みんなのシネマレビュー |
|
21. 悪霊喰 エクソシストの続編だと思って借りて騙されました。 邦題はミスマッチだと思うけど、中身はそれなりに面白かった。 罪食いと牧師(神父だっけ?)の対話のシーンがいい。 [DVD(吹替)] 7点(2007-08-12 11:26:24)《改行有》 22. シザーハンズ 《ネタバレ》 結局は救われないのネェ。 街の住人の身勝手さに腹が立った。 [DVD(吹替)] 7点(2007-08-12 11:18:47)《改行有》 23. デアデビル 《ネタバレ》 なんだよ、殺さないのかよ! よくある映像だけって作品です。 アメコミにストーリー求めるなってよく言うけど、これはないでしょう。 [DVD(吹替)] 3点(2007-08-07 22:21:10)《改行有》 24. エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 プレデター弱すぎ。かっこいいけど。 皆さんが言われてる人間と手を組んだことについてはアリかなって思いました。 友達が散々酷評していたが、以外にもデキが良かった。 次回作に期待。[DVD(吹替)] 6点(2007-08-03 14:21:32)《改行有》 25. 東京ゴッドファーザーズ 《ネタバレ》 必死に原作を探した自分が情けない。これ監督のオリジナルなのね。。。 3人のホームレスが赤ん坊の母親を探しながら、自分の過去に決着を付けていくのは面白いと思った。 短い時間でこれだけのネタを詰め込んだこの作品に敬意を表する。[地上波(邦画)] 7点(2007-08-03 14:17:13)《改行有》 26. パプリカ(2006) 《ネタバレ》 開始早々何だこれって思ったが、中々楽しめた。 だが、小山内と理事長については少々説明不足なのではないだろうか? いきなり、俺たち悪役です~っていわれてもねぇ。 最後のオチもあっさりしてなんだかなぁです。 [映画館(邦画)] 6点(2007-08-03 14:13:15)《改行有》 27. ダンサー・イン・ザ・ダーク この映画視聴後、ご都合主義ってやっぱり大事なんだなぁって思った。 最後の無音が今でも嫌。[DVD(吹替)] 4点(2007-08-03 14:06:38)《改行有》 28. ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 全体的にあっさりというか説明不足というか、そんな感じのデキに仕上がっています。 ルーピン先生とかいるのかいないのかわからなかったし(喋らなかったから)、 チョウに対して何もフォローがないし、エンディングは妙にあっさり終わってしまうのもなんだかなあ。 3(4は未見)の凝ったスタッフロールを今回も期待してたのだが、これもまたあっさりしすぎて何の面白みもなかったのが残念。 もしかして製作時間が足りなかったのだろうかと勘繰ってしまう。 [映画館(吹替)] 6点(2007-07-31 20:59:57)《改行有》 29. ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 バスタブでの会話で夢から現実へと引き戻され、 街を再建した話で涙腺をやられ。 湖で父さんがみんなに手を振るシーンでキテしまった。 俺のヘレナボトム・カーター好きになるきっかけとなった映画です。[DVD(吹替)] 10点(2007-07-25 20:14:05)《改行有》 30. バガー・ヴァンスの伝説 バガーさんの正体が謎のままで終わってしまうのは残念といえば残念だが、 それもまたいいのではないかと思うのです。 メインのゴルフの試合も面白かった。 [DVD(吹替)] 8点(2007-07-25 20:08:35)《改行有》 31. マダガスカル ペンギンズ以外の見所は正直皆無としか言いようがないってぐらい 主役を食ってるこの4匹。 是非とも、ドリームワークスにはスピンオフ作品を作っていただきたい。 ペンギンズがいなけりゃ、0点です。 [DVD(吹替)] 3点(2007-07-25 20:01:01)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS