みんなのシネマレビュー
無駄さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 33
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ファントム・オブ・パラダイス クドさが絶妙。クドいけどテンポがいいからもたれない。この映画に影響されてポール・ウィリアムスのCDを買った。もちろんサントラも買った。好きな人はとことんハマれます。[DVD(字幕)] 10点(2008-12-17 01:34:21)

22.  ハード・トゥ・キル 昏睡状態から目覚めてすぐあんなに動けるわけないだろ…。そこばかり気になって楽しめなかった。[地上波(吹替)] 3点(2008-12-17 01:14:58)

23.  グリマーマン コメディ風味で意外と面白かった。ゼガール強すぎて笑えないけど。[DVD(吹替)] 6点(2008-12-17 01:07:09)

24.  暴走特急 敵が出てくるたび「待ってました!」な気分。セガールアクションは麻薬の様なもので、クセになる。快感・爽快です。[地上波(吹替)] 7点(2008-12-17 01:02:00)

25.  沈黙の戦艦 セガール映画の中ではかなりの出来の良さ。アクション映画なのにハラハラドキドキがほとんど無い。好きな人は物足りないと感じそうですが、とにかく安心して見られるので初心者におすすめ。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-17 00:53:45)

26.  銀河鉄道の夜(1985) ジョバンニもカムパネルラも出来すぎた子供で、人間のまま映像化したら嫌味っぽくなっていたはず。猫にしたことで、それが無くなって感情移入し易いんだと思う。神秘的で引き込まれます。[DVD(邦画)] 10点(2008-12-17 00:42:30)

27.  チャイナレイク捜査線(TVM) 《ネタバレ》 普通につまらなかった。犯人が途中で「クズを始末してやってる」みたいな事を言っていたけど、最初に殺された女性はそうじゃないし…。結局犯人の目的はわからず仕舞いで、正直時間の無駄だった。[地上波(吹替)] 3点(2008-12-16 01:04:20)

28.  ローズマリーの赤ちゃん 《ネタバレ》 雰囲気は良かったけど…。あの胡散臭い隣人がくれるジュースを飲み続けるわ、いい加減な診察をする医者にいつまでも通うわ、主人公の行動が理解出来なかった。オチは「で?っていう」としか言いようがない。[DVD(字幕)] 3点(2008-12-13 02:32:01)

29.  スティング この映画について、『賭博もの』という事しか知らなかった。予備知識ほぼ無しで見たのが良かったと思う。未見の方は、このページをこれ以上読まないで今すぐブラウザを閉じるべきです。本当に素晴らしかった。無駄なシーンがないしテンポが最高にいい。面白い映画だけど、主人公が詐欺師な事に少し引いてしまったので-1点。[DVD(字幕)] 9点(2008-12-11 00:04:14)

30.  ブレインデッド 本気でくだらない(褒め言葉)。画面を見ながら一人でニヤニヤ。監督が本当に好きで、楽しんでやっているのが伝わってくるいい映画だった。[DVD(字幕)] 8点(2008-12-08 20:18:57)

31.  ザ・フォッグ(1980) 《ネタバレ》 笑い要素が無い。よく分からないにものに、分からないまま襲われるというのが怖い。夜+霧+海というシチュエーションで、怪しさ満点。シンプルな音楽もマッチしていて良かった。でも、顔を映したせいで『亡霊』が『動く腐乱死体』になって雰囲気ぶち壊し。それでも十分怖かったし楽しめた。[DVD(字幕)] 8点(2008-12-08 19:58:20)

32.  プレデター 《ネタバレ》 前半はどうやってプレデターを倒すんだろうかと期待していたのに、一対一になってから一気に冷めた。[地上波(吹替)] 4点(2008-12-08 19:56:37)

33.  オペラ座/血の喝采 変態的な内容なのに、音楽でうまい具合にごまかされた気がする。ストーリーが意味不明だったりご都合主義ではあるが、雰囲気とそれぞれのシーンを楽しめれば十分面白い。[ビデオ(字幕)] 7点(2008-12-08 18:28:08)

013.03%
100.00%
213.03%
3515.15%
426.06%
5412.12%
6412.12%
7618.18%
8515.15%
926.06%
1039.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS