みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

21.  運動靴と赤い金魚 兄ちゃん、よくやったよ。マラソンのシーンが無駄に手に汗握る展開だったのが笑えました。[地上波(字幕)] 8点(2010-10-11 22:49:37)

22.  ウエスト・サイド物語(1961) 音楽とダンスと演技と撮影はすごくよかったと思うのですが、肝心のストーリーがいまいち。ナタリー・ウッドのプエルトリコメイクもちょっと残念。[映画館(字幕)] 6点(2010-10-11 22:49:19)

23.  怒りの葡萄 今見ることによって感じるものがあったかと思いますが、人生経験の浅い私にはさっぱり。社会派ドラマって共感できるほうが少ない気がします。[地上波(字幕)] 4点(2010-10-11 22:45:49)

24.  イントゥ・ザ・ワイルド こんな生き方があるのかと、物の見方を変えてくれそうです。彼のように、出会った人たちにあれほどの影響を与えるような人物はそういないと思います。[DVD(字幕)] 8点(2010-10-11 22:44:39)

25.  愛してる、愛してない...(2002) タイトルからは愛憎劇みたいなものを予想していたので、中盤まで気がつかず、見事にやられました。アメリ可愛いとか呑気なことを言ってる場合じゃないし…シャレにならないよ。[インターネット(字幕)] 7点(2010-10-11 22:41:24)(良:1票)

26.  雨に唄えば 個人的にはオコナー派だったので、クライマックス近くの独り舞台っぷりは退屈でした。しかしタップダンス習いたいなぁ。[映画館(字幕)] 7点(2010-10-11 22:40:45)

27.  アラビアのロレンス 完全版 こういうスペクタクル映画は覚悟を決めてから見るのがいいですね。週末いっぱいを使ってベン・ハーと二本立てで楽しみました。予備知識を入れずに見たのですが、一人の軍人がアラビアで戦うというシンプルさが意外でした。ロレンスの感情の変化はかなり複雑であったと思いますが。最後に気になったことは、本当に女性が一人も登場していないのかということですかね。[地上波(字幕)] 6点(2010-10-11 22:40:17)

28.  アメリカン・グラフィティ 私たちの青春とは違いますが、見ていてそわそわする感じはやっぱり青春モノなんだよなぁなんて。ロックンロール好きなので、口ずさみながら楽しめました。[DVD(字幕)] 8点(2010-10-11 22:39:11)

29.  翼よ!あれが巴里の灯だ 実話モノっていうけど、100%実話ってわけじゃないんですね。ちょっとした脚色が逆に気になってしまいました。リンドバーグの人となりを知らなかったのですが、いたって普通のヒコーキ乗りだったんですね。夢をかなえるって素晴らしいと思えました。[地上波(字幕)] 5点(2010-10-11 18:11:41)

30.  未完成交響楽(1933) 肖像画のまんまの役者が出てきたときには吹き出しそうでした。[地上波(字幕)] 5点(2010-10-09 18:49:12)

31.  俺たちに明日はない 傑作と言われすぎてハードルが上がった感じがありますが、普通に観やすいですし、キャラクターが好きです。フェイ・ダナウェイは決してステレオタイプな美人ではないと思いますが、なぜか目が離せないです。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-06 21:24:06)

32.  エクソシスト 恐怖映画という見方をするといまいちですが、悪魔払いの映画として見ると、神父の内面を描いたり、解釈を観客に任せるようなラストは良かったと思います。恐怖映画が怖い私にとっても、見やすくてよかったと思います。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-04 00:46:22)

33.  プラトーン 上映時間が短いですが、無駄がなく、過剰な演出を省いているところがいいと思います。そっちの方が本質が見えるような気がしました。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-03 15:53:35)

34.  オペラハット ゲイリー・クーパーはハンサムでいいのですが、相手役が…。内容はキャプラっぽいアメリカ的美談ですね。本当にブレない監督だ。[地上波(字幕)] 5点(2010-09-29 20:52:14)

35.  モロッコ ゲイリー・クーパーが誰だかわからないくらい若くて、こういう時代もあったのかぁと思いました。[地上波(字幕)] 4点(2010-09-27 07:16:17)

36.  オーケストラ! 《ネタバレ》 中盤以降は楽団ではなく、バイオリニストのほうに流れが完全に移行してしまって、各々のキャラクターが申し訳程度に描かれるだけなので、物足りなかったです。ポリティカルなパートも、別に何でもよかったという感じでした。[映画館(字幕)] 5点(2010-09-26 13:34:08)

37.  カイロの紫のバラ 本当にミア・ファローの演技に尽きる映画だと思いました。相手役が空気なのは毎回のことですが…。ラストは夢オチが綺麗かなと思いましたが、余韻の残るいい終わり方で、ほっこりしました。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-25 22:35:36)

38.  カメレオンマン アイディア出しの時点で勝っちゃったようなものでしょうが、完璧主義者らしく完成度の高い映像マジックを見せてもらいました。大衆に受け入れられたい人物を描いたにしては、大衆受けしなさそうな作り方をしているのが面白い。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-23 19:29:57)

39.  ミックマック 独特の世界観を期待して見に行きましたが、面白かったです。個性的な人物もそうですが、やっぱりあのレトロな道具の数々がいいですね。ただ、若干お子様向け出ない部分もあるので、目と耳を覆ってあげてください。[映画館(字幕)] 7点(2010-09-23 19:18:24)

40.  勝手にしやがれ ラストだけは違うなと思いましたが、全編にわたるおしゃれな雰囲気と、なぜかぶつ切りの編集に惹かれました。ただ、画面越しにも煙たいなぁという煙草が少し気になりました。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-19 23:13:24)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS