい。でも、あまりの設定に感情移入は難しい…なので、可哀想とか、やりきれないとか、何にも感じないかなぁ~久しぶりの原田知世と江口洋介の親密になったラストはちょっと良かった(*´ω`*)[DVD(邦画)] 6点(2008-02-06 23:59:55)

29.  とかげの可愛い嘘 《ネタバレ》 嘘つきな転校生のアリ役カン・ヘジョンと、そんな彼女を好きになってしまったショガン役チョ・スンウのせつないラブストーリー。韓国ドラマ王道な笑いあり、涙あり、死あり…。飽きたといえばその通りかな>< 雨合羽の少女時代がすごくキュートで、彼女の逃げたトカゲを田んぼでダイブしながら探すショガンもいい感じ。やっぱりラストに死じゃない話がいいかな…(;´∀`)[DVD(吹替)] 5点(2008-02-06 22:53:06)

30.  龍が如く 劇場版 《ネタバレ》 ヤクザ映画は基本的にあまり好きじゃないですが、これはコメディとバイオレンスを融合して、どっちつかずな映画に…色々詰め込んで派手にはなってました(笑)北村一輝と真木蔵人が闘うシーンでは途中でドリンク剤飲んで無敵になったりして思わず苦笑する事 間違い無しです!!ダルビッシュ夫人のサエコが出てるのは見所(笑!?)[DVD(邦画)] 3点(2008-02-06 22:35:49)

31.  あるスキャンダルの覚え書き 《ネタバレ》 この二人の個性派女優の演技が見応えありました。女性なら誰でも1部頷ける面はある心理的なものが、過剰になると こんな結果に終わる怖さみたいなものを感じました。ある意味 女性が見て納得する映画なのかもしれません!にしても、バーバラ役のジュディ・デンチの入浴シーンは見たくなかった気が…(;゚Д゚)[DVD(吹替)] 8点(2008-02-06 22:22:59)

32.  黄色い涙 《ネタバレ》 この昭和初期な映画は「ALWAYS」以降同じようなのが出過ぎましたね…ちょっと飽きたというか、何と言うか。嵐の5人は夢を持つ青年をそれなりに頑張っていましたが、凄く心を揺さぶるようなエピソードはなかったかなぁ。二宮和也は演技が上手いですね!どうしても嵐の中でも差が出てきちゃってる気がしました。[DVD(邦画)] 4点(2008-02-06 22:13:11)

33.  セルピコ 《ネタバレ》 アル・パチーノが若い(笑)N.Y.の警察組織の汚職に一人立ち向かい告発する実話を元に映画化。賄賂とか、イジメとか警察の裏側は本当に怖い…立ち向かう正義感はかっこいいですが、あのファッションは頂けない…もうちょっと清潔感が欲しかった。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-06 22:04:43)

34.  13ゴースト(2001) 《ネタバレ》 ホラーといってもコメディタッチで、ホラー慣れしていない私でも楽しく見れました。弁護士は「!!」って感じでしたが、そんなに怖い事はないです。ゴーストの特殊メイクが凝ってて良いと思います!ストーリーは薄っぺらいかも(笑)[DVD(吹替)] 6点(2008-02-06 21:49:23)

35.  きみにしか聞こえない 《ネタバレ》 内容はベタな感じですが、個人的には好きな作品。成海璃子、小出恵介共にせつないラブストーリーを爽やかに演じています。八千草薫のお祖母ちゃん役も良かったです。泣けました(T_T)ドリカムが歌う主題歌もいいです♪[DVD(邦画)] 7点(2008-01-25 22:00:14)

36.  天然コケッコー 《ネタバレ》 想像以上に癒されました(≧∇≦)ノ 田舎の小・中学生合わせて6人しかいない分校に都会からきたイケメン中学生が転校してきて少しずつ変わる心境の変化を丁寧に作った作品。派手なものは何もないですが、微笑ましくなります!方言がかわいかったです♪[DVD(邦画)] 8点(2008-01-25 21:45:51)(良:1票)

37.  ブリッジ 《ネタバレ》 ゴールデンゲートブリッジに固定されているカメラに映し出された映像を元に、橋から飛び降り自殺した人の背景をドキュメンタリーにした作品。良いとか悪いとか付けづらい映画でした(;><)結局は周りがどういっても、真実は本人にしかわからないような気がする・・・[DVD(字幕)] 5点(2008-01-25 21:05:01)

38.  女帝〔エンペラー〕 《ネタバレ》 チャン・ツィイー主演で、皇帝の権力争いの中の復讐劇。恋仲だった皇太子と別れ皇帝と結婚したが、叔父に皇帝が毒殺されて皇太子を守る為に新帝の后になり、復讐の時を待つ・・・。チャン・ツィイーはとても綺麗でしたが、皇后というには少し迫力に欠けてる感じでした。ワイヤーアクションはいつ見ても好きにはなれません。宮殿のセットなどは豪華に仕上がり、ジョウ・シュン演じる皇太子の恋人は、はかなく可哀相でしたが良かったです。[DVD(吹替)] 5点(2008-01-25 02:23:21)

39.  穴(1960) 《ネタバレ》 ストレートな脱獄をテーマにした映画。穴を掘っていく様子や手作りの砂時計、偽者の手足は、知的で凄いなぁと感心しました。ラストの鏡に映った大勢の看守が圧巻です![DVD(字幕)] 7点(2008-01-25 02:05:37)

40.  フリーダム・ライターズ 《ネタバレ》 こんな先生いたらなぁ~って思えるような若い熱血美人教師が子供たちのために、奮闘するお話。アメリカの治安悪い地域の学校は怖いですね・・・でも少しずつ子供たちが心を開き仲間になっていく様子は気持ちよく、頑張れ~!と応援したくなりました。この子達が書いた本を読みたくなりました♪[DVD(吹替)] 8点(2008-01-25 01:58:00)

000.00%
131.00%
293.00%
3113.67%
43210.67%
55618.67%
68227.33%
76622.00%
83010.00%
993.00%
1020.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS