みんなのシネマレビュー
りりあさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 86
性別 女性
年齢 39歳
自己紹介 趣味…映画鑑賞はもちろん米ドラマを見るのが大好き!その中でもCSIは格別!!忙しくても一日一時間は絶対見るほど大ファンです。その次に24、フルハウス、エイリアス、デスパ、LOST、プリブレなどいわゆる王道なのも、もちろん好きです。
好きな俳優さんはサム・ロックウェル。演技ならゲイリー・シニーズやブルース・ウィリス。
好きな映画のジャンルはアクションとサスペンス。
恋愛系や邦画はテレビ放映していたら観ますが、自分から観に行ったりレンタルしたりはしませんね~
特技…料理、お菓子作り、パン作り。
読んでもらえば分かるように基本インドアです(笑)
高評価な映画でも容赦せず0~3点つけるので生意気なレビューも多いかと思いますがよろしくお願いします!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  エイリアンVS. プレデター 観終わって私の中で変わったことがある。これから理想のタイプは人間ではなくプレデターに変わりました。やっぱり人間同様プレデターも大事なのは外見ではなく中身だね。優しくて紳士なところが男前~!!時々オラオラ系になったり浮気がばれたら姿を見えなくして逃げそうだけど、そこは彼の愛嬌たっぷりのセクシーな口元があるから許しちゃいます![地上波(吹替)] 6点(2008-01-26 18:22:07)(笑:2票)

22.  X-MEN2 先週ファンタスティック4を観たばかりなので、なおさらX-MENの出来の良さを実感した。一人ひとりの能力をうまく使った展開、仲間の大切さ、続編にも関わらず飽きさせない内容だったと思う。[地上波(吹替)] 6点(2008-01-26 17:27:54)

23.  クローサー(2002) 《ネタバレ》 主役の姉が死んでしまう展開にビックリ!こういうパターンいいね。でもワイヤーアクションの見せ方が下手すぎで残念。カーペンターズの曲をバックになびくスー・チーのロングヘアーが彼女達姉妹の淋しく辛い過去を物語っていて良かった。[地上波(吹替)] 6点(2008-01-22 15:17:06)

24.  パッチ・アダムス 《ネタバレ》 後半になるにつれてよくなってくる作品。彼女の突然の死があまりに強烈すぎて最初のかわいい子供達の笑顔を忘れてしまう程だったけど最後には緊張感のないお尻を見せられてついつい笑ってしまいました。笑って終われる映画っていいですね![地上波(吹替)] 6点(2008-01-15 02:05:34)

25.  パニッシャー(2004) 不謹慎だけど、家族が皆殺しされる前半はハラハラさせられたし手に汗握る好スタートだった。なのにアパートでのシーンから一気にテンポは下り坂へ…この急降下には長崎県人もビックリするはずです。 復習のために鍛えぬき、やっとの思いで敵討ちしたのにも関わらず主人公キャッスルの悲しみは癒えてません。こういう態度はいけ好かないですね~。家族の死を受け入れ前向きに自分の人生を切り開いていく表情の一つでもほしかったです。 でないとトラボルタが浮かばれません!ただでさえケツ顎なんですから![DVD(字幕)] 5点(2008-02-12 03:36:50)《改行有》

26.  黄昏(1981) この映画を観たら 「老いることも、人生の楽しみのひとつなんだなぁ」と思った。[地上波(吹替)] 5点(2008-02-09 00:41:08)《改行有》

27.  告発の行方 サラには女性検事がついています。相手の被告には男性弁護士です。この時点で男対女になってしまっています。サラの心の痛みを分かるのは同性の女ということでしょうか。それだと勝っても結局何も変わらないと思います。被害者が女性だからこそ男性検事に苦しみを理解してもらい、女の弱さにつけこむ男達に立ち向かってほしいです。 被害者の辛さを理解するのが女性だけなら、この先もレイプはなくならないし、普段の生活も男尊女卑のままの世の中です。 男性が一方的に悪いのではなく男性は女性に平等に接し、見下さないことです。女性は男性に対してもっと強くなるべきです。女性は都合のいい時だけ女になります。今回の事件ではサラにも非があり、薬物を使用したうえに誘う仕草で夜のバーに一人でいます。明らかに女になっています。 犯罪は犯罪を生む。あの時サラが薬を使い、バーに行かなければ…悔やむのは本人でしょう。[DVD(字幕)] 5点(2008-02-02 21:45:20)(良:1票) 《改行有》

28.  テキサス・チェーンソー レンタル無料券を一枚発見!!一人で夜中に借りてきて鑑賞。グ、グロすぎる……。 でも一人で観て良かった~もし彼氏と一緒に観ていたら、一枚だけの貴重な無料券をこの作品に使ったという、女の子らしくない選択に呆れられ、 「グロ好きかよ…ムードない女だな」と引かれ、振られていただろう。[DVD(字幕)] 5点(2008-02-02 20:39:15)《改行有》

29.  狼よさらば 《ネタバレ》 お昼に放送している映画枠でみたので、娘のレイプシーンを観てあまりに衝撃的で、持っていたおにぎりを落としてしまった。家族が襲われたのに警察では進展ナシ、私も犯人が憎くて狼になってしまうかもしれない。そんな狼も悪者が標的ならヒーロー化されるというアメリカらしい話。ブロンソンが最後に空港で振り向いた時、笑顔だったのでようやく妻の死や娘の不幸を受け入れ、自分の進むべき道を見つけてくれた感じがしたので安心した。[地上波(吹替)] 5点(2008-01-30 15:47:45)

30.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 ハムナプトラ2はテレビで何度もやっていたので見たことあったけど、こちらは今回が初見です!2を先に見てしまっているので今後のリック達の展開やイムホテップとアナクスナムンの行く末を知ってしまっているので緊張感はなかったけど、リックとエヴァリンがどうやって出会ったかが知れたし、イムホテップとアナクスナムンの愛の深さがよく分かった。2でのこの二人は悪でしかなく愛を感じれなかったので、話の深さはこちらの方が好きです。アクションや冒険内容、古代の良さを感じられたのは2ですね。 個人的にアナクスナムン役のパトリシアのエキゾチックな顔立ちが大好きなので活躍が多い2の方が総合的には点数が高いです。どの映画でもよく喋るキャラのケビン・J・オコナーは顔の濃さとウザさが小島よしおに似てて憎めないキャラでした![地上波(吹替)] 5点(2008-01-30 14:05:23)《改行有》

31.  めぐり逢い(1994) ラスト30分は涙がでるほど感動ものなんだけどな~そこにいくまでがダラダラしていて主人公二人の人柄が後半変わりすぎ!変わる前の二人で愛し合ったのに、お互い変わっちゃって恋心は変わらないものなのか?若いならまだしも、これは大人の愛を描いているんだからもっと丁寧に作ってほしかった。ラストの展開がすごく良い映画なだけにもったいない。[地上波(字幕)] 5点(2008-01-26 21:48:50)

32.  酔拳2 1は未見だけど楽しめました。ジャッキーにはやっぱりカンフーだね![地上波(吹替)] 5点(2008-01-24 00:53:51)

33.  ティム・バートンのコープスブライド 《ネタバレ》 身を引いてくれたコープスブライドに、ぜひフリーの男性を紹介してあげてほしい。[地上波(字幕)] 5点(2008-01-23 23:54:41)(良:1票)

34.  g:mt/グリニッジ・ミーン・タイム 《ネタバレ》 チャーリーの存在は大きかった。事故後のチャーリーの言葉一つ一つは考えさせられるし不自由な体になっても現実を受け止め前向きに生きている。一方薬の売買に手を染め落ちていくビーン、父親からの重圧にもがく主人公。この二人は自分勝手であり周りをも不幸にしていく。しかし、そういう人それぞれの人生があるからこそ人間関係が成り立ち、共に成長していく。この映画は脚本の嘘臭さがなく、リアルな世界を描いている生きてる脚本だと思った。点数が低いのは女性陣の存在感が薄かったので。[地上波(字幕)] 5点(2008-01-23 23:02:16)

35.  アビエイター ハワードヒューズという人物を知らない私にはちょっと難しかったかな。しかもかなり長い。観ていて長いと思ってしまったら、それは自分には合っていないという事。でも理解しきれていないからかもしれないので、ハワードヒューズの歴史や人物像をよく調べて理解してから、もう一度観てみようと思う。ディカプリオの演技は良かった。ワンパターンと言われ続けていたけど、この作品での彼は演じているというより自らに挑戦しているという勢いがある。この作品でこれまで同様アカデミー主演男優賞を逃してしまったが、彼はきっと50代になって渋みを増した時にオスカー像を持てる俳優になっていると思う。[地上波(字幕)] 5点(2008-01-22 18:18:54)

36.  奪還 DAKKAN アルカトラズ 《ネタバレ》 せっかくアルカトラズを舞台にしたんだからもっと島や海をうまく使った方がタイトルにあっていたと思う。刑務所のセットの中だけで暴れてるだけな感じが残念。ラストのガラス越しの男の友情は良かった![地上波(吹替)] 5点(2008-01-15 00:21:36)

37.  シャンプー台のむこうに ハンスよ…最近はハリーポッターシリーズで活躍していて、ただ者ではないと思っていたが、こんなに手先が器用になっていたとは…マクレーンも驚きだな。[地上波(字幕)] 5点(2008-01-14 21:59:00)

38.  ザ・グリード 《ネタバレ》 この映画を見ると「オクトパス」を思い出しますね~けどあちらに比べたらこっちは数段上。ケビン・J・オコナーにかなり助けられた感じです。笑っちゃう程お決まりなパターンが次々と出てきてある意味爽快…。そして危機を乗り越えた二人は深い仲に…。もうこのパターンやめません?ある映画でヒロインが死に男二人が助かり友情は固くなる映画があり私はそれが新鮮で好きでした。でも今回あれだけ綺麗な女優さん(ファムケ・ヤンセン)なら生き残った方が男性視聴者も喜ぶのかな~。それならいっそ最後まであの真っ赤なドレスで、たわわな胸を強調すべきだ!![地上波(吹替)] 5点(2008-01-14 21:09:44)

39.  大いなる西部 私は西部劇が苦手なので飽きちゃいましたが、天国にいる祖父が見たらきっと喜んでくれる作品だろうな~と思いました。[地上波(吹替)] 4点(2008-02-12 03:58:18)

40.  ウルフ 噛まれなくてもジャック・ニコルソンは狼男のような風貌だねぇ。噛まれた後もそんなに変わらないじゃないかっ! [地上波(吹替)] 4点(2008-02-09 00:26:43)《改行有》

055.81%
11112.79%
266.98%
31416.28%
41213.95%
51416.28%
6910.47%
755.81%
878.14%
911.16%
1022.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS